UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000046403
受付番号 R000052946
科学的試験名 RSウイルス感染症の負担に関する小児科医を対象としたインターネット調査
一般公開日(本登録希望日) 2022/02/01
最終更新日 2024/06/21 13:52:20

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
RSウイルス感染症の負担に関する小児科医を対象としたインターネット調査


英語
Web-based survey of pediatricians' perception on the burden of respiratory syncytial virus in Japan

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
RSウイルス感染症の負担に関する小児科医を対象としたインターネット調査


英語
Web-based survey of pediatricians' perception on the burden of respiratory syncytial virus in Japan

科学的試験名/Scientific Title

日本語
RSウイルス感染症の負担に関する小児科医を対象としたインターネット調査


英語
Web-based survey of pediatricians' perception on the burden of respiratory syncytial virus in Japan

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
RSウイルス感染症の負担に関する小児科医を対象としたインターネット調査


英語
Web-based survey of pediatricians' perception on the burden of respiratory syncytial virus in Japan

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
RSウイルス感染症


英語
respiratory syncytial virus

疾患区分1/Classification by specialty

感染症内科学/Infectious disease 小児科学/Pediatrics

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
小児におけるRSウイルス感染症の負担に関する小児科医の認識、診療におけるニーズ、保護者および医療従事者の負担について調査する


英語
To investigate pediatricians ' perception on the burden of RSV in young children, needs in clinical management of the case, and its impact on caregivers and health care professionals in Japan

目的2/Basic objectives2

その他/Others

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語
小児科医を対象とした疾病負担の実態調査


英語
Pediatricians' perception on the burden of disease

試験の性質1/Trial characteristics_1


試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase



評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
以下に関する小児科医の認識
-小児におけるRSウイルス感染症の疾病負担
-RSウイルス感染症による保護者および医療従事者の負担
-小児におけるRSウイルス感染症の診療における医学的ニーズ


英語
Pediatricians' perception on
-Burden of RSV infection among children
-Impact of RSV infection on caregivers and health care professionals
-Medical needs in the management of RSV infection among children

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語


英語


基本事項/Base

試験の種類/Study type

観察/Observational


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design


ランダム化/Randomization


ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding


コントロール/Control


層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms


介入の目的/Purpose of intervention


介入の種類/Type of intervention


介入1/Interventions/Control_1

日本語


英語

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit


適用なし/Not applicable

年齢(上限)/Age-upper limit


適用なし/Not applicable

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
1.過去12カ月間に3人以上のRSV患者を治療した小児科医
2.現在外来、入院、救急患者を診療している小児科医





英語
1.pediatricians who have treated at least 3 RSV patients in the last 12 months.
2.Pediatricians who are currently practicing in outpatient, inpatient or emergency department setting.

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
1.現在製薬業界に雇用されている小児科医
2.以前製薬業界に雇用されていた小児科医
3.臨床経験が2年未満の小児科医


英語
1.pediatricians who are currently employed by the pharmaceutical industry
2.pediatricians who were previously employed by the pharmaceutical industry
3.pediatricians who have less than two years of experience in clinical practice

目標参加者数/Target sample size

340


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
英珠
ミドルネーム


英語
Youngju
ミドルネーム
Kim

所属組織/Organization

日本語
MSD株式会社


英語
MSD K.K.

所属部署/Division name

日本語
メディカルアフェアーズ


英語
Medical Affairs

郵便番号/Zip code

102-8667

住所/Address

日本語
東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア


英語
KITANOMARU SQUARE,1-13-12 Kudan-kita, Chiyoda-ku, Tokyo 102-8667, JAPAN

電話/TEL

+81-3-6272-1276

Email/Email

ldgproject@merck.com


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
由加里
ミドルネーム
太田


英語
Yukari
ミドルネーム
Ohta

組織名/Organization

日本語
MSD株式会社


英語
MSD K.K.

部署名/Division name

日本語
メディカルアフェアーズ


英語
Medical Affairs

郵便番号/Zip code

102-8667

住所/Address

日本語
東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア


英語
KITANOMARU SQUARE,1-13-12 Kudan-kita, Chiyoda-ku, Tokyo 102-8667, JAPAN

電話/TEL

+81-3-6272-1185

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

ldgproject@merck.com


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
MSD株式会社


英語
MSD K.K.

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
MSD株式会社


英語
MSD K.K.

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

営利企業/Profit organization

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語
IQVIAソリューション ジャパン株式会社


英語
IQVIA Solution Japan K.K.

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
医療法人社団 藤啓会 北町診療所倫理審査委員会


英語
Medical Corporation TOUKEIKAI Kitamachi Clinic ERB

住所/Address

日本語
東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目1番3号


英語
1-1-3,Kichijoji-kitamachi,Musashino-shi,Tokyo,180-0001,Japan

電話/Tel

03-6779-8116

Email/Email

chi-pr-ec-kitamachi@cmicgroup.com


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions



その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2022 02 01


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol

NA

試験結果の公開状況/Publication of results

最終結果が公表されている/Published


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications

https://www.iyaku.info/column/?id=1715320863-782085&ca=3

組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled

300

主な結果/Results

日本語
小児科医は、RSウイルス感染症を頻度が高く、重症度も高いと認識。迅速診断キットに満足するも、重症患者の治療や重症化リスクのある小児の予防に改善が必要と考える。保護者や家族は不安やストレスを感じ、負担も大きい。医療従事者も不安や負担を抱える。RSウイルス感染症の流行期に医療機関のスタッフの負担は大きい。


英語
RSV infection is a common and severe pediatric illness. While rapid diagnostic kits are satisfactory, there is room for improvement in treating severe cases and preventing the infection in high-risk children. Caregivers and families face substantial anxiety and stress, resulting in significant economic and physical burdens. Healthcare providers are concerned about patient deterioration and the associated economic and occupational burdens. The RSV season poses a significant challenge for healthcare staff.

主な結果入力日/Results date posted

2024 06 21

結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語
メイン調査は2022年11月27日から2022年12月5日で実施された。対象医師300名の背景は、男性医師が全体の81.0%であり、平均年齢は49.3歳(標準偏差12.3)、平均経験年数は22.9年(標準偏差10.9)であった。また、日本小児科学会の専門医は243名(81.0%)であり、日本小児感染症学会の認定医は21名(7.0%)であった。総合病院で主に勤務している医師は154名(51.3%)であり、子供の有無については83名(27.7%)が子供がいないか回答した。子供を持つ医師のうち、7~12歳の子供が64名(21.3%)、13~15歳の子供が34名(11.3%)、16歳以上の子供が106名(35.3%)いると回答した。また、子供を持つ医師のうち、子供がRSウイルスに感染した経験がないと回答したのは108名(49.8%)であった。


英語
The main survey was conducted from November 27, 2022, to December 5, 2022. Table 1 presents the background of the 300 participating physicians. Among them, 81.0% were male, with a mean age (standard deviation, SD) of 49.3 (12.3) years and a mean experience of 22.9 (10.9) years. A total of 243 (81.0%) were board-certified pediatricians by the Japan Pediatric Society, while 21 (7.0%) were certified by the Japanese Society of Pediatric Infectious Diseases. Over half, 154 (51.3%), worked primarily in general hospitals. Among the physicians, 83 (27.7%) either had no children or preferred not to answer. Of the physicians with children, 64 (21.3%), 34 (11.3%), and 106 (35.3%) reported having children aged 7-12 years, 13-15 years, and 16 years or older, respectively. Furthermore, out of the physicians with children, 108 (49.8%) reported no previous experience of their children being infected with RS virus.

参加者の流れ/Participant flow

日本語
調査対象は、日本の小児科医で、過去1年間に3人以上のRSウイルス感染症患者の治療経験があり、外来、入院、または救急科で現在診療を行っている者とした。定性的インタビューの対象はPDリサーチ株式会社のパネルから募集し、パイロット調査およびメイン調査の対象は株式会社日経BPのパネルから募集された。パイロット調査に参加した医師はメイン調査から除外された。株式会社日経BPのパネルには、市場調査や臨床医の活動に関連する調査が幅広く行われており、2021年7月時点で約13万人の医師が登録されており、そのうち約9,500人が小児科医であった。


英語
Participants were Japanese pediatricians who had treated three or more patients with RS virus infection in the past year and currently provided medical care in outpatient clinics, inpatient settings, or emergency departments. The qualitative interviews were conducted with participants recruited from PD Research Inc.'s panel, while participants for the pilot and main surveys were recruited from Nikkei Business Publications Inc.'s panel through Rakuten Insight Inc. Physicians who participated in the pilot survey were excluded from the main survey. Nikkei Business Publications Inc.'s panel is widely used for market research and surveys related to clinical activities, with approximately 130,000 registered physicians as of July 2021, including approximately 9,500 pediatricians.

有害事象/Adverse events

日本語
本研究では有害事象は認められなかった。


英語
There were no Adverse events in this study.

評価項目/Outcome measures

日本語
①小児科医が認識するRSウイルス感染症の頻度,重症度および予防のニーズ
②小児科医が認識するRSウイルス感染症の診療におけるニーズ・満足度および保護者・家族と医療従事者の負担度


英語
1.Frequency, severity, and prevention needs of RSV infection as perceived by pediatricians.
2.Needs, satisfaction, and burden of caregivers/families and healthcare providers in the management of RSV infection as perceived by pediatricians.

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

試験終了/Completed

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2021 12 15

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2022 01 19

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2022 02 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2022 12 31

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語
RSウイルス感染症の疾病負担に関する調査、ランダムサンプリング前向き研究


英語
Pediatricians' perception on the burden of respiratory syncytial virus, random sampling prospective study


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2021 12 17

最終更新日/Last modified on

2024 06 21



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000052946


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000052946