UMIN試験ID | UMIN000044976 |
---|---|
受付番号 | R000051389 |
科学的試験名 | 入院治療中にリハビリテーションを受けた 小児がん患児における身体機能の長期経過 |
一般公開日(本登録希望日) | 2021/07/28 |
最終更新日 | 2021/07/28 09:21:16 |
日本語
入院治療中にリハビリテーションを受けた
小児がん患児における身体機能の長期経過
英語
Long-term course of physical function in children with cancer who received rehabilitation during inpatient treatment
日本語
小児がん患児における身体機能の長期経過
英語
Long-term course of physical function in children with cancer
日本語
入院治療中にリハビリテーションを受けた
小児がん患児における身体機能の長期経過
英語
Long-term course of physical function in children with cancer who received rehabilitation during inpatient treatment
日本語
小児がん患児における身体機能の長期経過
英語
Long-term course of physical function in children with cancer
日本/Japan |
日本語
小児がん
英語
childhood cencer
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology | 小児科学/Pediatrics |
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
入院治療中にリハビリテーションを受けた小児がん患児における身体機能およびQOLの長期的経過
を明らかにすること
英語
To clarify the long-term course of physical function and quality of life in children with cancer who underwent rehabilitation during inpatient treatment
その他/Others
日本語
長期的経過
英語
the long-term course
日本語
退院後の復学までの日数
英語
Days to return to school after discharge
日本語
握力;膝伸展筋力;片脚立位;TUGテスト;6分間歩行テスト;新・体力テスト(文科省);FIM/FAM;PedsQL;体組成;生化学データ;身体活動量
評価時期:
a. 入院治療期
初回、治療毎、退院時
b. 退院後観察期
退院後3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月、36ヵ月
英語
Grip strength; Knee extension strength; One leg stand test; Timed Up and Go test; Six-minute walk test; New physical fitness test of Japanese MEXT; Functional independence measure/functional assessment measure; Pediatric quality of life inventory; body composition; physical activity
Time point of measurement:
a. Inpatient treatment period
First time, every treatment, at the time of discharge
b. Post-discharge observation period
3 months, 6 months, 12 months, 36 months after discharge
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
6 | 歳/years-old | 以上/<= |
18 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
小児がん患者で治療と入院する者
英語
Children with cancer
Cancer therapy and hospitalization
日本語
重度の発達障害を有する者
コミュニケーションが困難な者
歩行不能な者
重度な運動誘発性喘息を有する者
ターミナル期にある者
検査測定に協力が得られない者
英語
Severe developmental disorder
Communication disorder
Astasia-abasia
Severe exercise-induced asthma
The terminal phase of the disease
No cooperation in inspection and measurement
50
日本語
名 | 良 |
ミドルネーム | |
姓 | 飛田 |
英語
名 | Ryo |
ミドルネーム | |
姓 | Tobita |
日本語
滋賀医科大学医学部附属病院
英語
Shiga University of Medical Science Hospital
日本語
リハビリテーション部
英語
Rehabilitation Units
520-2192
日本語
滋賀県大津市瀬田月輪町
英語
Seta Tsukinowa-cho, Otsu, Shiga
077-548-2670
tobirin@belle.shiga-med.ac.jp
日本語
名 | 良 |
ミドルネーム | |
姓 | 飛田 |
英語
名 | Ryo |
ミドルネーム | |
姓 | Tobita |
日本語
滋賀医科大学医学部附属病院
英語
Shiga University of Medical Science Hospital
日本語
リハビリテーション部
英語
Rehabilitation Units
520-2192
日本語
滋賀県大津市瀬田月輪町
英語
Seta Tsukinowa-cho, Otsu, Shiga
077-548-2670
tobirin@belle.shiga-med.ac.jp
日本語
その他
英語
Rehabilitation Units, Shiga University of Medical Science Hospital
日本語
滋賀医科大学医学部附属病院
日本語
リハビリテーション部
日本語
英語
日本語
その他
英語
Rehabilitation Units, Shiga University of Medical Science Hospital
日本語
滋賀医科大学医学部附属病院リハビリテーション部
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
滋賀医科大学医学部附属病院小児科
英語
Department of Pediatrics, Shiga University of Medical Science Hospital
日本語
英語
日本語
滋賀医科大学医学部附属病院リハビリテーション部
英語
Rehabilitation Units, Shiga University of Medical Science Hospital
日本語
滋賀県大津市瀬田月輪町
英語
Seta Tsukinowa-cho, Otsu, Shiga
077-548-2670
tobirin@belle.shiga-me.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
滋賀医科大学医学部附属病院(滋賀県)
2021 | 年 | 07 | 月 | 28 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2021 | 年 | 07 | 月 | 07 | 日 |
2021 | 年 | 07 | 月 | 07 | 日 |
2021 | 年 | 07 | 月 | 07 | 日 |
2028 | 年 | 07 | 月 | 06 | 日 |
2029 | 年 | 07 | 月 | 06 | 日 |
日本語
<通常診療>
a. 入院/診断後に,小児科医よりリハビリテーション導入に関する同意を得て,依頼が出される.
尚,同じタイミングで本研究に関する説明・同意取得も行う.
b. 依頼を受けたリハビリテーション科医がリハビリテーション処方を行い,担当セラピストが決定される.
c. 疾患に対し治療が開始される段階で,初回リハビリテーション評価を実施する.
d. 治療期では、治療相毎にリハビリテーション評価を実施する.
e. 治療が終了すれば、退院時リハビリテーション評価を実施する.
<本研究による観察>
f. 退院後、外来受診時(3ヶ月後,6ヵ月後,12か月後,36ヶ月後の最長で3年間)にリハビリテーション評価を定期的に行う.
英語
<Standard medical care>
a. After hospitalization / diagnosis, a request is made with the consent of the pediatrician regarding the introduction of rehabilitation.
At the same time, explanations and consent for this research will be obtained.
b. The rehabilitation doctor who received the request will prescribe the rehabilitation and the therapist in charge will be decided.
c. Initial rehabilitation evaluation is performed at the stage when treatment for the disease is started.
d. During the treatment period, rehabilitation evaluation is performed for each treatment phase.
e. When the treatment is completed, a rehabilitation evaluation will be conducted at the time of discharge.
<Observation by this study>
f. After discharge, rehabilitation evaluation will be performed regularly at the time of outpatient visit (3 months, 6 months, 12 months, 36 months, up to 3 years).
2021 | 年 | 07 | 月 | 28 | 日 |
2021 | 年 | 07 | 月 | 28 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000051389
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000051389