UMIN試験ID | UMIN000043198 |
---|---|
受付番号 | R000049258 |
科学的試験名 | 次亜塩素酸水エアロゾル吸入による安全性確認試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/02/05 |
最終更新日 | 2022/02/03 14:52:39 |
日本語
次亜塩素酸水エアロゾル吸入による安全性確認試験
英語
Safety study on inhalation of aerosolized hypochlorous acid solution
日本語
次亜塩素酸水エアロゾル吸入による安全性確認試験
英語
Safety study on inhalation of aerosolized hypochlorous acid solution
日本語
次亜塩素酸水エアロゾル吸入による安全性確認試験
英語
Safety study on inhalation of aerosolized hypochlorous acid solution
日本語
次亜塩素酸水エアロゾル吸入による安全性確認試験
英語
Safety study on inhalation of aerosolized hypochlorous acid solution
日本/Japan |
日本語
成人健常者男女
英語
Healthy male/female adults
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
次亜塩素酸水のエアロゾルを28日間吸入した時の安全性を確認する。
英語
To evaluate the safety in vivo on continuous inhalation of aerosolized hypochlorous acid solution for 28 days.
安全性/Safety
日本語
英語
日本語
有害事象および副作用の発現率
英語
Adverse events, and incidence rate of side effects
日本語
1. 体調に関するアンケート
2. 身体計測
3. 生理学検査
4. 血液学検査
5. 血液生化学検査
6. 尿一般検査
英語
1. Questionnaire about physical condition
2. Physical measurement
3. Physiological test
4. Hematologic test
5. Blood-biochemical test
6. General urinalysis
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
2
予防・検診・検査/Prevention
その他/Other |
日本語
次亜塩素酸水のエアロゾルを28日間吸入。
英語
Inhalation of aerosolized hypochlorous acid solution to the subject, for 28 days.
日本語
水道水のエアロゾルを28日間吸入。
英語
Inhalation of aerosolized tap-water to the subject, for 28 days.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
(1) 同意取得時の年齢が20歳以上の男女
(2) 自宅で14畳以下の本人が使用できる換気のない個室があり、試験期間中に試験品を1日8~10時間噴霧して吸入できる者
(3) 当該試験について十分な説明を受け、内容を理解することができ、本人による文書同意が得られる者
英語
(1) Male/female subjects who are not less than 20 years old at informed consent.
(2) Subjects who can inhale the aerosolized test agent in their non-ventilating private room which is not bigger than 25.54 m2, for 8-10 hours a day during this trial.
(3) Subjects who can give informed consent to participate in this trial after being provided with an explanation of the experimental protocol detail.
日本語
(1) 継続的な治療薬を服用している者
(2) 試験結果に影響を与える可能性のある消毒・殺菌・除菌を標榜する他の液剤を噴霧器で噴霧して吸入しており、試験期間中の吸入が中止できない者
(3) 妊娠中または妊娠を予定している者、および授乳中の者
(4) 心臓、肝臓、腎臓、呼吸器等に重篤な疾患の既往歴および現病歴がある者
(5) アルコール多飲者
(6) 食生活が極端に不規則な者、交代制勤務者・深夜勤務者など生活リズムが不規則な者
(7) 医薬品・化学物質にアレルギーがある者
(8) 他の医薬品または健康食品の臨床試験に参加中、試験終了後28日間以内、あるいは当該試験の参加同意後に他の臨床試験に参加する予定のある者
(9) 当該試験開始前月から成分献血あるいは全血200 mL献血を行った者
(10) 当該試験開始3ヶ月前から全血400 mL献血を行った男性
(11) 当該試験開始4ヶ月前から全血400 mL献血を行った女性
(12) 当該試験開始12ヶ月前からの採血量に、当該試験の予定総採血量を加えると1200 mLを超える男性
(13) 当該試験開始12ヶ月前からの採血量に、当該試験の予定総採血量を加えると800 mLを超える女性
(14) 試験責任医師または試験分担医師が本試験への参加が不適当と判断した者
英語
(1) Subjects who take steadily in some kind of medicine continuously.
(2) All throughThroughout this trial, subjects who have any difficulty in refraining from inhaling the other antiseptic aerosols, which might affect the test results.
(3) Pregnant, possibly pregnant, or lactating women.
(4) Subjects with previous/present medical history of serious diseases in heart, liver, kidney and/or digestive organs.
(5) Subjects falling intowho have the habit of excessive alcohol intake.
(6) Subjects with extremely irregular eating habit, and/or irregular life rhythm including an irregular shift work or a midnight one.
(7) Subjects with drug and/or chemical allergy.
(8) Subjects who are now under the other clinical tests with some kind of medicine and/or health food, or took part in those within 28 days before this trial, or are planning to participate in those after giving informed consent to take part in this trial.
(9) Subjects who donated their blood components and/or whole blood (200 mL) within a month to this trial.
(10) Males who donated their whole blood (400 mL) within the last three months to this trial.
(11) Females who donated their whole blood (400 mL) within the last four months to this trial.
(12) Males who will be collected in total of their blood (1200 mL) within the last twelve months, after adding the blood amounts planning to be sampled in this trial.
(13) Females who will be collected in total of their blood (800 mL) within the last twelve months, after adding the blood amounts planning to be sampled in this trial.
(14) Others who have been determined as ineligible for participation in this trial, according to the principal/sub investigator's opinions.
20
日本語
名 | 史子 |
ミドルネーム | |
姓 | 中村 |
英語
名 | Fumiko |
ミドルネーム | |
姓 | Nakamura |
日本語
CPCC株式会社
英語
CPCC Company Limited
日本語
臨床支援事業部
英語
Clinical Support Department
101-0047
日本語
東京都千代田区内神田3-3-5 山和内神田ビル4F
英語
4F Sanwa-Uchi-Kanda Building, 3-3-5 Uchi-Kanda, Chiyoda-ku, Tokyo 101-0047, Japan
03-5297-3112
cpcc-contact@cpcc.co.jp
日本語
名 | 光弘 |
ミドルネーム | |
姓 | 藤元 |
英語
名 | Mitsuhiro |
ミドルネーム | |
姓 | Fujimoto |
日本語
CPCC株式会社
英語
CPCC Company Limited
日本語
臨床企画第二事業部
英語
Clinical Planning Department
101-0047
日本語
東京都千代田区内神田3-3-5 山和内神田ビル4F
英語
4F Sanwa-Uchi-Kanda Building, 3-3-5 Uchi-Kanda, Chiyoda-ku, Tokyo 101-0047, Japan
03-5297-3112
cpcc-contact@cpcc.co.jp
日本語
その他
英語
CPCC Company Limited
日本語
CPCC株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
MORITOMO Corporation
日本語
森友通商株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
チヨダパラメディカルケアクリニック倫理審査委員会
英語
Institutional Review Board of Chiyoda Paramedical Care Clinic
日本語
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-3-5山和内神田ビル2F
英語
2F Sanwa-Uchi-Kanda Building, 3-3-5 Uchi-Kanda, Chiyoda-ku, Tokyo 101-0047, Japan
03-5297-5548
IRB@cpcc.co.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 02 | 月 | 05 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2021 | 年 | 01 | 月 | 20 | 日 |
2021 | 年 | 01 | 月 | 15 | 日 |
2021 | 年 | 02 | 月 | 05 | 日 |
2021 | 年 | 03 | 月 | 29 | 日 |
日本語
英語
2021 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
2022 | 年 | 02 | 月 | 03 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000049258
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000049258