![]() |
UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
利用者名: | UMIN ID: |
試験進捗状況 | 開始前/Preinitiation |
UMIN試験ID | UMIN000041683 |
受付番号 | R000047584 |
科学的試験名 | 切除不能進行・再発膵癌に対するnab-PTX+GEM化学療法+ ZAK 細胞移入療法の有効性に関するPhaseII臨床試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2020/10/01 |
最終更新日 | 2020/09/04 |
基本情報/Basic information | |||
一般向け試験名/Public title | 切除不能進行・再発膵癌に対するnab-PTX+GEM化学療法+ ZAK
細胞移入療法の有効性に関するPhaseII臨床試験 |
Clinical efficacy of nab-PTX+GEM chemotherapy plus zoledronate- activated autologous killer lymphocytes (ZAK cells) in patients with unresectable or recurrent pancreas cancer | |
一般向け試験名略称/Acronym | 切除不能進行・再発膵癌GN+ZAK細胞研 | PCaGNZAK | |
科学的試験名/Scientific Title | 切除不能進行・再発膵癌に対するnab-PTX+GEM化学療法+ ZAK
細胞移入療法の有効性に関するPhaseII臨床試験 |
Clinical efficacy of nab-PTX+GEM chemotherapy plus zoledronate- activated autologous killer lymphocytes (ZAK cells) in patients with unresectable or recurrent pancreas cancer | |
科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym | 切除不能進行・再発膵癌GN+ZAK細胞研究 | PCaGNZAK | |
試験実施地域/Region |
|
対象疾患/Condition | ||||
対象疾患名/Condition | 化学療法未治療の切除不能進行・再発膵癌 | Chemotherapy-naive unresectable or recurrent pancreatic cancer | ||
疾患区分1/Classification by specialty |
|
|||
疾患区分2/Classification by malignancy | 悪性腫瘍/Malignancy | |||
ゲノム情報の取扱い/Genomic information | いいえ/NO |
目的/Objectives | ||
目的1/Narrative objectives1 | 無増悪生存期間(PFS: progression free survival) | PFS: progression free survival |
目的2/Basic objectives2 | 安全性・有効性/Safety,Efficacy | |
目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others | ||
試験の性質1/Trial characteristics_1 | ||
試験の性質2/Trial characteristics_2 | ||
試験のフェーズ/Developmental phase |
評価/Assessment | ||
主要アウトカム評価項目/Primary outcomes | 無増悪生存期間(PFS: progression free survival) | PFS: progression free survival |
副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes |
基本事項/Base | ||
試験の種類/Study type | 介入/Interventional |
試験デザイン/Study design | ||
基本デザイン/Basic design | 単群/Single arm | |
ランダム化/Randomization | 非ランダム化/Non-randomized | |
ランダム化の単位/Randomization unit | ||
ブラインド化/Blinding | オープン/Open -no one is blinded | |
コントロール/Control | ヒストリカル/Historical | |
層別化/Stratification | ||
動的割付/Dynamic allocation | ||
試験実施施設の考慮/Institution consideration | ||
ブロック化/Blocking | ||
割付コードを知る方法/Concealment |
介入/Intervention | |||
群数/No. of arms | 1 | ||
介入の目的/Purpose of intervention | 治療・ケア/Treatment | ||
介入の種類/Type of intervention |
|
||
介入1/Interventions/Control_1 | Nab-PTX+GEM+ZAK細胞移入療法 | Nab-PTX+GEM+Zolrdronate-activated killer cells | |
介入2/Interventions/Control_2 | |||
介入3/Interventions/Control_3 | |||
介入4/Interventions/Control_4 | |||
介入5/Interventions/Control_5 | |||
介入6/Interventions/Control_6 | |||
介入7/Interventions/Control_7 | |||
介入8/Interventions/Control_8 | |||
介入9/Interventions/Control_9 | |||
介入10/Interventions/Control_10 |
適格性/Eligibility | |||||
年齢(下限)/Age-lower limit |
|
||||
年齢(上限)/Age-upper limit |
|
||||
性別/Gender | 男女両方/Male and Female | ||||
選択基準/Key inclusion criteria | 1) 組織診で原発性浸潤性膵管癌の診断が得られた症例および細胞診でClass IV またはClass V と診断され画像診断でも浸潤性膵管癌に矛盾しないと判断されている症例。
2) 測定可能病変を有する症例。 3) 未治療の症例。すなわち、測定可能病変に対して抗がん治療(抗がん剤、放射線治療および免疫療法など)が未だ実施されていない症例。過去に原発巣切除が実施された既治療症例であっても、登録候補となった時点で抗がん治療(抗がん剤および放射線治療)が未だ実施されていない切除不能の転移巣(局所再発を含む)を有する症例は対象となる。術後補助化学放射線治療が実施された既治療症例では、最終治療後6ヶ月以上を経過した再発例であれば研究参加可能とする。なお、原発巣や転移巣に影響を及ぼさない手術手技、たとえば閉塞性黄疸に対するPTCDや胆道変更術あるいは幽門狭窄に対するバイパス手術は既治療とはみなさず、研究登録対象とする。 4) 年齢20歳以上の症例。性別は問わない。 5) 一般状況Performance Status (P.S.)が0-1症例で、外来通院可能な症例。 6) 投与開始日より3カ月以上の予後が期待される症例。 7) 以下のとおり主要臓器機能が保たれている症例。 白血球数>4、000/mm3、<12、000/mm3 好中球数>2、000/mm3 血小板数>100、000/mm3 ヘモグロビン数>10.0g/dl 血清GOTおよびGPT<施設正常値上限×2 血清総ビリルビン<1.5mg/dl 血清クレアチニン<1.5mg/dl 8)病名、病状告知を受けた本人より文書にて同意の得られた症例。 9)女性の場合:手術、放射線あるいは閉経により妊娠の可能性が否定されるか、あるいは研究開始から研究終了後3カ月間を通じ、是認した避妊方法の使用によって妊娠の可能性が軽減できること。 |
1) Histologically-defined panreatic cancer
2) Measurable lesion 3) un-treated 4) Age =<20 5) PS 0-1 6) Estimated prognosis >= 3 months 7) Sufficient organ function WBC>4,000/mm3, <12,000/mm3 NE>2,000/mm3 PLT>100.000/mm3 Hg>10.0g/dl GOT/GPT<Normal range x 2 Bil<1.5mg/dl Creat<1.5mg/dl 8) Written informed consent 9) No pregnancy |
|||
除外基準/Key exclusion criteria | 1)以下の活動性のコントロール不良な合併症を有する症例。
自己免疫疾患、感染症、糖尿病、高血圧、虚血性心疾患、脳梗塞、認知症、間質性肺炎。 ただし、既往に合併症のあったものは6カ月間発症・増悪のない場合には参加可能。 2)妊娠、授乳婦及び妊娠の可能性(意思)のある症例。 3)造影剤アレルギーのある症例 4)感染性のB型、C型肝炎罹患研究対象者およびHIV感染者。すなわち、HBに関してはHBs抗原陽性例を登録除外とする。HBs抗原は陰性で、HBs/c抗体陽性は登録可能とする。HCに関しては、治癒と判定されていない症例は登録除外、治癒と判定されれば登録可能とする。 5)呼吸困難、貧血、黄疸、浮腫、胸水、腹水(腹部全体におよぶもの)、痙攣、麻痺、骨折、通院困難(入院例、酸素必要例、車いす、認知症の方、その他研究責任者が通院困難と判断した状態)のある症例。 6)重複癌症例。ただし、早期癌で治療後5年を経過し再発を認めない症例は参加可能。 7) nabPTX+GEM以外の抗がん治療を受けた・受けている症例。ただし、術後補助化学療法を受け、6ヶ月経過したものは登録可能とする。 8) ステロイド、免疫抑制剤の投与を受けている症例。 |
1) Autoimmune disease
2) Uncontrollable complications including infection, diabetes, hypertension, ischemic heart disease, cerebral infarction, interstitial pneumonitis, cancer pain 3) Pregnancy 4) Allergy 5) General symptoms including dyspnea, jaundice, edema, effusions, clamp, paralysis, fracture, difficult for out-patient 6) Double cancer 7) Other cancer treatment 8) Steroid or immunosuppressive agents |
|||
目標参加者数/Target sample size | 60 |
責任研究者/Research contact person | ||||||||||||||
責任研究者/Name of lead principal investigator |
|
|
||||||||||||
所属組織/Organization | 川崎医科大学 | Kawasaki Medical School | ||||||||||||
所属部署/Division name | 臨床腫瘍学 | Department of Clinical Oncology | ||||||||||||
郵便番号/Zip code | 701-0192 | |||||||||||||
住所/Address | 倉敷市松島577 | Matsushima 577, Kurashiki, Okayama 701-0192, Japan | ||||||||||||
電話/TEL | 086-462-1111 | |||||||||||||
Email/Email | shogo@med.kawasaki-m.ac.jp |
試験問い合わせ窓口/Public contact | ||||||||||||||
試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person |
|
|
||||||||||||
組織名/Organization | 川崎医科大学 | Kawasaki Medical School | ||||||||||||
部署名/Division name | 臨床腫瘍学 | Department of Clinical Oncology | ||||||||||||
郵便番号/Zip code | 701-0192 | |||||||||||||
住所/Address | 倉敷市松島577 | Matsushima 577, Kurashiki, Okayama 701-0192, Japan | ||||||||||||
電話/TEL | 086-462-1111 | |||||||||||||
試験のホームページURL/Homepage URL | ||||||||||||||
Email/Email | shogo@med.kawasaki-m.ac.jp |
実施責任組織/Sponsor | ||
機関名/Institute | その他 | Kawasaki Medical School
Department of Clinical Oncology |
機関名/Institute (機関選択不可の場合) |
川崎医科大学臨床腫瘍学 | |
部署名/Department |
研究費提供組織/Funding Source | ||
機関名/Organization | 自己調達 | Self funding |
機関名/Organization (機関選択不可の場合) |
川崎医科大学臨床腫瘍学 | |
組織名/Division | ||
組織の区分/Category of Funding Organization | 自己調達/Self funding | |
研究費拠出国/Nationality of Funding Organization |
その他の関連組織/Other related organizations | ||
共同実施組織/Co-sponsor | ||
その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s) |
IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release) | ||
組織名/Organization | 川崎医科大学附属病院認定再生医療等委員会 | IRB for Regenerative Medicine of Kawasaki Medical School Ho spital |
住所/Address | 倉敷市松島577 | 577 Matsushima, Kurashiki, 701-0192, JAPAN |
電話/Tel | 086-462-1111 | |
Email/Email | hsyomu@med.kawasaki-m.ac.jp |
他機関から発行された試験ID/Secondary IDs | ||
他機関から発行された試験ID/Secondary IDs | いいえ/NO | |
試験ID1/Study ID_1 | ||
ID発行機関1/Org. issuing International ID_1 | ||
試験ID2/Study ID_2 | ||
ID発行機関2/Org. issuing International ID_2 | ||
治験届/IND to MHLW |
試験実施施設/Institutions | ||
試験実施施設名称/Institutions |
その他の管理情報/Other administrative information | ||||||||
一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information |
|
関連情報/Related information | ||
プロトコル掲載URL/URL releasing protocol | ||
試験結果の公開状況/Publication of results | 未公表/Unpublished |
結果/Result | ||
結果掲載URL/URL related to results and publications | ||
組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled | ||
主な結果/Results | ||
主な結果入力日/Results date posted | ||
結果掲載遅延/Results Delayed | ||
結果遅延理由/Results Delay Reason | ||
最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results | ||
参加者背景/Baseline Characteristics | ||
参加者の流れ/Participant flow | ||
有害事象/Adverse events | ||
評価項目/Outcome measures | ||
個別症例データ共有計画/Plan to share IPD | ||
個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description |
試験進捗状況/Progress | ||||||||
試験進捗状況/Recruitment status | 開始前/Preinitiation | |||||||
プロトコル確定日/Date of protocol fixation |
|
|||||||
倫理委員会による承認日/Date of IRB | ||||||||
登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date |
|
|||||||
フォロー終了(予定)日/Last follow-up date |
|
|||||||
入力終了(予定)日/Date of closure to data entry | ||||||||
データ固定(予定)日/Date trial data considered complete | ||||||||
解析終了(予定)日/Date analysis concluded |
その他/Other | ||
その他関連情報/Other related information |
管理情報/Management information | ||||||||
登録日時/Registered date |
|
|||||||
最終更新日/Last modified on |
|
閲覧ページへのリンク/Link to view the page | |
URL(日本語) | https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000047584 |
URL(英語) | https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000047584 |
研究計画書 | |
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
登録日時 | ファイル名 |