UMIN試験ID | UMIN000046165 |
---|---|
受付番号 | R000052696 |
科学的試験名 | 在宅・リモートワークにより生じる高ストレス者に対するストレスマネジメント教育介入の効果検証 |
一般公開日(本登録希望日) | 2021/11/24 |
最終更新日 | 2022/05/31 10:46:19 |
日本語
在宅・リモートワークにより生じる高ストレス者に対するストレスマネジメント教育介入の効果検証
英語
Effectiveness of stress management education intervention for high-stress individuals caused by home/remote work
日本語
在宅・リモートワークによる高ストレスに対するストレスマネジメント教育介入の効果検証
英語
Effectiveness of stress management education intervention for high stress due to home/remote work
日本語
在宅・リモートワークにより生じる高ストレス者に対するストレスマネジメント教育介入の効果検証
英語
Effectiveness of stress management education intervention for high-stress individuals caused by home/remote work
日本語
在宅・リモートワークによる高ストレスに対するストレスマネジメント教育介入の効果検証
英語
Effectiveness of stress management education intervention for high stress due to home/remote work
日本/Japan |
日本語
なし
英語
Nothing
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
近年、現代化による大量情報・機械導入による単純作業の減少・過大な業務や2020年3月より、新型コロナウイルス感染症の流行により、在宅・リモートワーク勤務を実施する企業が増加したことに伴い、新たなストレス負荷が生じ、メンタルヘルス不調者が出現している。その不調に対処するために、自身で高ストレス状態に気付き、チェックやストレスマネジメントを行うことを手助けすることを目的とした「ストレスマネジメント・パンフレット」などの開発を行っています。
本研究では実際に、研究グループが作成したパンフレットや動画の閲覧、心理教育的介入によって、ストレスへの効果や情報の有用性を検証する。
英語
In recent years, with the decrease in simple and excessive work due to the introduction of large amounts of information and machines due to modernization and the increase in the number of companies implementing telecommuting and remote work due to the epidemic of the new coronavirus infection since March 2020, a new stress load has arisen and people with mental health problems have emerged. In order to cope with this disorder, we are developing a "stress management pamphlet" and other tools aimed at helping people to recognize their own high-stress conditions and to check and manage their stress.
In this study, we will actually examine the effects on stress and the usefulness of the information by viewing the pamphlets and videos developed by the research group and through psycho-educational interventions.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
脳疲労尺度
英語
No-hirou Scale
日本語
ストレスマネジメント行動の変化、業務パフォーマンスの程度、QIDS-J、特性評価、リモートワークの影響、ストマネパンフ評価
英語
Changes in stress management behaviors, degree of work performance, QIDS-J, characterization, and Impact of remote work, Stomane pamphlet evaluation
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
2
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
ストレスマネジメント心理教育介入を30分、全2回、個別形式。ストレスマネジメント動画(全10テーマ)のパンフレットあるいは動画をオーダーメイド。
英語
A intervention of Psychoeducation about stress management ,online indivisual format, 30 min per session. Custom-made pamphlets or videos of stress management videos (10 themes in total).
日本語
統制群(研究参加期間終了後に介入群と同様にストレスマネジメント心理教育のプログラムを30分、全1回、個別形式で行う)
英語
Control group
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
70 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
以下全て満たす
① 20歳以上70歳未満
② COVIT-19拡大後に、在宅・リモートワークに週3日以上の勤務に切り替わっている
③ 研究開始時において、ストレス状態の程度を測定する脳疲労尺度が21点以上
④ インターネットへのアクセスが確保されており、オンライン形式の教育プログラムへ支障なく参加できる
⑤ 本研究の意義とリスクを十分に理解し、自ら参加を希望している
英語
Fulfilling all of the following inclusion criteria:
1 >=20 yo <=70 yo
2 After COVIT-19 expansion, switching to home/remote work at least 3 days a week.
3 >=21 score of No-hirou Scale at baseline
4 Have internet access to participate in online format program
5 Voluntary participation and comprehension of the purpose or risks of this study
日本語
以下いずれかを満たす
①現在、うつ病・統合失調症・双極性障害・認知症などの精神疾患による治療のため、精神科に通院をしている
②本研究の研究者及びその家族
③ その他、研究者によってこの研究への参加が不適切と判断される
英語
Either:
1) Visit a psychiatrist for treatment of psychiatric disorders such as depression, schizophrenia, bipolar disorder, and dementia.
2) This study's researchers or their family members
3) Individuals whom researchers judge to inappropriate to participate in this study
40
日本語
名 | 平井 |
ミドルネーム | |
姓 | 啓 |
英語
名 | Kei |
ミドルネーム | |
姓 | Hirai |
日本語
大阪大学
英語
Osaka University
日本語
大学院人間科学研究科教育学系
英語
Graduate School of human sciences
565-0871
日本語
大阪府吹田市山田丘1-2
英語
1-2 Yamadaoka Suita-city, Osaka
0668798124
stressmg.mhc@gmail.com
日本語
名 | 平井 |
ミドルネーム | |
姓 | 啓 |
英語
名 | Kei |
ミドルネーム | |
姓 | Hirai |
日本語
大阪大学
英語
Osaka University
日本語
大学院人間科学研究科教育学系
英語
Graduate School of human sciences
5650871
日本語
大阪府吹田市山田丘1-2
英語
1-2 Yamadaoka Suita-city, Osaka
0668798124
stressmg.mhc@gmail.com
日本語
その他
英語
Osaka University
日本語
大阪大学
日本語
日本語
英語
日本語
科学技術振興機構
英語
Japan Sciences and Technology Agency
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
大阪大学大学院人間科学研究科教育学系
英語
Osaka University Graduate School of human sciences Education
日本語
大阪府吹田市山田丘1-2
英語
1-2 Yamadaoka Suita-city, Osaka
0668798124
khirai@hus.osaka-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2021 | 年 | 11 | 月 | 24 | 日 |
未公表/Unpublished
40
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2021 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
2021 | 年 | 09 | 月 | 16 | 日 |
2021 | 年 | 11 | 月 | 24 | 日 |
2022 | 年 | 02 | 月 | 28 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2021 | 年 | 11 | 月 | 24 | 日 |
2022 | 年 | 05 | 月 | 31 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000052696
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000052696