UMIN試験ID | UMIN000046638 |
---|---|
受付番号 | R000053181 |
科学的試験名 | リモートワーカーの身体活動量を高めるための包括的・多要素アプローチの効果検証:予備的ランダム化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/01/15 |
最終更新日 | 2025/08/13 19:10:16 |
日本語
リモートワーカーの身体活動量を高めるための包括的・多要素アプローチの効果検証:予備的ランダム化比較試験
英語
Effectiveness of a multicomponent intervention to promote physical activity among Japanese remote workers: A pilot randomized controlled trial
日本語
リモートワーカーの身体活動量を高めるための包括的・多要素アプローチ
英語
A multicomponent physical activity intervention for remote workers
日本語
リモートワーカーの身体活動量を高めるための包括的・多要素アプローチの効果検証:予備的ランダム化比較試験
英語
Effectiveness of a multicomponent intervention to promote physical activity among Japanese remote workers: A pilot randomized controlled trial
日本語
リモートワーカーの身体活動量を高めるための包括的・多要素アプローチ
英語
A multicomponent physical activity intervention for remote workers
日本/Japan |
日本語
健常者
英語
Healthy adult
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
日本人リモートワーカーの身体活動量を高めるための包括的・多要素アプローチの効果を検証すること
英語
To examine the effectiveness and feasibility of a multicomponent intervention for improving physical activity among Japanese remote workers
有効性/Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
第Ⅲ相/Phase III
日本語
客観的に評価した中高強度身体活動時間の2ヵ月間の変化
英語
Changes in objectively measured moderate-to-vigorous physical activity over 2 months
日本語
客観的に評価した身体活動量(歩数、低強度・中強度・高強度身体活動時間)、仕事に関する調査(ユトレヒト・ワーク・エンゲイジメント尺度9 項目版、WHO 世界精神保健日本調査版、日本語版ワーク・ライフ・バランス尺度、職業性ストレス簡易調査票)、健康関連QOL(SF-36)の2ヵ月間の変化
英語
Changes in objectively measured physical activity (steps, light physical activity, moderate physical activity, and vigorous physical activity), work-related questionnaire (UWES, SWIMG-J, WHO-HPQ, and the Brief Job Stress Questionnaire), and health-related quality of life (SF-36) over 2 months
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
いいえ/NO
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
はい/YES
中央登録/Central registration
2
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
最小限の介入(ポスターの提供)
英語
Minimal intervention (offering posters)
日本語
個人戦略(講演、フィードバック、印刷物、ショートメッセージ、セルフモニタリング、目標設定)、社会文化的環境戦略(チーム活動)、物理的環境戦略(ポスター)、組織戦略(役員の推奨)を含んだ多要素介入
英語
Multicomponent intervention which is composed of individual strategies (lecture, feedback, print material, short messages, self-monitoring, and goal setting), sociocultural environmental strategy (team-based activity), physical environmental strategy (poster), and organizational strategies (encouraging messages from an executive)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
本研究への協力に同意した20歳以上65歳未満の男女
英語
Men and women aged 20-65 years who understood the purpose and contents of the study and provided written informed consent
日本語
期間中に退職・休職予定の者
スマートフォンが利用できない者
歩行に制限がある者
英語
Those who will permanently or temporarily retire during the study
Those who cannot use a smartphone
Those who have gait disturbance
150
日本語
名 | 由夫 |
ミドルネーム | |
姓 | 中田 |
英語
名 | Yoshio |
ミドルネーム | |
姓 | NAKATA |
日本語
筑波大学
英語
University of Tsukuba
日本語
体育系
英語
Faculty of Health and Sport Sciences
305-8577
日本語
茨城県つくば市天王台1-1-1
英語
1-1-1 Tennodai, Tsukuba
029-853-3957
nakata.yoshio.gn@u.tsukuba.ac.jp
日本語
名 | 由夫 |
ミドルネーム | |
姓 | 中田 |
英語
名 | Yoshio |
ミドルネーム | |
姓 | NAKATA |
日本語
筑波大学
英語
University of Tsukuba
日本語
体育系
英語
Faculty of Health and Sport Sciences
305-8577
日本語
茨城県つくば市天王台1-1-1
英語
1-1-1 Tennodai, Tsukuba
029-853-3957
nakata.yoshio.gn@u.tsukuba.ac.jp
日本語
その他
英語
Faculty of Health and Sport Sciences, University of Tsukuba
日本語
筑波大学
日本語
体育系
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Self funding
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
筑波大学体育系研究倫理委員会
英語
The Ethics Review Board of the Faculty of Health and Sport Sciences at the University of Tsukuba
日本語
茨城県つくば市天王台1-1-1
英語
1-1-1 Tennodai, Tsukuba
029-853-2571
tg-kenkyurinri@un.tsukuba.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 01 | 月 | 15 | 日 |
https://academic.oup.com/joh/article/66/1/uiae052/7749909
最終結果が公表されている/Published
https://academic.oup.com/joh/article/66/1/uiae052/7749909
51
日本語
介入群とコントロール群の間で、中高強度身体活動(MVPA)の変化に有意な差はなかった。サブドメイン分析では両群間でMVPAの変化に有意差は見られなかったものの、介入群の勤務日におけるMVPAが1日あたり9.4分(p = 0.005)有意に増加した。
英語
There was no significant difference in the change of moderate-to-vigorous physical activity (MVPA) between the intervention and control groups. In the subdomain analysis, although no significant difference in the change of MVPA was observed between the two groups, the intervention group showed a significant increase of 9.4 minutes per day (p = 0.005) in MVPA on workdays.
2024 | 年 | 07 | 月 | 17 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 09 | 月 | 05 | 日 |
日本語
介入群 (n = 25)
年齢, 歳 38 (10)
女性, n (%) 9 (36)
身長, cm 169 (8)
体重, kg* 69 (18)
Body mass index, kg/m2* 24 (5)
喫煙有, n (%) 7 (28)
大卒以上, n (%) 17 (68)
勤続年数, 年 2 (0-9)
管理職, n (%) 9 (36)
同居中, n (%) 15 (60)
結婚中, n (%) 11 (44)
リモート勤務日 (5勤務日あたり)*
5 18 (75)
4 3 (13)
3 0 (0)
2 1 (4)
1 1 (4)
0 1 (4)
*24名
対照群 (n = 26)
年齢, 歳 38 (9)
女性, n (%) 10 (39)
身長, cm 167 (10)
体重, kg* 64 (17)
Body mass index, kg/m2* 22 (4)
喫煙有, n (%) 4 (15)
大卒以上, n (%) 21 (81)
勤続年数, 年 3 (0-10)
管理職, n (%) 13 (50)
同居中, n (%) 20 (77)
結婚中, n (%) 15 (58)
リモート勤務日 (5勤務日あたり)*
5 13 (54)
4 8 (33)
3 1 (4)
2 0 (0)
1 1 (4)
0 1 (4)
*24名
英語
Intervention (n = 25)
Age, years 38 (10)
Women, n (%) 9 (36)
Height, cm 169 (8)
Weight, kg* 69 (18)
Body mass index, kg/m2* 24 (5)
Current smoker, n (%) 7 (28)
Four-year college graduate, n (%) 17 (68)
Continuous years of service, years 2 (0-9)
Manager, n (%) 9 (36)
Living with one or other people, n (%) 15 (60)
Currently married, n (%) 11 (44)
Remote working day (per 5 working day)*
5 18 (75)
4 3 (13)
3 0 (0)
2 1 (4)
1 1 (4)
0 1 (4)
*n = 24
Control (n = 26)
Age, years 38 (9)
Women, n (%) 10 (39)
Height, cm 167 (10)
Weight, kg* 64 (17)
Body mass index, kg/m2* 22 (4)
Current smoker, n (%) 4 (15)
Four-year college graduate n (%) 21 (81)
Continuous years of service, years 3 (0-10)
Manager, n (%) 13 (50)
Living with one or other people, n (%) 20 (77)
Currently married, n (%) 15 (58)
Remote working day (per 5 working day)*
5 13 (54)
4 8 (33)
3 1 (4)
2 0 (0)
1 1 (4)
0 1 (4)
*n = 24
日本語
研究参加企業の労働者250人に研究参加を依頼し、そのうち52人が参加した。ベースライン測定時に、1人の参加者が病気のため研究を辞退した。ベースライン測定後、51人の参加者はランダムに対照群(n = 26)または介入群(n = 25)に割り付けられた。51人の参加者が研究を完了し、主要評価項目の採択基準(加速度計装着が3日以上、1日の装着時間が10時間以上)に満たした44名が解析対象となった。
英語
A total of 250 workers from the participating company were invited to participate the study, and 52 agreed to participate. At the time of baseline measurement, one participant withdrew from the study due to illness. After the baseline measurement, 51 participants were randomly allocated to either the control group (n = 26) or the intervention group (n = 25). All 51 participants completed the study, and 44 participants who met the primary outcome inclusion criteria (wearing an accelerometer for at least 3 days, with at least 10 hours of wear time per day) were included in the analysis.
日本語
研究参加者から有害事象の報告はなかった。
英語
There were no reports of adverse events from the study participants.
日本語
本研究の主要評価項目は、加速度計により客観的に測定された中・高強度身体活動(MVPA)の変化である。副次評価項目は、身体活動関連指標として、低強度身体活動(LPA)、中強度身体活動(MPA)、高強度身体活動(VPA)、歩数、および座位時間(ST)、仕事関連指標として、ユトレヒト・ワーク・エンゲイジメント尺度9項目版、WHO世界精神保健日本調査版、日本語版ワーク・ライフ・バランス尺度、職業性ストレス簡易調査票、SF-36を用いた。
英語
The primary outcome of this study was the change in moderate-to-vigorous physical activity (MVPA), objectively measured using an accelerometer. The secondary outcomes were, for physical activity-related outcomes: light-intensity physical activity (LPA), moderate-intensity physical activity (MPA), vigorous-intensity physical activity (VPA), number of steps, and sedentary time (ST); and for work-related outcomes: the 9-item Utrecht Work Engagement Scale, the WHO World Mental Health Japan Survey version, the Japanese version of the Work-Life Balance Scale, the Brief Job Stress Questionnaire, and the SF-36.
日本語
英語
日本語
英語
主たる結果の公表済み/Main results already published
2021 | 年 | 11 | 月 | 10 | 日 |
2022 | 年 | 01 | 月 | 04 | 日 |
2022 | 年 | 01 | 月 | 21 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 03 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 30 | 日 |
2022 | 年 | 05 | 月 | 31 | 日 |
2022 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2022 | 年 | 01 | 月 | 14 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 13 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000053181
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000053181