UMIN試験ID | UMIN000041488 |
---|---|
受付番号 | R000047356 |
科学的試験名 | 小型肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除、開腹肝切除と経皮的ラジオ波焼灼療法の治療成績の比較:SURF trial付随研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2020/08/30 |
最終更新日 | 2021/02/09 11:45:23 |
日本語
小型肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除、開腹肝切除と経皮的ラジオ波焼灼療法の治療成績の比較:SURF trial付随研究
英語
A comparative study of laparoscopic hepatectomy, open hepatectomy and percutaneous radiofrequency ablation for small hepatocellular carcinoma: SURF-additional study
日本語
HCCに対する腹腔鏡下肝切除、開腹肝切除、RFAの治療成績の比較(SURF trial付随研究)
英語
Laparoscopic hepatectomy vs. open hepatectomy vs. RFA for HCC: SURF-additional study
日本語
小型肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除、開腹肝切除と経皮的ラジオ波焼灼療法の治療成績の比較:SURF trial付随研究
英語
A comparative study of laparoscopic hepatectomy, open hepatectomy and percutaneous radiofrequency ablation for small hepatocellular carcinoma: SURF-additional study
日本語
HCCに対する腹腔鏡下肝切除、開腹肝切除、RFAの治療成績の比較(SURF trial付随研究)
英語
Laparoscopic hepatectomy vs. open hepatectomy vs. RFA for HCC: SURF-additional study
日本/Japan |
日本語
年齢20歳以上79歳以下、Child-Pugh score 7点以下の肝機能条件、3個以下、3cm以下の腫瘍条件を満たし、肝切除とラジオ波焼灼療法がともに施行可能な初発肝細胞癌症例
英語
A primary hepatocellular carcinoma case with tumor foci numbering less than 3, each measuring 3 cm or less, Child-Pugh score of 7 or less, ages between 20 and 79 year, and indications for either surgical resection or radiofrequency ablation for the treatment
消化器内科学(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic medicine | 消化器外科(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
全国規模の多施設共同研究(SURF trial)の登録症例を用いて、腹腔鏡下肝切除、開腹肝切除、およびRFAの低侵襲性(術後在院日数、合併症)、長期成績および治療難度について比較検討する。
英語
To compare the short-term results, long-term results and treatment difficulty of laparoscopic hepatectomy, open hepatectomy, and RFA using registered cases of the nationwide multicenter study (SURF trial).
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
全生存期間、無再発生存期間
英語
overall survival, recurrence-free survival
日本語
術後在院日数、合併症、治療難度(腫瘍局在、腫瘍径、Child-Pugh、主要血管と腫瘍の近接の有無)
英語
Postoperative hospital stays, complications, treatment difficulty (tumor location, tumor diameter, Child-Pugh, proximity of major blood vessel to tumor)
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
79 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
以下のすべてを満たすことを条件とする
1) 前治療のない初発肝細胞癌
2) ダイナミックCTにて典型的肝細胞癌の造影所見を示し、最大径3cm以内、3個以内
3) 肝外病変や脈管侵襲を伴わない
4) Child-Pugh score 7点以下
5) 当該施設にて肝切除・ラジオ波いずれにおいても治療が可能であると判断されること
6) 全身状態(ECOG performance status)が0-2である
7) 骨髄・肝腎機能が保持されている
①白血球数 2000/mm3-10000/mm3
②血小板数 50000/mm3以上
③ヘモグロビン値 8.0g/dL以上
④血清総ビリルビン値 2.0mg/dL以下
⑤プロトロンビン時間 50%以上
⑥血清クレアチニン値 1.5mg/dL以下
⑦BUN 35mg/dL以下
英語
1) no preceded treatment
2) tumor foci numbering less than 3 and each measuring 3 cm or less exhibiting typical findings on dynamic CT
3) no extrahepatic lesion or vascular invasion
4) Child-Pugh score of 7 or less
5) tumors which can be curatively treated with both surgery and radiofrequency ablation
6) performance status 0-2
7) bone marrow function and hepatic/renal functions are well maintained
a)White blood cell count: 2000-10000/mm3
b)Platelet count of 50000/mm3 or more
c)Hemoglobin of 8.0g/dL or more
d)Serum total bilirubin of 2.0mg/dL or less
e)Prothronbin time of 50% or more
f)Serum creatinine of 1.5mg/dL or less
g)Blood urea nitrogen of 35mg/dL or less
日本語
1)活動性の重複癌または無病期間5年以内の異時性重複癌を有する患者
2)登録前6ヶ月以内の心筋梗塞または不安定狭心症の既往
3)間質性肺炎、肺線維症、重度の肺気腫等の呼吸器疾患を有する患者
4)ヨードアレルギー、腎機能低下など、何らかの理由のため、造影CTを施行できない患者
5)精神病または精神症状を合併しており、本試験の実施が困難である場合
6)妊娠中または妊娠の可能性のある場合
英語
1) Double cancer or history of other malignancy within 5 years after diagnosis
2) History of myocardial infarction or unstable angina within 6 months prior to registration
3) Patient with interstitial pneumonia, pneumofibrosis, or severe lung emphysema
4) Patient who cannot undergo enhanced CT scan due to some reason such as allergy for iodized contrast media or renal dysfunction
5) Patient with psychiatric disorder or symptom
6) Pregnant patient or patient with possibility to be pregnant
1090
日本語
名 | 雅史 |
ミドルネーム | |
姓 | 猪股 |
英語
名 | Masafumi |
ミドルネーム | |
姓 | Inomata |
日本語
大分大学医学部
英語
Oita University Faculty of Medicine
日本語
消化器・小児外科
英語
Department of Gastroenterological and Pediatric Surgery
879-5593
日本語
大分県由布市挾間町医大ヶ丘1-1
英語
1-1 Idaigaoka, Hasama-machi, Yufu
097-586-5843
inomata@oita-u.ac.jp
日本語
名 | 崇 |
ミドルネーム | |
姓 | 増田 |
英語
名 | Takashi |
ミドルネーム | |
姓 | Masuda |
日本語
大分大学医学部
英語
Oita University Faculty of Medicine
日本語
消化器・小児外科
英語
Department of Gastroenterological and Pediatric Surgery
879-5593
日本語
大分県由布市挾間町医大ヶ丘1-1
英語
1-1 Idaigaoka, Hasama-machi, Yufu
097-586-5843
http://www.surftrial.jp
tmasuda@oita-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Surgery vs. RFA (SURF) trail group
日本語
Surgery vs. RFA (SURF) trailグループ
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Oita Cancer Research Foundation
日本語
大分がん研究振興財団
日本語
財団/Non profit foundation
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
大分大学医学部消化器・小児外科
英語
Oita University Faculty of Medicine, Department of Gastroenterological and Pediatric Surgery
日本語
大分県由布市挾間町医大ヶ丘1-1
英語
1-1 Idaigaoka, Hasama-machi, Yufu
097-586-5843
tmasuda@oita-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2020 | 年 | 08 | 月 | 30 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2020 | 年 | 06 | 月 | 22 | 日 |
2020 | 年 | 06 | 月 | 22 | 日 |
2020 | 年 | 06 | 月 | 22 | 日 |
2023 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
無
英語
None
2020 | 年 | 08 | 月 | 20 | 日 |
2021 | 年 | 02 | 月 | 09 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000047356
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000047356
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |