UMIN試験ID | UMIN000050240 |
---|---|
受付番号 | R000052021 |
科学的試験名 | アミロイドβで検証するマルチタスク運動の認知症予防効果:18カ月間ランダム化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/05/01 |
最終更新日 | 2023/02/05 13:28:30 |
日本語
アミロイドβで検証するマルチタスク運動の認知症予防効果:18カ月間ランダム化比較試験
英語
Evaluation of dementia-preventing effect of multitasking exercise by beta amyloid : 18-month randomized trial
日本語
アミロイドβで検証するマルチタスク運動の認知症予防効果
英語
Evaluation of dementia prevention effect of multitasking exercise by beta amyloid
日本語
アミロイドβで検証するマルチタスク運動の認知症予防効果:18カ月間ランダム化比較試験
英語
Evaluation of dementia-preventing effect of multitasking exercise by beta amyloid : 18-month randomized trial
日本語
アミロイドβで検証するマルチタスク運動の認知症予防効果
英語
Evaluation of dementia prevention effect of multitasking exercise by beta amyloid
日本/Japan |
日本語
健常者
英語
Healthy subjects
該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
マルディトフ質量分析法による アミロイド βを主要評価項目とし、認知機能を副次評価項目とするRCT(3 群配置、介入期間 1 8 ヵ月) 研究で 、 SSE の認知症予防効果を 生化学的に解明することが目的である。
英語
In order to elucidate the dementia-preventing effect of SSE biochemically, Beta amyloid will be measured as the primary endpoints by Muldi-TOFMS. And cognitive function will be measured as a secondary endpoint in RCT (3 groups, intervention period 18 months).
有効性/Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
説明的/Explanatory
該当せず/Not applicable
日本語
Aβ40、Aβ42、Aβ protein precursor(APP)669 711、およびこれら3指標を数理的に組み合わせたcomposite biomarker
英語
Composite biomarker (Beta amyloid 1-40, beta amyloid 1-42, beta amyloid protein precursor 669-711)
日本語
認知機能(ファイブコグ検査)
身体機能
身体活動量
心理状態
英語
cognitive function
Physical function
Physical activity
Mental health
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
はい/YES
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
いいえ/NO
知る必要がない/No need to know
3
治療・ケア/Treatment
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
スクエアステップエクササイズ
英語
Square-stepping exercise
日本語
ウォーキング
英語
Walking
日本語
コントロール
英語
Control
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
85 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1)2019 年の笠間市採血検査に参加した者
2)医師から運動を禁止されていない者
3)自力で本研究の実施場所まで通える者
英語
1) A person who participated in the blood sampling test conducted by Kasama City in 2019
2) A person who is not prohibited from exercising by their doctor
3) A person who can go to the place where the experiment is conducted on their own
日本語
1)認知症の者
2)麻痺がある者
3)試験食品の成分にアレルギー反応がある者
4) 他の臨床研究に現在参加している者、または3ヵ月以内に参加していた者
5)研究責任者が本研究の対象者として不適切と判断された者
英語
1) A person with dementia
2) A person with paralysis
3) A person who has an allergic reaction to the ingredients of the test food
4) A person who is currently participating in other clinical studies or who have participated within 3 months
5) A person who is judged by the principal investigator to be inappropriate as the subjects of this study
224
日本語
名 | 倫博 |
ミドルネーム | |
姓 | 大藏 |
英語
名 | Okura |
ミドルネーム | |
姓 | Tomohiro |
日本語
筑波大学
英語
University of Tsukuba
日本語
体育系
英語
Faculty of Health and sport science
305-8574
日本語
茨城県つくば市天王台1-1-1
英語
1-1-1 Tennodai, Tsukuba, Ibaraki, Japan
+81-29-853-2733
okura.tomohiro.gp@u.tsukuba.ac.jp
日本語
名 | 之恩 |
ミドルネーム | |
姓 | 尹 |
英語
名 | YOON |
ミドルネーム | |
姓 | Jieun |
日本語
筑波大学
英語
University of Tsukuba
日本語
テーラーメイド QOL プログラム開発研究センター
英語
R&D Center for Tailor-Made QOL
305-8550
日本語
茨城県つくば市春日1-2
英語
1-2, kasuga, Tsukuba, Ibaraki, Japan
+81-029-839-1593
yoon.jieunfu@u.tsukuba.ac.jp
日本語
筑波大学
英語
University of Tsukuba
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
文部科学省
英語
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT)
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
筑波大学体育系研究倫理委員会
英語
University of Tsukuba, Faculty of Health and sport science, Research Ethics Committee
日本語
茨城県つくば市天王台1-1-1
英語
1-1-1 Tennodai, Tsukuba, Ibaraki, Japan
+81-029-853-2571
tg-kenkyurinri@un.tsukuba.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 05 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2020 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
2021 | 年 | 11 | 月 | 05 | 日 |
2021 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
2022 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
2023 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2023 | 年 | 04 | 月 | 30 | 日 |
2023 | 年 | 05 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2023 | 年 | 02 | 月 | 05 | 日 |
2023 | 年 | 02 | 月 | 05 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000052021
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000052021