UMIN試験ID | UMIN000046777 |
---|---|
受付番号 | R000053362 |
科学的試験名 | ウェアラブルデバイスとスマートフォンアプリケーションを併用した在宅非監視下心臓リハビリテーション検証的試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/01/31 |
最終更新日 | 2023/09/19 22:23:04 |
日本語
ウェアラブルデバイスとスマートフォンアプリケーションを併用した在宅非監視下心臓リハビリテーション検証的試験
英語
A Pilot Study of Unsupervised Home-based Cardiac Rehabilitation Using a Wearable Device and Smartphone Application
日本語
在宅非監視下心臓リハビリテーション検証的試験(GamiHeart pilot study)
英語
A Pilot Study of Unsupervised Home-based Cardiac Rehabilitation with Gamification (GamiHeart pilot study)
日本語
ウェアラブルデバイスとスマートフォンアプリケーションを併用した在宅非監視下心臓リハビリテーション検証的試験
英語
A Pilot Study of Unsupervised Home-based Cardiac Rehabilitation Using a Wearable Device and Smartphone Application
日本語
在宅非監視下心臓リハビリテーション検証的試験(GamiHeart pilot study)
英語
A Pilot Study of Unsupervised Home-based Cardiac Rehabilitation with Gamification (GamiHeart pilot study)
日本/Japan |
日本語
急性冠症候群
英語
Acute Cardiac Syndrome
循環器内科学/Cardiology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
ウェアラブルデバイス(スマートウォッチ)と,パイロット研究としてゲーミフィケーション要素を最低限組み込んだスマートフォンアプリケーションが非監視型心リハに安全に使用出来るかを検証する
英語
To verify whether a wearable device (smartwatch) and a smartphone application with a minimum of gamification elements can be safely used for unsupervised home-based cardiac rehabilitation
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
研究期間のうち被験者が非監視型心リハを適切に実行した頻度
英語
Frequency with which patients appropriately performed unsupervised home-based cardiac rehabilitation during the study period
日本語
1. Body mass index,心肺運動負荷試験での最高酸素摂取量,嫌気性代謝閾値の変化量,採血でのLDL-コレステロール,HDL-コレステロール,中性脂肪,HbA1cの変化量
2. 健康関連の生活の質に関するアンケート(36-Item Short Form Survey, SF-36),抑うつ・不安症状に関するアンケート(Hospital Anxiety and Depression Scale, HADS)を使用した介入前後のそれぞれの変化量
3. 運動療法に対するわずらわしさを示すvisual analogue scale(0~100で表し,運動療法へのわずらわしさが高い程点数が高い)の介入前後の変化量
4. 退院前に施行するタイプDパーソナリティに関するアンケート(Type D Scale-14, DS-14)の結果と主要評価項目との相関
5. 研究期間中の新規合併症の発生頻度
英語
1. Change in body mass index, peak VO2 and anaerobic threshold in cardiopulmonary exercise test, LDL-cholesterol, HDL-cholesterol, triglycerides, and HbA1c in blood test
2. Change in Health-Related Quality of Life questionnaire (36-Item Short Form Survey, SF-36), depressive and anxiety symptoms questionnaire (Hospital Anxiety and Depression Scale, HADS)
3. Change in the visual analogue scale (0-100, with higher scores indicating greater discomfort with exercise therapy)
(As for 1-3, changes are shown before and after the intervention period [4-5 weeks]).
4. Correlation between the results of the Type D personality questionnaire (Type D Scale-14, DS-14) administered before intervention and the primary outcome.
5. Frequency of new complications during the study period (4-5 weeks)
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment | その他/Other |
日本語
介入期間中(4~5週間)のスマートウォッチ着用とスマートフォンアプリケーションの使用
英語
Wearing a smartwatch and using a smartphone application during the intervention period (4-5 weeks)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
急性冠症候群の診断で入院し,心臓カテーテル治療が施行された中で,屋外杖無し歩行の日常生活動作が可能な満20歳以上の患者
英語
Patients hospitalized for acute coronary syndrome and undergoing percutaneous coronary intervention who are 20 years of age or older and can perform outdoor activities of daily living without assistance
日本語
1. 御本人から文書による同意が得られない患者
2. 自力で質問用紙へ記入することなどが出来ない患者
3. 杖歩行あるいは独歩で通院出来ない患者
4. その他,重篤疾患(癌,膠原病など)のため担当医が本試験の対象として不適当と判断した患者
英語
1. Patients who are unable to give their written consent
2. Patients who are unable to fill out the questionnaire on their own
3. Patients who are walking with a cane or cannot walk to the hospital by themselves
4. Patients with other serious diseases (cancer, collagen disease, etc.) who are judged by the physician in charge to be inappropriate for this study
15
日本語
名 | 嘉浩 |
ミドルネーム | |
姓 | 明石 |
英語
名 | Yoshihiro |
ミドルネーム | |
姓 | Akashi |
日本語
聖マリアンナ医科大学病院
英語
St. Marianna University Hospital
日本語
循環器内科
英語
Cardiology
2168511
日本語
神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
英語
2-16-1 Sugao, Miyamae-ku, Kawasaki, 216-8511, Japan
044-977-8111
yoakashi-circ@umin.ac.jp
日本語
名 | 俊樹 |
ミドルネーム | |
姓 | 貝原 |
英語
名 | Toshiki |
ミドルネーム | |
姓 | Kaihara |
日本語
聖マリアンナ医科大学
英語
St. Marianna University Hospital
日本語
循環器内科
英語
Cardiology
2168511
日本語
神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
英語
2-16-1 Sugao, Miyamae-ku, Kawasaki, 216-8511, Japan
044-977-8111
m03014tk@jichi.ac.jp
日本語
聖マリアンナ医科大学
英語
St. Marianna University Hospital
日本語
日本語
循環器内科
日本語
英語
日本語
聖マリアンナ医科大学
英語
St. Marianna University Hospital
日本語
日本語
循環器内科
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
聖マリアンナ医科大学
英語
St. Marianna University Hospital
日本語
神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
英語
2-16-1 Sugao, Miyamae-ku, Kawasaki, 216-8511, Japan
044-977-8111
junkanki@marianna-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 01 | 月 | 31 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2021 | 年 | 12 | 月 | 11 | 日 |
2022 | 年 | 01 | 月 | 28 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 01 | 日 |
2022 | 年 | 09 | 月 | 13 | 日 |
日本語
英語
2022 | 年 | 01 | 月 | 30 | 日 |
2023 | 年 | 09 | 月 | 19 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000053362
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000053362