UMIN試験ID | UMIN000047368 |
---|---|
受付番号 | R000053936 |
科学的試験名 | 新型コロナワクチン接種(初回シリーズおよび追加接種)にかかわる免疫原性および安全性調査(5歳から11歳以下) |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/04/02 |
最終更新日 | 2024/04/03 14:40:43 |
日本語
新型コロナワクチン接種(初回シリーズおよび追加接種)にかかわる免疫原性および安全性調査(5歳から11歳以下)
英語
Immune Persistence and Safety Pediatric Survey (Aged 5-11 Years) related to the SARS-CoV-2 Vaccination (Primary series and Booster Vaccination) in Japan
日本語
新型コロナワクチン小児の免疫原性および安全性調査
英語
Immune Persistence and Safety Pediatric Cohort Survey on SARS-CoV-2 Vaccination in Japan
日本語
新型コロナワクチン接種(初回シリーズおよび追加接種)にかかわる免疫原性および安全性調査(5歳から11歳以下)
英語
Immune Persistence and Safety Pediatric Survey (Aged 5-11 Years) related to the SARS-CoV-2 Vaccination (Primary series and Booster Vaccination) in Japan
日本語
新型コロナワクチン小児の免疫原性および安全性調査
英語
Immune Persistence and Safety Pediatric Cohort Survey on SARS-CoV-2 Vaccination in Japan
日本/Japan |
日本語
新型コロナウイルス感染症
英語
COVID-19
感染症内科学/Infectious disease | 小児科学/Pediatrics |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
5歳から11歳までの小児における新型コロナワクチンの安全性及び有効性
英語
Safety and Immune Persistence of SARS-CoV-2 Vaccine in Children Aged 5 to 11 Years Old.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
SARS-CoV-2 ワクチン接種者の最終接種4週後までの安全性
英語
Safety up to 4 weeks after the last vaccination of SAR S-CoV-2 vaccine
日本語
1) SARS-CoV-2 ワクチン最終接種6か月後までのブレークスルー感染率
2) SARS-CoV-2 ワクチン最終接種6か月後までの重篤な有害事象(因果関係問わず)
3) SARS-CoV-2 ワクチン最終接種6か月後までのCOVID-19抗体価変化(調査対象者の一部)
英語
1) Breakthrough infection rate up to 6 months after the final vaccination of SARS-CoV-2 vaccine.
2) Serious adverse events up to 6 months after the final vaccination of SARS-CoV-2 vaccine (regardless of causality).
3) Changes in COVID-19 antibody titer up to 6 months after the final vaccination of SARS-CoV-2 vaccine (some of the survey subjects).
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
5 | 歳/years-old | 以上/<= |
11 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1)5歳から11歳までの小児を対象としたファイザー社ワクチンを初回接種あるいは追加接種した小児
2)6歳から11歳までの小児を対象としたモデルナ社ワクチンを追加接種した小児
3)初回シリーズ接種時調査に関しては、1回目接種から調査参加可能な小児(1回目接種時の年齢が5歳~11歳)を対象とする。
4)追加接種(3回目以降)時調査に関しては、初回シリーズ接種時調査から引き続きの参加に加え、追加接種(3回目以降)から調査に参加可能な小児(追加接種時の年齢がファイザー社5歳~11歳、モデルナ社6~11歳)を対象とする。
5)概ね(未就学児の理解度による)5歳から6歳(未就学児)では、調査研究の説明をした上で、参加の意思を確認し、親権者のインフォームド・コンセントが得られた者
6)6歳から11歳(小学生)では、調査研究の説明をした上で、インフォームド・アセント(概ね小1から小3ではアセント文書A、小4から小6ではアセント文書B)が得られた者、かつ親権者のインフォームド・コンセントが得られた者
英語
1)Children aged 5 to 11 who received the initial or additional dose of the Pfizer vaccine.
2)Children aged 6 to 11 who received an additional dose of the Moderna vaccine.
3)Regarding the initial series vaccination survey, it targets children who are eligible to participate in the survey from the first dose (aged 5 to 11 at the time of the first dose).
4)Concerning the additional dose (third dose and beyond) vaccination survey, it targets children who can continue to participate from the initial series vaccination survey and children who are eligible to participate in the survey from the additional dose (aged 5 to 11 for Pfizer vaccine and 6 to 11 for Moderna vaccine).
5)Generally, for children aged approximately 5 to 6 (preschoolers, depending on their understanding), after explaining the research study, their willingness to participate is confirmed, and informed consent from the legal guardian is obtained.
6)For children aged 6 to 11 (elementary school students), after explaining the research study, informed assent (typically Assent Document A for grades 1 to 3 and Assent Document B for grades 4 to 6) is obtained from the child, and informed consent is obtained from the legal guardian.
日本語
研究責任医師が調査対象者として適切でないと判断した者
英語
Those who are inappropriate as the subject of the survey determined by the principal investi gator.
1000
日本語
名 | 澄信 |
ミドルネーム | |
姓 | 伊藤 |
英語
名 | Suminobu |
ミドルネーム | |
姓 | Ito |
日本語
順天堂大学
英語
Juntendo University
日本語
革新的医療技術開発研究センター
英語
Medical Technology Innovation Center
113-8421
日本語
東京都文京区本郷2-1-1
英語
2-1-1 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo, 113-8421 JA PAN
03-3813-3111
sito@juntendo.ac.jp
日本語
名 | 護邦 |
ミドルネーム | |
姓 | 飛田 |
英語
名 | Morikuni |
ミドルネーム | |
姓 | Tobita |
日本語
順天堂大学新型コロナワクチン研究事務局
英語
SARS-CoV-2 vaccine Research Secretariat, Juntendo University
日本語
順天堂大学附属順天堂医院臨床研究・治験センター
英語
Clinical Research and Trial Center, Juntendo University Hospital
113-8421
日本語
東京都文京区本郷2-1-1
英語
2-1-1 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo, 113-8421 JA PAN
03-3813-3111
https://jcrtc.juntendo.ac.jp/about/results-of-activity/covid19-covidresearch/
covidvac@juntendo.ac.jp
日本語
順天堂大学
英語
Juntendo University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
厚生労働省
英語
Ministry of Health, Labour and Welfare
Welfare and Labor Administration Promotion Survey Project
Emerging / re-emerging infectious diseases and vaccination policy promotion research project
日本語
厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部予防接種課
日本語
厚生労働行政推進調査事業費
新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
徳洲会グループ共同倫理審査委員会
英語
The Tokushukai Group Ethics Committee
日本語
東京都千代田区九段南一丁目3番地1 東京堂千代田ビルディング
英語
1-3-1, Kudan-minami, Chiyoda-ku, Tokyo 102-0074, Japan
03-3263-4801
mirai-ec1@mirai-iryo.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
かずえキッズクリニック(東京都),医療法人社団 はやしクリニック(東京都),国立病院機構東京医療センター(東京都),順天堂大学医学部附属順天堂医院(東京都),順天堂大学医学部附属浦安病院(千葉県),順天堂大学医学部附属練馬病院(東京都),順天堂大学医学部附属静岡病院(静岡県),地域医療機能推進機構秋田病院(秋田県),地域医療機能推進機構諫早総合病院(長崎県),国立病院機構長崎医療センター(長崎県),国立病院機構三重病院(三重県),国立病院機構相模原病院(神奈川県),自治医科大学附属病院(栃木県),国立病院機構新潟病院(新潟県),国立病院機構岡山医療センター(岡山県),国立病院機構三重中央医療センター(三重県),順天堂大学医学部附属静岡病院(静岡県)
2022 | 年 | 04 | 月 | 02 | 日 |
https://jcrtc.juntendo.ac.jp/about/results-of-activity/covid19-covidresearch/
中間解析等の途中公開/Partially published
https://jcrtc.juntendo.ac.jp/about/results-of-activity/covid19-covidresearch/
411
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2022 | 年 | 01 | 月 | 21 | 日 |
2022 | 年 | 01 | 月 | 26 | 日 |
2023 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2025 | 年 | 05 | 月 | 31 | 日 |
2025 | 年 | 05 | 月 | 31 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
日本語
厚生労働省厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会などで中間報告を繰り返し実施している。
2023年9月20日からオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンが初回接種および追加接種に用いられる。
英語
Interim reports have been repeatedly made at the Ministry of Health, Labor and Welfare, Health Science Council, Immunization and Vaccine Subcommittee, Adverse Reactions Examination Committee, etc.
From September 20, 2023, a monovalent vaccine for Omicron strain XBB.1.5 will be used for initial and booster vaccinations.
2022 | 年 | 04 | 月 | 02 | 日 |
2024 | 年 | 04 | 月 | 03 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000053936
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000053936