UMIN試験ID | UMIN000045842 |
---|---|
受付番号 | R000052334 |
科学的試験名 | めまい平衡障害患者に対する動画共有サービスを用いた自宅前庭リハビリテーションの効果 |
一般公開日(本登録希望日) | 2021/10/22 |
最終更新日 | 2025/01/18 16:12:21 |
日本語
めまい平衡障害患者に対する動画共有サービスを用いた自宅前庭リハビリテーションの効果
英語
Effect of video-based vestibular rehabilitation for patients with chronic dizziness: A randomized controlled study
日本語
めまい平衡障害患者に対する動画共有サービスを用いた自宅前庭リハビリテーションの効果
英語
Effect of video-based vestibular rehabilitation for patients with chronic dizziness: A randomized controlled study
日本語
めまい平衡障害患者に対する動画共有サービスを用いた自宅前庭リハビリテーションの効果
英語
Effect of video-based vestibular rehabilitation for patients with chronic dizziness: A randomized controlled study
日本語
めまい平衡障害患者に対する動画共有サービスを用いた自宅前庭リハビリテーションの効果
英語
Effect of video-based vestibular rehabilitation for patients with chronic dizziness: A randomized controlled study
日本/Japan |
日本語
慢性めまい患者
英語
patients with chronic dizziness
耳鼻咽喉科学/Oto-rhino-laryngology | リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
動画を用いた自宅前庭リハビリテーションの効果をめまい平衡患者にて検討することを目的とする。
英語
The purpose of this study is to investigate the effects of video-based vestibular rehabilitation in patients with chronic dizziness.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
Dizziness Handicap Inventory (DHI), Dynamic Gait Index (DGI)
英語
Dizziness Handicap Inventory (DHI), Dynamic Gait Index (DGI)
日本語
Functional Gait Assessment (FGA)
vertigo symptom scale (VSS)
Dizziness-NRS
dynamic visual acuity (DVA)
mCTSIB
Timed up and go (TUG)
ABCスケール
Hospital Anxiety and Depression Scale (HADS)
Video head impulse test(vHIT)
vestibular evoked myogenic potential (VEMP)
英語
Functional Gait Assessment (FGA)
vertigo symptom scale (VSS)
Dizziness-NRS
dynamic visual acuity (DVA)
mCTSIB
Timed up and go (TUG)
ABC scale
Hospital Anxiety and Depression Scale (HADS)
Video head impulse test (vHIT)
vestibular evoked myogenic potential (VEMP)
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
動画を用いて自宅での前庭リハビリテーション
期間:6週間
英語
video-based vestibular rehabilitation
intervention period: 6 weeks
日本語
パンフレットによる自宅での前庭リハビリテーション
期間:6週間
英語
leaflet-based vestibular rehabilitation
intervention period: 6 weeks
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
慢性めまい平衡患者
英語
patients with chronic dizziness
日本語
①医師が認知機能の低下が著しいと疑ったものに対し、MMSE等の認知機能検査を実施し、認知機能の低下が認められたもの ②研究責任者が自宅での前庭リハビリテーションが困難と判断したもの
英語
1.Patients with impaired cognitive function
2.Patients unable to perform vestibular rehabilitation at home
30
日本語
名 | 智彦 |
ミドルネーム | |
姓 | 加茂 |
英語
名 | Tomohiko |
ミドルネーム | |
姓 | Kamo |
日本語
日本保健医療大学
英語
Japan University of Health Sciences
日本語
保健医療学部 理学療法学科
英語
School of Health Sciences
340-0145
日本語
埼玉県幸手市平須賀2-555
英語
2-555, Hirasuka, Satte-city, Saitama, 340-0145 Japan.
0480-48-5806
kamomoka0415@gmail.com
日本語
名 | 智彦 |
ミドルネーム | |
姓 | 加茂 |
英語
名 | Tomohiko |
ミドルネーム | |
姓 | Kamo |
日本語
日本保健医療大学
英語
Japan University of Health Sciences
日本語
保健医療学部 理学療法学科
英語
School of Health Sciences
340-0145
日本語
埼玉県幸手市平須賀2-555
英語
2-555, Hirasuka, Satte-city, Saitama, 340-0145 Japan.
0480-48-5806
kamomoka0415@gmail.com
日本語
目白大学
英語
mejiro university
日本語
目白大学
日本語
日本語
英語
日本語
科学技術振興機構
英語
JSPS KAKENHI
日本語
科学技術振興機構
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
目白大学における人及び動物を対象とする研究に係る倫理審査委員会
英語
The Ethical Review Committee for Human and Animal Studies of Mejiro University
日本語
埼玉県さいたま市岩槻区浮谷320
英語
320 Ukiya, Iwatsukiku, Saitama-shi, Saitama, 339-8501, Japan
048-797-2115
univsyomu@mejiro.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2021 | 年 | 10 | 月 | 22 | 日 |
未公表/Unpublished
40
日本語
DGIにおいて、動画を用いた前庭リハビリ群(介入群)はパンフレットを用いた前庭リハビリ群(対照群)の間で交互作用が認められた。
DHIにおいて、動画を用いた前庭リハビリ群(介入群)とパンフレットを用いた前庭リハビリ群(対照群)で時間効果が認められた。
英語
In the DGI, an interaction was observed between the vestibular rehabilitation group (intervention group) that used videos and the vestibular rehabilitation group (control group) that used pamphlets.
In the DHI, a time effect was observed in the vestibular rehabilitation group (intervention group) that used videos and the vestibular rehabilitation group (control group) that used pamphlets.
2025 | 年 | 01 | 月 | 18 | 日 |
遅れる予定/Delay expected |
日本語
論文のアクセプトに時間がかかっているため。
英語
Because it is taking a long time to get the paper accepted.
日本語
末梢前庭障害患者40名
英語
40 patients with peripheral vestibular disorders
日本語
対象をビデオベースの前庭リハビリ群(介入群)とパンフレットベースの前庭リハビリ群(対照群)にランダムに分けた。6週間の介入前後、介入後6週後に評価をした。
英語
The subjects were randomly divided into a video-based vestibular rehabilitation group (intervention group) and a pamphlet-based vestibular rehabilitation group (control group). They were assessed before and after the 6-week intervention, and 6 weeks after the intervention.
日本語
軽微なめまいや首の痛みは報告されたが、前庭リハビリが中止となるような有害事象の報告は認められなかった。
英語
Minor dizziness and neck pain were reported, but there were no reports of adverse events that would have led to the discontinuation of vestibular rehabilitation.
日本語
DGI, DHI
英語
DGI, DHI
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2021 | 年 | 09 | 月 | 20 | 日 |
2021 | 年 | 05 | 月 | 21 | 日 |
2021 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
2022 | 年 | 11 | 月 | 30 | 日 |
2022 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
2023 | 年 | 01 | 月 | 29 | 日 |
日本語
英語
2021 | 年 | 10 | 月 | 22 | 日 |
2025 | 年 | 01 | 月 | 18 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000052334
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000052334