UMIN試験ID | UMIN000046707 |
---|---|
受付番号 | R000053284 |
科学的試験名 | 原発開放隅角緑内障又は高眼圧症を対象とし緑内障配合点眼液の併用時の有効性,安全性を検討する多機関共同後ろ向き観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/01/24 |
最終更新日 | 2022/10/21 10:36:14 |
日本語
原発開放隅角緑内障又は高眼圧症を対象とし緑内障配合点眼液の併用時の有効性,安全性を検討する多機関共同後ろ向き観察研究
英語
Multicenter, retrospective study to assess the safety and efficacy of combination therapy with combination ophthalmic solutions for glaucoma in patients with primary open-angle glaucoma or ocular hypertension
日本語
原発開放隅角緑内障又は高眼圧症を対象とし緑内障配合点眼液の併用時の有効性,安全性を検討する多機関共同後ろ向き観察研究
英語
Multicenter, retrospective study to assess the safety and efficacy of combination therapy with combination ophthalmic solutions for glaucoma in patients with primary open-angle glaucoma or ocular hypertension
日本語
原発開放隅角緑内障又は高眼圧症を対象とし緑内障配合点眼液の併用時の有効性,安全性を検討する多機関共同後ろ向き観察研究
英語
Multicenter, retrospective study to assess the safety and efficacy of combination therapy with combination ophthalmic solutions for glaucoma in patients with primary open-angle glaucoma or ocular hypertension
日本語
原発開放隅角緑内障又は高眼圧症を対象とし緑内障配合点眼液の併用時の有効性,安全性を検討する多機関共同後ろ向き観察研究
英語
Multicenter, retrospective study to assess the safety and efficacy of combination therapy with combination ophthalmic solutions for glaucoma in patients with primary open-angle glaucoma or ocular hypertension
日本/Japan |
日本語
原発開放隅角力無用
高眼圧症
英語
primary open-angle glaucoma
ocular hypertension
眼科学/Ophthalmology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
原発開放隅角緑内障又は高眼圧症患者を対象とし,ラタノプロスト・カルテオロール配合点眼液とブリモニジン・ブリンゾラミド配合点眼液の併用による有効性及び安全性について検討する。
英語
to assess the safety and efficacy of combination therapy with latanoprost/carteolol combination ophthalmic solution and brimonidine/brinzolamide combination ophthalmic solution in patients with primary open-angle glaucoma or ocular hypertension
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
該当せず/Not applicable
日本語
処方変更日から処方変更12週後までの平均眼圧下降値
英語
Change in intraocular pressure from the date of prescription change to week 12 after the prescription change
日本語
①処方変更日から処方変更12週後までの平均眼圧下降率
②処方変更日から処方変更12週後までの平均眼圧値の推移
英語
1) Percent change in intraocular pressure from the date of prescription change to week 12 after the prescription change
2) Measurement of intraocular pressure at the date of prescription change and at week 12 after the prescription change
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1)性別:不問
2)入院・外来の別:外来
3)年齢:研究開始時において,20歳以上
4)2021年9月30日までに,両眼もしくは片眼で,プロスタグランジン点眼液と炭酸脱水酵素阻害剤・β遮断剤配合点眼液からラタノプロスト・カルテオロール配合点眼液とブリモニジン・ブリンゾラミド配合点眼液の併用に処方変更し,処方変更日及び処方変更後12週(±4週)に眼圧測定を実施していた患者
英語
1) Male and female
2) Outpatient
3) Patients who are aged 20 years or older at the time of study initiation
4) Patients who changed their prescription from combination therapy with prostaglandin ophthalmic solution and combination ophthalmic solution with carbonic anhydrase inhibitor and beta-blocker to combination therapy with latanoprost/carteolol ophthalmic solution and brimonidine/brinzolamide ophthalmic solution in both eyes or one eye by September 30, 2021, and whose intraocular pressure was measured on the day of the prescription change and week 12 (+-4 weeks) after the prescription change.
日本語
1)処方変更前のプロスタグランジン点眼液と炭酸脱水酵素阻害剤・β遮断剤配合点眼液の併用期間が8週間未満の患者
2)有効性評価対象眼の処方変更日の眼圧測定値が15mmHg未満であった患者
3)有効性評価対象眼に緑内障手術(レーザー手術,冷凍凝固療法を含む)の既往のあった患者
4)処方変更前にビマトプロスト点眼液を使用していた患者
5)処方変更後の観察期間に,他の緑内障点眼薬を併用していた患者
6)有効性評価対象眼で,ラタノプロスト・カルテオロール配合点眼液とブリモニジン・ブリンゾラミド配合点眼液へ処方変更後の観察期間中に,点眼薬の使用を遵守できなかったことが診療録等から判断される患者
7)処方変更後の観察期間に,有効性評価対象眼に対して緑内障手術(レーザー手術,冷凍凝固療法を含む)などの手技的な治療を併用していた患者
8)処方変更前のプロスタグランジン点眼液と炭酸脱水酵素阻害・β遮断配合点眼液の併用期間に,有効性評価眼に他の緑内障点眼薬を併用していた患者
9)診療録等の記録から研究者等が本研究の対象として不適当と判断した患者
英語
1) Patients who had been treated by combination therapy with prostaglandin ophthalmic solution and combination ophthalmic solution with carbonic anhydrase inhibitor and beta-blocker for less than 8 weeks before the prescription change.
2) Patients with ocular measurements of less than 15 mmHg on the day of prescription change3) Patients with a history of glaucoma surgery (including laser surgery and cryocoagulation) in the eye subject to efficacy evaluation.
4) Patients who used bimatoprost ophthalmic solution before the prescription change.
5) Patients who used other ophthalmic solutions for glaucoma concomitantly during the observation period after the prescription change.
6) Patients whose medication adherence of combination therapy with latanoprost/carteolol ophthalmic solution and brimonidine/brinzolamide ophthalmic solution in the eye subject to efficacy evaluation was deemed to be poor after the change of prescription according to the medical records
7) Patients who were treated by glaucoma surgery (including laser surgery and cryocoagulation) or any other procedural treatment in the eye subject to efficacy evaluation during the observation period after the prescription change.
8) Patients who used other ophthalmic solutions for glaucoma in combination with prostaglandin ophthalmic solution and carbonic anhydrase inhibitor/beta-blocker combination ophthalmic solution during the period before the prescription change.
9) Patients who are judged by the investigators to be inappropriate for this study based on medical records.
45
日本語
名 | 一 |
ミドルネーム | |
姓 | 相原 |
英語
名 | Makoto |
ミドルネーム | |
姓 | Aihara |
日本語
医療法人社団四谷しらと眼科
英語
Yotsuya Shirato Eye Clinic
日本語
眼科
英語
Ophthalmology
160-0004
日本語
東京都新宿区四谷1-1-2 四谷見附ビル3階
英語
Yotsuya Mitsuke building 3F, 1-1-2, Yotsuya, Shinjyuku-ku, Tokyo
03-3355-4281
aihara-tky@umin.net
日本語
名 | 礼 |
ミドルネーム | |
姓 | 坂田 |
英語
名 | Rei |
ミドルネーム | |
姓 | Sakata |
日本語
医療法人社団四谷しらと眼科
英語
Yotsuya Shirato Eye Clinic
日本語
眼科
英語
Ophthalmology
160-0004
日本語
東京都新宿区四谷1-1-2 四谷見附ビル3階
英語
Yotsuya Mitsuke building 3F, 1-1-2, Yotsuya, Shinjyuku-ku, Tokyo
03-3355-4281
reisakata-tky@umin.ac.jp
日本語
その他
英語
Yotsuya Shirato Eye Clinic
日本語
医療法院社団四谷しらと眼科
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.
日本語
大塚製薬株式会社
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
アイ・ローズクリニック
宮田眼科病院
英語
Eye Rose Clinic
Miyata Eye Hospital
日本語
英語
日本語
宮田眼科病院 倫理審査委員会
英語
Miyata Eye Hospital IRB
日本語
宮崎県都城市蔵原町6-3
英語
6-3 Kurahara, Miyakonojo, Miyazaki, 885-0051, Japan
0986-22-1441
ushihama@miyata-med.ne.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 01 | 月 | 24 | 日 |
未公表/Unpublished
45
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2021 | 年 | 10 | 月 | 25 | 日 |
2021 | 年 | 11 | 月 | 02 | 日 |
2021 | 年 | 12 | 月 | 06 | 日 |
2021 | 年 | 12 | 月 | 27 | 日 |
日本語
2021年9月30日までに,両眼もしくは片眼で,プロスタグランジン点眼液と炭酸脱水酵素阻害剤・β遮断剤配合点眼液からラタノプロスト・カルテオロール配合点眼液とブリモニジン・ブリンゾラミド配合点眼液の併用に処方変更し,処方変更日及び処方変更後12週(±4週)に眼圧測定を実施していた患者を対象に、処方変更日から処方変更12週後までの平均眼圧下降値を有効性とし、副作用の発現を安全性として、後ろ向きに情報収集を行い、評価する。
英語
This study will estimate the change in intraocular pressure from the date of prescription change to week 12 after the prescription change as efficacy endpoint and occurrence of side effect as safety endpoint in Patients who changed their prescription from combination therapy with prostaglandin ophthalmic solution and combination ophthalmic solution with carbonic anhydrase inhibitor and beta-blocker to combination therapy with latanoprost/carteolol ophthalmic solution and brimonidine/brinzolamide ophthalmic solution in both eyes or one eye by September 30, 2021, and whose intraocular pressure was measured on the day of the prescription change and week 12 (+-4 weeks) after the prescription change.
2022 | 年 | 01 | 月 | 24 | 日 |
2022 | 年 | 10 | 月 | 21 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000053284
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000053284