UMIN試験ID | UMIN000046467 |
---|---|
受付番号 | R000053017 |
科学的試験名 | 高齢脳卒中急性期患者における筋質の変化と、 その変化に影響を与える因子の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/01/01 |
最終更新日 | 2024/06/28 12:09:24 |
日本語
脳卒中患者における筋質の変化と、影響を与える因子の検討
英語
Changes in muscle quality in patients with acute stroke patients and assessment of factors that influence the changes
日本語
脳卒中と筋質の関係
英語
Relationship between stroke and muscle quality
日本語
高齢脳卒中急性期患者における筋質の変化と、
その変化に影響を与える因子の検討
英語
Examination of changes in muscle quality in patients with acute stroke patients and factors that influence the changes
日本語
脳卒中と筋質の関係
英語
Relationship between stroke and muscle quality
日本/Japan |
日本語
脳卒中
英語
stroke
神経内科学/Neurology | リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
高齢脳卒中患者急性期における筋質の変化を、BIA法を用いた体組成計で測定可能なPhase Angle値(PA値)で評価し、PA値の変化に影響を与える因子を解析する。
英語
The change in muscle quality in the acute elderly stroke patients has been evaluated by the Phase Angle (PA) that can be measured by a body composition analyzer using the BIA method, and the factors that influence the change in PA are analyzed.
その他/Others
日本語
これまで、骨格筋の評価方法としては『筋力』、『筋量』を用いることが一般的であったが、近年骨格筋内部の状態を示す『筋質』が注目されている。
筋質は、生体電気インピーダンス法を用いた体組成計による測定が有効であることが明らかになってきた。これまでの申請者の検討で高齢脳卒中患者の回復期においては筋質は健常人と比較し大きく低下しており、その値はADL回復に強い影響を与えていた。急性期における筋質の低下を防ぐことができれば、回復期におけるADLの回復をよりスムーズに促せると考えられた。本研究では高齢脳卒中患者の急性期における筋質の変化と、その低下に影響を与える因子を解析することで、脳卒中急性期における筋質低下の予防法を明らかにする。
英語
It has become clear that measurement of muscle quality by a body composition analyzer using the bioelectrical impedance method is effective. According to the applicant's examination so far, the muscle quality of elderly stroke patients was significantly lower than that of healthy subjects during the recovery period, and the value had a strong influence on ADL recovery. It was thought that if the deterioration of muscle quality in the acute phase could be prevented, the recovery of ADL in the convalescent phase could be promoted more smoothly. In this study, we will clarify the preventive method for muscle deterioration in the acute phase of stroke by analyzing the changes in muscle quality in the acute phase of elderly stroke patients and the factors that influence the deterioration.
探索的/Exploratory
説明的/Explanatory
該当せず/Not applicable
日本語
脳卒中重症度(NIHSS)、食事内容、摂取エネルギー量、摂取タンパク量、骨格筋量、PA値、TP、Alb、咬筋面積
英語
Stroke Severity (NIHSS), Dietary Content, Energy Intake, Amount of protein intake, Skeletal muscle mass, PA value, TP, Alb, mass of masseter muscle
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
脳卒中ケアユニットに入院し、リハビリテーション治療を受けた脳卒中患者。
英語
Stroke patients who were admitted to the stroke care unit and received rehabilitation treatment.
日本語
ペースメーカーが挿入されている患者
英語
Patients with a pacemaker
154
日本語
名 | 寛 |
ミドルネーム | |
姓 | 入澤 |
英語
名 | Hiroshi |
ミドルネーム | |
姓 | Irisawa |
日本語
獨協医科大学
英語
Dokkyo Medical University
日本語
リハビリテーション科学講座
英語
Department of Rehabilitation Medicine
3210293
日本語
栃木県下都賀郡壬生町北小林880
英語
880, Kitakobayashi, Mibu, Shimotuga, Tochigi
+81282872170
irisawah@dokkyomed.ac.jp
日本語
名 | 寛 |
ミドルネーム | |
姓 | 入澤 |
英語
名 | Hiroshi |
ミドルネーム | |
姓 | Irisawa |
日本語
獨協医科大学
英語
Dokkyo Medical University
日本語
リハビリテーション科学講座
英語
Department of Rehabilitation Medicine
3210293
日本語
栃木県下都賀郡壬生町北小林880
英語
880, Kitakobayashi, Mibu, Shimotsuga
+81282872170
irisawah@dokkyomed.ac.jp
日本語
その他
英語
Department of Rehabilitation Medicine, Dokkyo Medical University
日本語
獨協医科大学リハビリテーション科学講座
日本語
日本語
英語
日本語
科学技術振興機構
英語
Japan Society for the Promotion of Science
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
獨協医科大学臨床研究管理センター
英語
Dokkyo Medical University Clinical Research Management Center
日本語
栃木県下都賀郡壬生町北小林880
英語
880, Kitakobayasshi, Mibu, Shimotsuga, Tochigi
0282-87-2275
r-kenkyu@dokkyomed.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
獨協医科大学(栃木県)
2022 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
166
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2021 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2021 | 年 | 09 | 月 | 24 | 日 |
2022 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
2023 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
2024 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2024 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
日本語
研究終了 解析中
英語
Research has ended. Currently being analyzed.
2021 | 年 | 12 | 月 | 24 | 日 |
2024 | 年 | 06 | 月 | 28 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000053017
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000053017