UMIN試験ID | UMIN000046799 |
---|---|
受付番号 | R000053395 |
科学的試験名 | 科学的運動ガイドラインを用いた成人脊髄損傷者に対する運動療法の効果~予備的無作為化比較試験~ |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/03/01 |
最終更新日 | 2022/02/01 20:11:44 |
日本語
科学的運動ガイドラインを用いた脊髄損傷の成人に対する運動療法の効果
英語
Effect of Exercise for the Adults with Spinal Cord Injury Using Scientific Exercise Guideline
日本語
脊髄損傷の成人に対する運動療法の効果
英語
Effect of Exercise for the Adults with Spinal Cord Injury
日本語
科学的運動ガイドラインを用いた成人脊髄損傷者に対する運動療法の効果~予備的無作為化比較試験~
英語
Effect of Exercise for the Adults with Spinal Cord Injury Using Scientific Exercise Guideline -Preliminary Randomized Controlled Trial-
日本語
科学的運動ガイドラインを用いた成人脊髄損傷者に対する運動療法の効果
英語
Effect of Exercise for the Adults with Spinal Cord Injury Using Scientific Exercise Guideline
日本/Japan |
日本語
脊髄損傷
英語
Spinal Cord Injury
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
日本語版「成人脊髄損傷者のための科学的運動ガイドライン」を用いた運動療法の有効性と遂行性を予備的に評価する。本研究は翻訳された「科学的運動療法ガイドライン」を用いたアジア各国の成人脊髄損傷者のための運動療法に関する有効性を探索するためのパイロット研究である。
英語
This study is a pilot study to evaluate the preliminary effectiveness of exercise using the Japanese version of "Scientific Exercise Guideline for Adults with SCI" to explore the effectiveness of exercise for adult spinal cord injury in Asian countries.
有効性/Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
説明的/Explanatory
第Ⅰ・Ⅱ相/Phase I,II
日本語
最大酸素摂取量, 上肢筋力(握力)
英語
Maximum oxygen uptake, upper limb muscle strength (grip strength)
日本語
体組成(筋・脂肪量)、血液生化学検査(血糖・脂質・肝機能・腎機能)、活動量
英語
Body composition (muscle / fat mass), blood biochemical test results (blood glucose / lipid / liver function / renal function), amount of activity
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
試験参加者がブラインド化されている単盲検/Single blind -participants are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
いいえ/NO
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
はい/YES
中央登録/Central registration
2
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
リハビリテーション
英語
Rehabilitation
日本語
6か月
英語
6months
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
外来通院中で、在宅生活を送っている、運動習慣のない、慢性脊髄損傷者
英語
Adults with chronic spinal cord injury who are living at home, have no exercise habits, and are outpatients.
日本語
頚髄損傷者、発症後12ヶ月未満の脊髄損傷者、65歳以上の高齢者、認知機能障害・精神障害など併存疾患のある者、運動させることが適切でない慢性疾患のある者(たとえば血圧変動の激しい患者など)、(評価項目にある)最大酸素摂取量の測定が不適切な患者
英語
Adults with cervical spinal cord injury, spinal cord injury less than 12 months after onset, elderly people over 65 years old, people with comorbidities such as cognitive dysfunction / mental disorder, people with chronic diseases that are not appropriate for exercise, Patients with inadequate measurement of maximum oxygen uptake.
60
日本語
名 | 幸夫 |
ミドルネーム | |
姓 | 三上 |
英語
名 | Yukio |
ミドルネーム | |
姓 | Mikami |
日本語
和歌山県立医科大学
英語
Wakayama Medical University
日本語
リハビリテーション医学講座
英語
Rehabilitation Medicine
6418509
日本語
和歌山市紀三井寺811-1
英語
Kimiidera 811-1, Wakayama city
+81-73-441-0664
ymikami@wakayama-med.ac.jp
日本語
名 | 幸夫 |
ミドルネーム | |
姓 | 三上 |
英語
名 | Yukio |
ミドルネーム | |
姓 | Mikami |
日本語
和歌山県立医科大学
英語
Wakayama Medical University
日本語
リハビリテーション医学講座
英語
Rehabilitation Medicine
6418509
日本語
和歌山市紀三井寺811-1
英語
Kimiidera 811-1, Wakayama city
+81-73-441-0664
ymikami@wakayama-med.ac.jp
日本語
文部科学省
英語
Ministry of education
日本語
Ministry of education
日本語
日本語
英語
日本語
文部科学省
英語
Ministry of education
日本語
Ministry of education
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
和歌山県立医科大学倫理審査委員会
英語
Research Ethics Committee of Wakayama Medical University
日本語
和歌山市紀三井寺811-1
英語
Kimiidera 811-1, Wakayama city
+81-73-447-2300
wa-rinri@wakayama-med.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 03 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2022 | 年 | 01 | 月 | 27 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2022 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
2022 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000053395
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000053395