UMIN試験ID | UMIN000047401 |
---|---|
受付番号 | R000054060 |
科学的試験名 | 視線計測による精神疾患の層別化 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/04/05 |
最終更新日 | 2022/10/08 10:32:15 |
日本語
視線計測による精神疾患の層別化
英語
Stratification of psychiatric disorders by eye tracking
日本語
視線計測による精神疾患の層別化
英語
Stratification of psychiatric disorders by eye tracking
日本語
視線計測による精神疾患の層別化
英語
Stratification of psychiatric disorders by eye tracking
日本語
視線計測による精神疾患の層別化
英語
Stratification of psychiatric disorders by eye tracking
日本/Japan |
日本語
精神疾患
英語
psychiatric disorders
精神神経科学/Psychiatry | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
視線計測技術を疾患横断的に用いて、精神疾患の層別化を行うこと
英語
The aim of this study is the stratification of psychiatric disorders by eye tracking.
その他/Others
日本語
視線計測技術を疾患横断的に用いて、精神疾患の層別化を行うこと
英語
The aim of this study is the stratification of psychiatric disorders by eye tracking.
日本語
視線計測にて得られた瞳孔径を含む眼球運動データを用いた精神疾患の層別化により得られた各クラスター を対象として、各クラスターに占める従来診断の割合や各クラスター間の臨床指標や認知機能の差異にて評 価し、得られた層別化の妥当性を検証する。このため、主要評価項目は、診断、臨床指標、認知機能とな る。
英語
The primary endpoints are diagnosis, clinical evaluation, and cognitive function.
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
(患者群)
1. DSM-5にて統合失調症(統合失調感情障害を含む)、気分障害、不安障害、発達障害、認知症(軽 度認知機能障害を含む)、器質性精神障害と診断された者で、慶應義塾大学病院精神神経科またはメモ リークリニックへ受診、通院中または慶應義塾大学病院へ入院中の者
2. 同意取得時の年齢が20歳以上の者
(健常対照群)
1. ホームページを見て、または所属する団体(人材派遣会社等)を通じて研究への協力を志願した精神 疾患に罹患歴のない健常者
2. 同意取得時の年齢が20歳以上の者
英語
psychiatric disorder group
1, schizophrenia, mood disorder, anxiety disorder, developmental disorder, dementia, organic psychiatric disorder
2, Over 20 years old
healthy control group
1, Healthy subjects with no history of mental illness
2, Over 20 years old
日本語
1. 循環器、肝、腎、呼吸器、血液、内分泌、中枢性神経疾患などを合併し、その状態が重篤もしくは、著
しく不安定と主治医により判断された者
2. そのほか研究者が本研究の対象として不適当と判断した場合
英語
1, With a serious physical illness
2, The case who was judged as inappropriate for register by researcher
1400
日本語
名 | 仁一 |
ミドルネーム | |
姓 | 平野 |
英語
名 | Jinichi |
ミドルネーム | |
姓 | Hirano |
日本語
慶應義塾大学
英語
Keio University
日本語
医学部精神神経科
英語
Department of Neuropsychiatry, Keio University School of medicine
160-8582
日本語
東京都新宿区信濃町35番地
英語
35 Shinanomachi Shinjuku-ku,Tokyo, Japan
+81-3-3353-1211
hjinichi@gmail.com
日本語
名 | 仁一 |
ミドルネーム | |
姓 | 平野 |
英語
名 | Jinichi |
ミドルネーム | |
姓 | Hirano |
日本語
慶應義塾大学
英語
Keio University
日本語
医学部精神神経科
英語
Department of Neuropsychiatry, Keio University School of medicine
160-8582
日本語
東京都新宿区信濃町35番地
英語
35 Shinanomachi Shinjuku-ku,Tokyo, Japan
+81-3-3353-1211
hjinichi@gmail.com
日本語
慶應義塾大学
英語
Keio University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
none
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
慶應義塾大学医学部倫理委員会事務局
英語
The ethics committe of the Keio University School of Medicine
日本語
東京都新宿区信濃町35番地
英語
35 Shinanomachi Shinjuku-ku,Tokyo, Japan
:03-5363-3503
med-rinri-jimu@adst.keio.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 04 | 月 | 05 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2021 | 年 | 04 | 月 | 26 | 日 |
2021 | 年 | 04 | 月 | 26 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 06 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
本研究では視線計測検査(free viewing, sccade persuit etc)と、精神状態についての評価、診療情報の提供を行います。
英語
This study evaluates eye tracking (free viewing, saccade pursuit, etc.), mental status, and medical information and stratifies the psychiatric disorder using these metrics.
2022 | 年 | 04 | 月 | 05 | 日 |
2022 | 年 | 10 | 月 | 08 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000054060
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000054060