UMIN試験ID | UMIN000045325 |
---|---|
受付番号 | R000051685 |
科学的試験名 | オンライン学生ピアゲートキーパー育成プログラムの効果検証:無作為化比較対照試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2021/08/31 |
最終更新日 | 2022/04/26 11:38:42 |
日本語
オンライン学生ピアゲートキーパー育成プログラムの効果検証
英語
The effectiveness of the online peer gatekeeper training program for the student on suicide prevention
日本語
オンライン学生ピアゲートキーパー育成プログラムの効果検証
英語
The effectiveness of the online peer gatekeeper training program for the student on suicide prevention
日本語
オンライン学生ピアゲートキーパー育成プログラムの効果検証:無作為化比較対照試験
英語
The effectiveness of the online peer gatekeeper training program for the student on suicide prevention: a randomized controlled trial
日本語
オンライン学生ピアゲートキーパー育成プログラムの効果検証:無作為化比較対照試験
英語
The effectiveness of the online peer gatekeeper training program for the student on suicide prevention: a randomized controlled trial
日本/Japan |
日本語
若者
英語
Youth
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校に所属する学生を対象とした、(自殺予防のための)オンラインGKTプログラムのゲートキーパーとしての自己効力感の向上効果を、無作為化比較対照試験の実施により明らかにする
英語
To clarify the effect of a newly developed online peer gatekeeper training program for the students belonging to graduate school, university, junior college, vocational school, college of technology on self-efficacy as a gatekeeper by randomized controlled trial
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
ゲートキーパー自己効力感尺度 (GKSE)
(介入前、介入直後、介入終了2ヶ月後)
英語
Gatekeeper self-efficacy scale(GKSES)
(pre, post, 2-months follow-up)
日本語
・日本語版自殺の知識尺度 短縮版
(介入前、介入直後、介入終了2ヶ月後)
・日本語版Mental Illness and Disorder Understanding Scale (MIDUS)
(介入前、介入直後、介入終了2ヶ月後)
・援助要請スタイル
(介入前、介入直後、介入終了2ヶ月後)
・心理的ストレス反応(K6)
(介入前、介入直後、介入終了2ヶ月後)
・日本語版ローゼンバーグ自尊感情尺度
(介入前、介入直後、介入終了2ヶ月後)
・Tachikawa レジリエンス尺度(TRS)
(介入前、介入直後、介入終了2ヶ月後)
・東大健康社会学版 SOC3 項目スケール(SOC3-UTHS)
(介入前、介入直後、介入終了2ヶ月後)
・ゲートキーパーとしての行動(オリジナル)
(介入終了2ヶ月後)
・プログラム評価尺度(iOSDMH) (介入直後)
・日本語版新型コロナウィルス恐怖尺度(介入前)
・インターネット依存症尺度(CIUS)
(介入前)
英語
-Japanese version of the short forms of Literacy of Suicide Scale
(pre, post, 2-months follow-up)
-Japanese version of the mental Illness and Disorder Understanding Scale (MIDUS)
(pre, post, 2-months follow-up)
-Scale for Measuring Help-Seeking Styles
(pre, post, 2-months follow-up)
-Psychological distress (K6)
(pre, post, 2-months follow-up)
-A Japanese version of the Rosenberg Self-esteem Scale
(pre, post, 2-months follow-up)
-Tachikawa Resilience Scale(TRS)
(pre, post, 2-months follow-up)
-University of Tokyo Health Sociology version of the SOC3 scale(SOC3-UTHS)
(pre, post, 2-months follow-up)
-Action as gatekeeper (Original)
(2-months follow-up)
-Implementation Outcome Scales for Digital Mental Health (iOSDMH) for USERs(Consumers)
(post)
-Japanese version of the Fear of COVID-19 Scale (pre)
-the Japanese version of the Compulsive Internet Use Scale (CIUS) (pre)
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープンだが測定者がブラインド化されている/Open -but assessor(s) are blinded
無治療対照/No treatment
はい/YES
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
はい/YES
封筒法/Numbered container method
2
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
介入群に割り当てられた参加者は、オンラインによる、学生ピアゲートキーパー育成プログラムを10日間の間に受講する。
英語
Participants assigned to the intervention group will take an online student peer gatekeeper training program within 10 days.
日本語
待機群に割り当てられた参加者は、介入期間中、通常の生活を送る。介入期間終了後に、介入群と同内容のプログラムを受ける。
英語
Participants who were assigned to the waitlist control group will spend usual days during the intervention period. They take the same program as those in the intervention group after the intervention period.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
29 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1.18歳から29歳
2.大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校に在籍している学生
3.オンラインでのプログム受講、およびメールによるやり取りが可能な者
4.提供されるプログラムが自殺予防に関するプログラムであることを了承した者
英語
1.18~29 years old
2.Students belonging to graduate school, university, junior college, vocational school, college of technology
3.Those who can access the Internet via their own PC, smartphone, or tablet PC and communicate by e-mail.
4.Those who acknowledge that the program offered is a suicide prevention program.
日本語
1.日本語の読み書きができない者
2.常勤雇用労働者
英語
1.Not read and write Japanese
2.Not full-time employees
128
日本語
名 | 有紀 |
ミドルネーム | |
姓 | 宮本 |
英語
名 | Yuki |
ミドルネーム | |
姓 | Miyamoto |
日本語
東京大学大学院医学系研究科
英語
Graduate School of Medicine, The University of Tokyo
日本語
精神看護学分野
英語
Department of Psychiatric Nursing
113-0033
日本語
東京都文京区本郷7-3-1
英語
7-3-1 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo
03-5841-3364
yyuki@m.u-tokyo.ac.jp
日本語
名 | 恭介 |
ミドルネーム | |
姓 | 野沢 |
英語
名 | Kyosuke |
ミドルネーム | |
姓 | Nozawa |
日本語
東京大学大学院医学系研究科
英語
Graduate School of Medicine, The University of Tokyo
日本語
精神看護学分野
英語
Department of Psychiatric Nursing
113-0033
日本語
東京都文京区本郷7-3-1
英語
7-3-1 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo
03-5841-3364
gatekeeper.program@gmail.com
日本語
東京大学
英語
The University of Tokyo
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
公益財団法人医療科学研究所
英語
Public Interest Incorporated Foundation The Health Care Science Institute
日本語
日本語
財団/Non profit foundation
日本語
日本
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東京大学大学院医学系研究科・医学部 倫理委員会
英語
the Research Ethics Review Board of Graduate School of Medicine, the University of Tokyo
日本語
東京都文京区本郷7-3-1
英語
7-3-1 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo
03-5841-0818
ethics@m.u-tokyo.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2021 | 年 | 08 | 月 | 31 | 日 |
未公表/Unpublished
321
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2021 | 年 | 08 | 月 | 30 | 日 |
2020 | 年 | 10 | 月 | 21 | 日 |
2021 | 年 | 08 | 月 | 30 | 日 |
2022 | 年 | 01 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2021 | 年 | 08 | 月 | 31 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 26 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000051685
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000051685