UMIN試験ID | UMIN000043884 |
---|---|
受付番号 | R000050109 |
科学的試験名 | 外傷性脳損傷患者における課題遂行の予測的可否判断能力に関する研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2021/12/31 |
最終更新日 | 2022/04/11 09:12:34 |
日本語
外傷性脳損傷患者における課題遂行の予測的可否判断能力に関する研究
英語
A study of metacognitive abilities in patients after traumatic brain injury
日本語
外傷性脳損傷患者における課題遂行の予測的可否判断能力に関する研究
英語
A study of metacognitive abilities in patients after traumatic brain injury
日本語
外傷性脳損傷患者における課題遂行の予測的可否判断能力に関する研究
英語
A study of metacognitive abilities in patients after traumatic brain injury
日本語
外傷性脳損傷患者における課題遂行の予測的可否判断能力に関する研究
英語
A study of metacognitive abilities in patients after traumatic brain injury
日本/Japan |
日本語
外傷性脳損傷
英語
traumatic brain injury
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
外傷性脳損傷患者のメタ認知能力を行動学的課題を使用して定量評価し、患者の認知機能、脳の損傷領域との関連を明らかにする。
英語
The objective of the study is to evaluate metacognitive ability in patients after traumatic brain injury by using a behavioral task. We also examine whether patients' cognitive ability and brain legions are associated with their metacognitive ability.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
行動学課題の成績(正答率、反応時間)
英語
Accuracy rate and reaction time of the behavioral task for evaluating patient's metacognitive ability.
日本語
メタ認知測定のための質問紙(FrSBe,PCRS)
神経心理学的検査(PASAT、SDMT、RAVLT、WCST)
脳画像(T1, T2, FLAIR)
英語
Paced auditory serial addition test: PASAT
Symbol digit modalities test: SDMT
Rey's verbal learning test: RAVLT
Wisconsin card sorting test: WCST
Patient Competency Rating Scale: PCRS
Frontal Systems Behavior Scale: FrSBe
The magnetic resonance images including T1, T2, and FLAIR
その他・メタアナリシス等/Others,meta-analysis etc
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
60 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
同意書取得時に20歳以上60歳以下であること、い症性脳損傷と診断されているもので受傷から少なくとも3か月以上経過していること、研究の説明を受け、本人の自由意思、もしくは保護者による同意が得られたもの。
英語
1.Patients between 20 and 60 years old at the time of consent.
2.Those who were diagnosed with traumatic brain injury and were at least over 3 months post-injury.
3.Those patients who gave informed consent based on their own will or the will of a guardian.
日本語
受傷以前の精神疾患、発達障害、神経症性障害を持つもの、重度の運動障害や失語症、視覚、聴覚障害によって神経心理学的検査や課題の遂行が困難なもの、また、研究担当者が研究対象として不適格であると判断した場合。
英語
1.Patients who had a history of psychiatric or neurological disorders prior to the diagnosis of traumatic brain injury.
2.Patients who have difficulty performing the behavioral task or neurological test due to severe motor paralysis, aphasia, vision, or hearing impairment, etc.
3.Conditions in which the principal investigator considers not suitable for participation in the study.
42
日本語
名 | 一憲 |
ミドルネーム | |
姓 | 生駒 |
英語
名 | Katsunori |
ミドルネーム | |
姓 | Ikoma |
日本語
北海道大学病院
英語
Hokkaido University Hospital
日本語
リハビリテーション科
英語
Department of Rehabilitation Medicine
060-8648
日本語
札幌市北区北14条西5丁目
英語
N14 W5, Kita-ku, Sapporo
011-706-6066
ikoma@med.hokudai.ac.jp
日本語
名 | 一生 |
ミドルネーム | |
姓 | 吉田 |
英語
名 | Kazuki |
ミドルネーム | |
姓 | Yoshida |
日本語
北海道大学
英語
Hokkaido University
日本語
保健科学研究院
英語
Department of Health Sciences
060-0812
日本語
札幌市北12条西5丁目
英語
N12 W5, Kita-ku, Sapporo
011-706-3414
ot-k-yoshida@huhp.hokudai.ac.jp
日本語
その他
英語
Hokkaido University Hospital
日本語
北海道大学病院
日本語
日本語
英語
日本語
科学技術振興機構
英語
Japan Science and Technology Agency
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
北海道大学病院
英語
Hokkaido University Hospital
日本語
札幌市北14条西5丁目
英語
N14 W5, Kita-ku, Sapporo
011-706-6066
ot-k-yoshida@huhp.hokudai.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2021 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
未公表/Unpublished
28
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2020 | 年 | 04 | 月 | 27 | 日 |
2020 | 年 | 04 | 月 | 27 | 日 |
2021 | 年 | 04 | 月 | 19 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2022 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
日本語
被験者のデータ収集が完了し、現在データ解析中
英語
Data correction has been completed and is currently being analyzed.
2021 | 年 | 04 | 月 | 10 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 11 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000050109
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000050109