UMIN試験ID | UMIN000044473 |
---|---|
受付番号 | R000050503 |
科学的試験名 | 試験食品摂取が唾液に関連した指標に与える効果の検証 |
一般公開日(本登録希望日) | 2021/07/20 |
最終更新日 | 2021/07/26 13:24:15 |
日本語
試験食品摂取が唾液に関連した指標に与える効果の検証
英語
Verification of test food-ingesting effects on saliva-related parameters
日本語
試験食品摂取が唾液に関連した指標に与える効果の検証
英語
Verification of test food-ingesting effects on saliva-related parameters
日本語
試験食品摂取が唾液に関連した指標に与える効果の検証
英語
Verification of test food-ingesting effects on saliva-related parameters
日本語
試験食品摂取が唾液に関連した指標に与える効果の検証
英語
Verification of test food-ingesting effects on saliva-related parameters
日本/Japan |
日本語
健常者成人男女
英語
Healthy male/female adults
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
試験食品摂取が唾液に関連した指標に与える効果を検証する
英語
In order to examine some kind of effect by test food intakes on saliva-corresponding parameters
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
唾液に関連した指標
英語
Saliva-related parameters
日本語
英語
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
2
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
被験食品単回摂取→対照食品単回摂取
英語
Single ingestion of the test food - single ingestion of the placebo food.
日本語
対照食品単回摂取→被験食品単回摂取
英語
Single ingestion of the placebo food - single ingestion of the test food.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
(1) 同意取得時の年齢が20歳以上65歳未満の健康な男女
(2) 事前検査での唾液分泌量(サクソン法)が2 g以上6 g未満の者
(3) 当該試験について十分な説明を受け、内容を理解することができ、本人による文書同意が得られる者
英語
(1) Healthy males and females aged over 20 to under 65 when informed consent.
(2) Subjects with saliva secretion (Saxon method) of over 2 g to under 6 g at preliminary examination
(3) Subjects who have received enough explanation and understood about this study, and who can obtain informed consent documents.
日本語
(1)総入れ歯または部分入れ歯の者、歯を矯正中の者、および甘い物が歯にしみる者
(2)治療もしくは口腔のクリーニングにより、試験開始前1ヶ月以内に通院あるいは試験終了時までに通院予定のある者
(3)試験結果に影響する可能性があると思われる医薬品・特定保健用食品・機能性表示食品・健康食品(唾液分泌、口臭抑制、免疫に関する)を週3回以上摂取している者、また試験期間中に摂取の制限が出来ない者
(4)喫煙量の多い者(目安として1日当たり平均20本以上)
(5)試験期間中、花粉症など季節性アレルギー症状を発症する恐れがある者
(6)試験期間中、生活習慣を変更する可能性のある者(夜間勤務、長期の旅行など)
(7)現在、何らかの疾患を患い薬物治療を受けている者(特にシェーグレン症候群など唾液分泌に影響のある疾患)
(8)消化器官に現病歴および既往歴のある者(既往歴については、試験責任医師判断にて試験参加に影響のない既往歴は可とする)
(9)過去6カ月以内に入院を伴う治療を受けた者、また試験期間中に入院予定のある者
(10)妊娠中または妊娠を予定している者、および授乳中の者
(11)心臓、肝臓、腎臓等に重篤な疾患の既往歴および現病歴がある者
(12)アルコール多飲者(目安として一週間のアルコール平均摂取量が60g/日を超える者)
(13)医薬品および食物にアレルギーがある者
(14)他の医薬品または健康食品の臨床試験に参加中、試験終了後4週間以内、 あるいは当該試験の参加同意後に他の臨床試験に参加する予定のある者
(15)試験責任医師または試験分担医師が本試験への参加が不適当と判断した者
英語
(1)Subjects equipped with full/partial dentures, or being in the process of straightening their teeth, or stinging their teeth by sweet foods.
(2)Subjects who have been to the hospital for treatment or oral cleaning within one month prior to the beginning of the test, or those who are planning to visit the hospital before the end of the test.
(3)Throughout this trial, subjects who have any difficulty in refraining from taking steadily (not less than 3 times a week) in the medicines, health-specific/functional/health foods (related to salivary secretion, halitosis control, and immunity), which might affect the test results.
(4)Subjects falling into the habit of smoking (rough average: not less than 20 cigarettes/day)
(5)Subjects with probable seasonal allergy just like pollinosis, during the test period.
(6)Subjects whose life style will change during the test period.
(7) Subjects receiving some kind of medical treatment (especially in Sjogren's syndrome etc.)
(8)Subjects with previous/current medical history of digestive diseases (concerning the previous one, non-influential those in participating in this trial, may be accepted judging from the principal investigator.)
(9)Subjects who were hospitalized and received treatment in the past 6 months, or will be hospitalized during the test period.
(10)Pregnant, possibly pregnant, lactating women.
(11)Subjects with previous/current medical history of serious diseases in heart, liver, kidney etc.
(12)Subjects with excessive alcohol intakes (tentative average: more than 60 g/day in a week).
(13)Subjects having drug/food allergy.
(14)Subjects who are now under the other clinical trials with some kind of medicine/food, or participated in those within 4 weeks prior to this study, or are planning to join those after giving informed consent to take part in this study.
(15)Others who have been determined as ineligible for participation, according to the principal/sub investigator's opinion.
24
日本語
名 | 利広 |
ミドルネーム | |
姓 | 川馬 |
英語
名 | Toshihiro |
ミドルネーム | |
姓 | Kawama |
日本語
森永製菓株式会社
英語
Morinaga & Co., Ltd.
日本語
研究所・健康科学研究センター
英語
Health Science and Research Center, R&D institute
230-8504
日本語
神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-1-1
英語
2-1-1, Shimodueyoshi, Tsurumi-ku, Yokohama
045-571-6140
t-kawama-jb@morinaga.co.jp
日本語
名 | 晋平 |
ミドルネーム | |
姓 | 川上 |
英語
名 | Shinpei |
ミドルネーム | |
姓 | Kawakami |
日本語
森永製菓株式会社
英語
Morinaga & Co., Ltd.
日本語
研究所・健康科学研究センター
英語
Health Science and Research Center, R&D institute
230-8504
日本語
神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-1-1
英語
2-1-1, Shimodueyoshi, Tsurumi-ku, Yokohama
045-571-6140
s-kawakami-jf@morinaga.co.jp
日本語
その他
英語
CPCC Company Limited
日本語
CPCC株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Morinaga & Co., Ltd.
日本語
森永製菓株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
チヨダパラメディカルケアクリニック倫理審査委員会
英語
Institutional Review Board of Chiyoda Paramedical Care Clinic
日本語
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-3-5山和内神田ビル2F
英語
2F Sanwa-Uchi-Kanda Building, 3-3-5 Uchi-Kanda, Chiyoda-ku, Tokyo 101-0047, Japan
03-5297-5548
IRB@cpcc.co.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2021 | 年 | 07 | 月 | 20 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2021 | 年 | 04 | 月 | 19 | 日 |
2021 | 年 | 04 | 月 | 16 | 日 |
2021 | 年 | 06 | 月 | 16 | 日 |
2021 | 年 | 06 | 月 | 28 | 日 |
日本語
英語
2021 | 年 | 06 | 月 | 08 | 日 |
2021 | 年 | 07 | 月 | 26 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000050503
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000050503