UMIN試験ID | UMIN000046978 |
---|---|
受付番号 | R000053592 |
科学的試験名 | 尿路上皮がんの術後に関するアンケート調査 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/02/25 |
最終更新日 | 2022/11/17 08:24:59 |
日本語
尿路上皮がんの術後に関するアンケート調査
英語
Questionnaire Survey for Postoperative Urothelial Carcinoma
日本語
尿路上皮がんの術後に関するアンケート調査
英語
Questionnaire Survey for Postoperative Urothelial Carcinoma
日本語
尿路上皮がんの術後に関するアンケート調査
英語
Questionnaire Survey for Postoperative Urothelial Carcinoma
日本語
尿路上皮がんの術後に関するアンケート調査
英語
Questionnaire Survey for Postoperative Urothelial Carcinoma
日本/Japan |
日本語
尿路上皮がん
英語
Urothelial carcinoma
泌尿器科学/Urology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
膀胱または腎盂尿管切除後患者のがん再発に対する不安を調査する。
英語
To investigate anxiety about recurrence in urothelial carcinoma patients after cystectomy or nephroureterectomy.
その他/Others
日本語
尿路上皮がんの手術経験がある医師が持っている、患者の不安に対する認識を確認する。
英語
To investigate whether patients with urothelial carcinoma have anxiety through their physicians with treatment experience
その他/Others
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
尿路上皮がん患者の「不安・心配に感じたこと」各回答項目の割合および経時的な変化
英語
Percentage of respondents with anxiety and worry in patients underwent urothelial carcinoma surgery and the changes over time from baseline
日本語
・尿路上皮がんの手術経験がある医師の「患者が不安・心配に感じたこと」への各回答項目の割合および経時的な変化・尿路上皮がん患者の「術後補助療法実施への意向」・患者が医師に対して不安を伝えている程度・尿路上皮がんの手術経験がある医師の治療実態・治療目標
英語
Percentage of respondents with recognition about patient's anxiety and worry in patients underwent urothelial cancer surgery and the changes over times from baseline/ Willingness for adjuvant therapy in patients underwent urothelial carcinoma surgery/ The extent to which patients are conveying their anxiety to their physicians/ Actual treatment status and goals of physicians with experience of surgery for urothelial cancer
その他・メタアナリシス等/Others,meta-analysis etc
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
【患者】
1)20歳以上
2)日本在住で、膀胱または腎盂尿管切除術歴のある尿路上皮がん患者
3) 膀胱または腎盂尿管切除後3カ月以上経過している患者
【医師】
日本の医師免許を持つ、5年以内に膀胱または腎盂尿管切除の手術経験がある医師
英語
Patients
1.Patients aged over 20 years
2.Patients with urothelial carcinoma living in Japan who have underwent cystectomy or nephroureterectomy
3. Patients more than 3 months after cystectomy or nephroureterectomy
Physicians
Physicians who have medical license in Japan and have performed cystectomy or nephroureterectomy within 5 years
日本語
本人または同居の家族が製薬、医療、調査に関する職種に従事している患者
英語
Patients or their family members who are engaged in a pharmaceutical, medical, or survey-related job
日本語
名 | 寛樹 |
ミドルネーム | |
姓 | 松元 |
英語
名 | Hiroki |
ミドルネーム | |
姓 | Matsumoto |
日本語
小野薬品工業株式会社
英語
Ono Pharmaceutical Co., Ltd.
日本語
メディカルアフェアーズ統括部 オンコロジーメディカルアフェアーズ部
英語
Oncology Medical , Medical Affairs
103-0023
日本語
東京都中央区日本橋本町4-9-11
英語
9-11, Nihonbashi-Honcho 4-Chome Chuo-ku, Tokyo
03-5640-3711
hi.matsumoto@ono.co.jp
日本語
名 | 信介 |
ミドルネーム | |
姓 | 濱松 |
英語
名 | Shinsuke |
ミドルネーム | |
姓 | Hamamatsu |
日本語
3Hクリニカルトライアル株式会社
英語
3H Clinical Trial Co., Ltd.
日本語
インサイト&アウトカムグループ
英語
Insight & Outcome Group
171-0022
日本語
東京都豊島区南池袋1-13-23 JRE南池袋ビル 2F
英語
1-13-23,Minamiikebukuro,Toshima-ku, Tokyo,JRE Minamiikebukuro Building 2F
03-5985-0053
hamamatsu-shinsuke@3h-ct.co.jp
日本語
その他
英語
Ono Pharmaceutical Co., Ltd.
Bristol-Myers Squibb K.K.
日本語
小野薬品工業株式会社
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
None
日本語
なし
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
特定非営利活動法人 全国臨床研究協議会(JCCR)
英語
Japan Conference of Clinical Research
日本語
東京都豊島区南池袋1-13-23
英語
1-13-23,Minamiikebukuro,Toshima-ku, Tokyo.
03-6868-7022
jccr-info@jccr.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 02 | 月 | 25 | 日 |
最終結果が公表されている/Published
220
日本語
病気に対して不安・心配を感じていた患者の合計は,術前70.9%,術後1年~2年未満49.5%であった.医師は術前で91.8%の患者が不安・心配を感じるが,術後1年~2年未満では26.4%に減少すると考えていた.患者の回答頻度が最も高かった不安・心配は,がんの再発(術前80.0%,術後1年~2年未満56.7%)で,次に排尿全般(術前51.8%,術後1年~2年未満26.8%)であった.医師に不安・心配を伝えることができなかった患者は術前22.8%,術後1年~2年未満28.9%であった.不安・心配が強い患者は,その不安・心配を医師に伝えられていない傾向があった.
英語
Patients who answered as anxious accounted for 70.9% and 49.5% before and 1 to < 2 years after operation, respectively. Surgeons thought that 91.8% of patients felt anxiety before operation, but it decreased to 26.4% 1 to < 2 years after operation. Possible cancer recurrence was the most common anxiety (before operation, 80.0%; 1 to < 2 years after operation, 56.7%). The second most common anxiety was trouble with urination (before operation, 51.8%; 1 to < 2 years after operation, 26.8%).
2022 | 年 | 11 | 月 | 17 | 日 |
日本語
英語
日本語
患者選択基準:日本在住の20歳以上,膀胱または腎盂尿管切除術歴があり,切除後3カ月以上経過していること.
患者除外基準:本人または同居家族が製薬,医療,調査に関する職種に従事していること.
医師選択基準:日本の医師免許を持ち,5年以内に膀胱または腎盂尿管を全摘出もしくは部分切除術の経験を有すること.
英語
"Patient inclusion criteria: Patient must be a resident of Japan at least 20 years of age, with a history of surgery of the bladder or renal pelvis and ureter, at least 3 months after the surgery.
Patient exclusion criteria: The patient or his/her family member living together should be engaged in a job related to pharmaceutical, medical, or research.
Physician Inclusion Criteria: Must be a licensed surgeon in Japan and have undergone radical or partial cystectomy of the bladder or renal pelvis and ureter within 5 years."
日本語
-
英語
-
日本語
-
英語
-
日本語
"主要評価項目:患者の「不安・心配に感じたこと」
副次的評価項目:医師の「患者が不安・心配に感じたこと」、患者および医師の「術後補助療法実施への意向」
探索的評価項目:患者が医師に対して不安を伝えている程度、医師の治療実態・治療目標"
英語
Primary endpoint: Patient's feeling anxious
Secondary endpoints: Physicians Patient's feeling of anxiety and patients and physicians Intention to postoperative adjuvant therapy
Exploratory endpoints: The extent to which the patient expresses his/her anxiety to the physician, actual treatment practice of the physician, and treatment goals
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2022 | 年 | 02 | 月 | 08 | 日 |
2022 | 年 | 02 | 月 | 17 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 03 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 23 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 25 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 05 | 日 |
日本語
なし
英語
None
2022 | 年 | 02 | 月 | 22 | 日 |
2022 | 年 | 11 | 月 | 17 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000053592
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000053592
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |