UMIN試験ID | UMIN000044490 |
---|---|
受付番号 | R000050299 |
科学的試験名 | 敗血症患者におけるthiamine、ascorbic acid、cortisol、copeptinの血中濃度の推移に関する前向き多施設観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2021/08/01 |
最終更新日 | 2022/08/17 16:46:02 |
日本語
敗血症患者におけるビタミンB1、ビタミンC、コルチゾル、コペプチンの血中濃度の推移に関する前向き多施設観察研究
英語
A prospective observational study of changes in blood levels of thiamine, ascorbic acid, cortisol, and copeptin in patients with sepsis
日本語
TACTIC study
英語
TACTIC study
日本語
敗血症患者におけるthiamine、ascorbic acid、cortisol、copeptinの血中濃度の推移に関する前向き多施設観察研究
英語
A prospective observational study of changes in blood levels of thiamine, ascorbic acid, cortisol, and copeptin in patients with sepsis ;(Thiamine, Ascorbic acid, Cortisol, and Copeptin evaluation) study
日本語
TACTIC study
英語
TACTIC study
日本/Japan |
日本語
敗血症
英語
sepsis
救急医学/Emergency medicine | 集中治療医学/Intensive care medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
敗血症で入院治療を行う患者において、thiamine、ascorbic acid、cortisol、バソプレシン(copeptin)の血中濃度の推移と死亡率との関係を明らかにすること。
英語
To clarify the relationship between changes in blood levels of vitamin B1, vitamin C, cortisol, and vasopressin (copeptin) and mortality in patients with sepsis.
その他/Others
日本語
敗血症治療に対するmetabolic resuscitaionの治療効果が高い患者群や目標血中レベルを同定するための基礎データを収集すること。
英語
To collect background data for identifying patient groups and target blood levels for which metabolic resuscitation is effective in sepsis.
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
28日死亡率
英語
28-days mortality
日本語
SOFAスコアの変化(4日目)
退院時死亡
Refractory shock(ノルアドレナリンのみで改善しないショック)
英語
Changes in SOFA score on the 4th day
Hospital mortality
Refractory shock (inadequate hemodynamic response to noradrenalin administration)
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
救急外来においてSepsis-3により敗血症と診断した患者
英語
Patients diagnosed with sepsis by sepsis-3 at the Emergency department.
日本語
すでに他院で敗血症と診断されている患者
文書による患者の同意を得られなかった患者
心肺停止蘇生後
担当医が不適切と判断した患者
入院3日目までに積極的な治療を辞退した患者については、治療の辞退以降のデータは使用しない
英語
Patients already diagnosed with sepsis at another hospital
Patients who did not consent to this study
Patients after cardiopulmonary arrest resuscitation
Patients judged to be ineligible by attending physicians
For patients who declined aggressive treatment by the third day of hospitalization, data after the decline of treatment will not be used.
200
日本語
名 | 成樹 |
ミドルネーム | |
姓 | 久志本 |
英語
名 | Shigeki |
ミドルネーム | |
姓 | Kushimoto |
日本語
東北大学大学院医学系研究科
英語
Tohoku University Graduate School of Medicine
日本語
外科病態学講座救急医学分野
英語
Division of Emergency and Critical Care Medicine
980-8574
日本語
宮城県仙台市青葉区星陵町1丁目1番
英語
1-1, Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai, Miyagi
022-717-7489
kussie@emergency-medicine.med.tohoku.ac.jp
日本語
名 | 大介 |
ミドルネーム | |
姓 | 工藤 |
英語
名 | Daisuke |
ミドルネーム | |
姓 | Kudo |
日本語
東北大学大学院医学系研究科
英語
Tohoku University Graduate School of Medicine
日本語
外科病態学講座救急医学分野
英語
Division of Emergency and Critical Care Medicine
980-8574
日本語
宮城県仙台市青葉区星陵町1丁目1番
英語
1-1, Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai, Miyagi
022-717-7489
information@emergency-medicine.med.tohoku.ac.jp
日本語
東北大学
英語
Tohoku University Graduate School of Medicine
Division of Emergency and Critical Care Medicine
日本語
日本語
外科病態学講座救急医学分野
日本語
英語
日本語
東北大学
英語
Tohoku University Graduate School of Medicine
Division of Emergency and Critical Care Medicine
日本語
日本語
外科病態学講座救急医学分野
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東北大学大学院医学系研究科倫理委員会
英語
Ethics Committee Tohoku University Graduate School of Medicine
日本語
宮城県仙台市青葉区星陵町 2-1
英語
2-1, Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai, Miyagi
022-717-8007
med-kenkyo@grp.tohoku.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
東北大学病院(宮城県)、大崎市民病院(宮城県)、石巻赤十字病院(宮城県)、東北医科薬科大学病院(宮城県)、仙台市立病院(宮城県)、仙台医療センター(宮城県)、みやぎ県南中核病院(宮城県)、秋田大学病院(秋田県)、山形大学病院(山形県)、山形県立中央病院(山形県)、新潟大学医歯学総合病院(新潟県)
2021 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2021 | 年 | 04 | 月 | 26 | 日 |
2021 | 年 | 07 | 月 | 29 | 日 |
2021 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
2024 | 年 | 04 | 月 | 30 | 日 |
日本語
研究デザイン:前向き観察研究
対象者の募集方法:2021年9月から2024年3月までの間に当該施設を受診した患者で選択基準に合致した全員
測定する項目:来院時、24時間後、48時間後のビタミンB1、ビタミンC、コルチゾル、コペプチンの血中濃度
英語
Study Design: Prospective Observational Study
Recruitment method: All patients who admitted the facility from September 2021 to March 2024 and met the selection criteria
Measurements: Blood levels of vitamin B1, vitamin C, cortisol, and copeptin at the time of admission, 24 hours, and 48 hours later
2021 | 年 | 06 | 月 | 10 | 日 |
2022 | 年 | 08 | 月 | 17 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000050299
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000050299