UMIN試験ID | UMIN000044955 |
---|---|
受付番号 | R000051357 |
科学的試験名 | 多発性硬化症患者に対するナタリズマブの日本における治療実態を調査する多機関共同後ろ向き観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2021/07/26 |
最終更新日 | 2022/08/22 15:31:43 |
日本語
多発性硬化症患者に対するナタリズマブの日本における治療実態を調査する多機関共同後ろ向き観察研究
英語
A multicentre, retrospective study in patients with multiple sclerosis treated with natalizumab in real-world setting in Japan
日本語
REFIND Study
英語
REFIND Study
日本語
多発性硬化症患者に対するナタリズマブの日本における治療実態を調査する多機関共同後ろ向き観察研究
英語
A multicentre, retrospective study in patients with multiple sclerosis treated with natalizumab in real-world setting in Japan
日本語
REFIND Study
英語
REFIND Study
日本/Japan |
日本語
多発性硬化症(MS)
英語
Multiple sclerosis (MS)
神経内科学/Neurology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
日本の実臨床下において、ナタリズマブ(NTZ)を 1 年以上投与されたMS患者における治療実態および疾患活動性を明らかにすること
英語
To clarify the actual treatment status and the disease activity in MS patients treated with natalizumab (NTZ) for over 1 year in the real-world clinical practice in Japan.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
1) NTZ 投与パターン
2) NTZ 投与パターン別の年間再発率(ARR)
英語
1) Dosing pattern of NTZ
2) Annual relapse rate (ARR) by NTZ dosing pattern
日本語
1) 以下の評価項目をNTZ投与パターン別および患者全体にて評価する
・累積再発率
・NTZ初回投与開始後における初回再発までの期間
・再発を呈した患者ならびに再発を呈していない患者の割合
・NTZ初回投与開始時(ベースライン)以降におけるEDSSスコアの変化および疾患の進行と改善が認められた患者の割合
・新規または拡大したT2/FLAIR病変数およびGd+病変数
2) NEDA-3
3) 患者全体におけるNTZ投与開始前後のARRの比較
4) SID/EID患者におけるSID期間中とSIDからEID切替後におけるARRの比較
5) 2018年1月以降にNTZの初回投与を受けたSID/EID患者におけるSID期間中とSIDからEID切替後におけるARRの比較
6) NTZの投与中止に関する情報(患者数、NTZ 投与中止前の投与パターン、NTZ投与期間、NTZ投与
中止理由)
7) 抗JCV抗体(抗JCV陽性および陰性症例の割合、抗体陽転[血清変換]率、JCV indexの変化量)
英語
1) The following effectiveness end points will be evaluated by NTZ dosing patterns and in overall patients
- Cumulative incidence of relapse
- Time to first relapse after initial NTZ treatment
- Proportions of patients with and without relapse
- Disability progression as determined by EDSS: disability progression over time, EDSS change from baseline, and proportions of patients with disease progression and improvement
- Number of new or enlarged T2/FLAIR, and Gd+ lesions using MRI
2) No evidence disease activity (NEDA-3)
3) Comparison of ARR before and after NTZ treatment in overall patients
4) Comparison of ARR during SID and after switching to EID in patients with SID/EID
5) Comparison of ARR during SID and after switching to EID in patients with SID/EID who received initial NTZ treatment after January 2018
6) Information on NTZ discontinuation (number of patients, treatment pattern before discontinuation, duration of treatment, and reason for discontinuation)
7) Anti-JCV antibody (percentage of anti-JCV-positive and -negative patients, seroconversion rate, and change in JCV index)
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 20 歳以上の患者
2) MS と診断された患者(McDonald 診断基準に準じた診断)
3) 2018 年 1 月 1 日以降に NTZ を 1 回以上投与された患者
4) NTZ 治療開始後に 1 回以上の診療情報を有する患者
5) 本研究への参加について文書同意が得られた患者
英語
1) Patients aged >=20 years
2) Patients with a diagnosis of MS (Diagnosis according to McDonald 2017 diagnostic criteria)
3) Patients who received at least one dose of NTZ after January 1, 2018
4) Patients with one or more clinical data after starting NTZ treatment
5) Patients who have given written informed consent to collect the data in this study
日本語
研究責任者または研究分担者が本研究の対象として適切でないと判断した患者
英語
Patients who are deemed inappropriate for participation in this study by the principal investigator or sub-investigator.
150
日本語
名 | 一郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 中島 |
英語
名 | Ichiro |
ミドルネーム | |
姓 | Nakashima |
日本語
東北医科薬科大学
英語
Tohoku Medical and Pharmaceutical University
日本語
医学部 老年神経内科学
英語
Department of Neurology
983-8536
日本語
宮城県仙台市宮城野区福室1-12-1
英語
1-12-1 Fukumuro, Miyaginoku, Sendai-shi, Miyagi, Japan
022-290-8850
nakashima@tohoku-mpu.ac.jp
日本語
名 | 悟 |
ミドルネーム | |
姓 | 榎本 |
英語
名 | Satoru |
ミドルネーム | |
姓 | Enomoto |
日本語
メビックス株式会社
英語
Mebix, Inc.
日本語
研究推進本部
英語
Research Promotion Group
105-0001
日本語
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階
英語
Toranomon 33 Mori Building, 3-8-21 Toranomon, Minato-ku, Tokyo, Japan
03-4362-4504
ntz-eid@mebix.co.jp
日本語
東北医科薬科大学
英語
Tohoku Medical and Pharmaceutical University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
バイオジェン・ジャパン株式会社
英語
Biogen Japan Ltd.
日本語
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東北医科薬科大学病院倫理委員会
英語
Independent Ethics Committee of Tohoku Medical and Pharmaceutical University Hospital
日本語
宮城県仙台市宮城野区福室一丁目12-1
英語
1-12-1 Fukumuro, Miyaginoku, Sendai-shi, Miyagi, Japan
022-259-1221
tikenn@hosp.tohoku-mpu.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2021 | 年 | 07 | 月 | 26 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2021 | 年 | 04 | 月 | 13 | 日 |
2021 | 年 | 06 | 月 | 18 | 日 |
2021 | 年 | 07 | 月 | 27 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 30 | 日 |
日本語
本研究は、後ろ向き観察研究であり、評価のために必要な情報を研究対象者のカルテ等から収集する。
英語
This study is a retrospective observational study, and the information necessary for the evaluation will be collected from the medical records of patients.
2021 | 年 | 07 | 月 | 26 | 日 |
2022 | 年 | 08 | 月 | 22 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000051357
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000051357