UMIN試験ID | UMIN000044449 |
---|---|
受付番号 | R000050763 |
科学的試験名 | 貧血傾向のある大学アスリートを対象とした鉄剤と乳酸菌含有食品同時摂取時の鉄分吸収促進効果の予備的検証 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/06/07 |
最終更新日 | 2021/06/30 13:34:34 |
日本語
貧血傾向のある大学アスリートを対象とした鉄剤と乳酸菌含有食品同時摂取時の鉄分吸収促進効果の予備的検証
英語
Preliminary survey of iron absorption-enhancing effects caused by co-ingestion of iron medicine and lactic acid bacterium-containing food on college athletes with anemic tendency
日本語
貧血傾向のある大学アスリートを対象とした鉄剤と乳酸菌含有食品同時摂取時の鉄分吸収促進効果の予備的検証
英語
Preliminary survey of iron absorption-enhancing effects caused by co-ingestion of iron medicine and lactic acid bacterium-containing food on college athletes with anemic tendency
日本語
貧血傾向のある大学アスリートを対象とした鉄剤と乳酸菌含有食品同時摂取時の鉄分吸収促進効果の予備的検証
英語
Preliminary survey of iron absorption-enhancing effects caused by co-ingestion of iron medicine and lactic acid bacterium-containing food on college athletes with anemic tendency
日本語
貧血傾向のある大学アスリートを対象とした鉄剤と乳酸菌含有食品同時摂取時の鉄分吸収促進効果の予備的検証
英語
Preliminary survey of iron absorption-enhancing effects caused by co-ingestion of iron medicine and lactic acid bacterium-containing food on college athletes with anemic tendency
日本/Japan |
日本語
健常者男女
英語
Healthy male/female volunteers
該当せず/Not applicable |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
試験食品摂取による貧血症状の改善効果を確認
英語
To investigate some kind of anemia-improving effect, which could be induced by ingestion of the test food to the research volunteers
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
1. 血液検査値
2. 食事状況調査
3. 体調
4. 身長
5. 体重
6. BMI
英語
1. Hematological test value
2. Dietary condition survey
3. Physical condition
4. Height
5. Weight
6. Body mass index
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
2
治療・ケア/Treatment
食品/Food |
日本語
被験食品を1日2錠4週間摂取。
英語
Consumption of the test tablet to the volunteer, two drops a day for 4 weeks.
日本語
対照食品を1日2錠4週間摂取。
英語
Consumption of the placebo tablet to the volunteer, two drops a day for 4 weeks.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
25 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
(1) 同意時に年齢が18歳以上25歳以下の東海学園大学の運動部に所属する健常な日本人
(2) 季節性、慢性的、突発的にかかわらず、薬剤又は療法、施術などによる治療を受けていない者
(3) この臨床研究の参加にあたり、参加される方ご自身が臨床研究内容を十分理解した上で、自由意志のもと文書により同意した者
(4) 血圧を2回測定し、その平均血圧が以下の範囲内の者
収縮期血圧 (最高血圧): 139 mmHg以下
拡張期血圧 (最低血圧): 89 mmHg以下
(5) 脈拍数が40~100回/分の者
(6) 体温が35.5℃~37.0℃の者
(7) この臨床研究期間中、1日3食を基本として暴飲暴食を禁止できる者
(8) この臨床研究期間中、適切な方法で避妊を行うことができる者
(9) この臨床研究期間中、管理事項を理解し、遵守できる者
英語
(1) Healthy Japanese volunteers belonging to the athletic clubs at Tokaigakuen university, ranging in age from 18 to 25 at informed consent.
(2) Volunteers not being under some kind of continuous medical treatment, in spite of seasonal, chronic and unexpected.
(3) Volunteers who gave informed consent to participate in this trial, after being provided with an explanation of the protocol detail.
(4) Volunteers with a fixed blood pressure--a maximal blood pressure of less than 139 mmHg, a minimal blood one of less than 89 mmHg--judging from the average of two measured values.
(5) Volunteers ranging in pulse rate from 40 to 100.
(6) Volunteers ranging in body temperature from 35.5 to 37.0.
(7) Volunteers having meals three times a day basically, without excessive eating and drinking.
(8) Volunteers with appropriate contraception during this trial.
(9) Volunteers who can understand the control matters, and observe them during this trial.
日本語
(1) 試験食品の吸収、分布、代謝、排泄に影響を及ぼす消化管、肝臓、腎臓、心臓及び循環器系に疾患を有する者
(2) 胃切除、胃腸縫合術、腸管切除等の胃腸管部位に大きな手術歴のある者(ポリープ切除、虫垂切除は除く)
(3) 脳血管障害の既往のある者
(4) 試験食品に関連する食物アレルギーなどの過敏症又は特異的な体質の者
(5) アルコールあるいは薬物依存が疑われる者
(6) 同意取得日より過去84日以内に他の治験又は臨床研究に参加した者
(7) 同意取得日より過去84日以内に400mL献血、28日以内に200mL献血又は14日以内に成分献血(血漿成分及び血小板成分)を行った者
(8) 授乳中又は妊娠中の者
(9) 夜勤に従事している者
英語
(1) Volunteers who have current medical history of digestive, hepatic, renal, cardiac or circulatory diseases, which would affect the absorption, distribution, metabolism and excretion of the test food.
(2) Volunteers with previous history of a major operation for digestive diseases just like surgical removal/suture of the stomach and intestines (except having polyps removed, or appendectomy).
(3) Volunteers with previous medical history of cerebral vascular disorders.
(4) Volunteers having food allergy sensitive/specific to the test food.
(5) Volunteers who are suspected of alcohol/drug dependence.
(6) Volunteers who took part in the other clinical tests within 84 days before giving informed consent to participate in this trial.
(7) Volunteers who donated 400 mL of their whole blood within the last 84 days before informed consent, or 200 mL of the blood within 28 days before the consent, or their blood component within 14 days before the consent.
(8) Pregnant or lactating women.
(9) Volunteers working on the night shift.
60
日本語
名 | 淑男 |
ミドルネーム | |
姓 | 西田 |
英語
名 | Yoshio |
ミドルネーム | |
姓 | Nishida |
日本語
東海学園大学
英語
Tokaigakuen University
日本語
教授
英語
Professor
468-8514
日本語
愛知県名古屋市天白区中平2-901
英語
2-901 Nakahira, Tenpaku-ku, Nagoya, Aichi 468-8514, Japan
052-801-1201
nishid-y@tokaigakuen-u.ac.jp
日本語
名 | 篤寿 |
ミドルネーム | |
姓 | 西村 |
英語
名 | Atsuhisa |
ミドルネーム | |
姓 | Nishimura |
日本語
イチビキ株式会社
英語
Ichibiki CO., LTD.
日本語
部長
英語
General manager
441-8019
日本語
愛知県豊橋市花田町字絹田110-2
英語
110-2 Kinuta, Hanada-Cho, Toyohashi, Aichi 441-8019, Japan
053-232-3631
technicalcenter@ichibiki.co.jp
日本語
その他
英語
Tokaigakuen University
日本語
東海学園大学
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Ichibiki CO., LTD.
日本語
イチビキ株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東海学園大学研究倫理委員会
英語
Research Review Board of Tokaigakuen University
日本語
〒468-8514 愛知県名古屋市天白区中平2-901
英語
2-901 Nakahira, Tenpaku-ku, Nagoya, Aichi 468-8514, Japan
052-801-1201
nishid-y@tokaigakuen-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 06 | 月 | 07 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2021 | 年 | 03 | 月 | 15 | 日 |
2021 | 年 | 03 | 月 | 22 | 日 |
2021 | 年 | 06 | 月 | 07 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2021 | 年 | 06 | 月 | 06 | 日 |
2021 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000050763
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000050763
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |