UMIN試験ID | UMIN000040488 |
---|---|
受付番号 | R000046213 |
科学的試験名 | 切除不能肝細胞癌に対する薬物療法に関する前向き観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2020/06/01 |
最終更新日 | 2022/11/24 15:49:52 |
日本語
切除不能肝細胞癌に対する薬物療法に関する前向き観察研究
英語
Prospective observational study of systemic therapy for unresectable HCC in Japan: Real World data of systemic therapy for HCC
日本語
PRISM Study
英語
PRISM Study
日本語
切除不能肝細胞癌に対する薬物療法に関する前向き観察研究
英語
Prospective observational study of systemic therapy for unresectable HCC in Japan: Real World data of systemic therapy for HCC
日本語
PRISM Study
英語
PRISM Study
日本/Japan |
日本語
肝細胞癌
英語
Hepatocellular carcinoma
消化器内科学(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic medicine | 消化器外科(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
切除不能肝細胞癌に対する全身薬物療法を開始する症例を前向きに登録し、各治療ラインにおけるそれぞれの治療レジメンの治療効果ならびに安全性を検討する。
英語
Patients who are scheduled to receive systemic therapy for unresectable HCC are prospectively enrolled and investigate the therapeutic effect and safety of each treatment regimen in each treatment line.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
一次治療別の全生存期間
英語
Overall survival of each treatment regimen at each treatment line
日本語
・各治療ラインにおけるそれぞれの治療レジメンの無増悪生存期間(PFS)、奏効割合、病勢制御割合、治療成功期間
・各治療ラインにおけるそれぞれの治療レジメンのGrade 3以上の有害事象
・後治療への移行割合
英語
Progression free survival, overall response rate, disease control rate and time to treatment failure of each regimen at each treatment line
Grade 3 or greater adverse events of each regimen at each treatment line
Drug exposure (initial dose, duration of treatment and dose intensity, transition rate to next treatment) of each regimen at each treatment line
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1 組織学的または臨床的に肝細胞癌と診断された患者
2 切除不能肝細胞癌に対して初回全身薬物療法が予定されている患者
なお、全身薬物療法開始時においては、他の治療(TACE等)の併用は行わない。
3 同意取得時の年齢が20歳以上の患者
4 本臨床研究に対して、研究対象者本人から文書による同意が得られた患者
英語
1 Patients who histologically or clinically diagnosed with HCC.
2 Patients who scheduled for systemic therapy for HCC.
At the start of systemic therapy, other treatments (TACE, etc.) will not be used in combination.
3 20 years old or over.
4 Patients who obtained written informed consent of this clinical study.
日本語
1 肝細胞癌に対する全身薬物療法(分子標的治療薬、免疫チェックポイント阻害薬、治験薬を含む)の治療歴を有する患者
なお、前治療としての肝切除、局所療法、TACE等、放射線治療については不問。
2 症例登録時点で、介入を伴う治験や臨床試験などに参加している患者
3 その他、研究責任者または担当医師が本研究への参加に不適当と判断された患者
英語
1 Patients with a past history of systemic therapy (including molecular targeted therapies, immune checkpoint inhibitors, investigational drugs).
Patients with prior history of hepatectomy, local ablative therapy, TACE, and radiation therapy are not excluded.
2 Patients participating in clinical trials requiring some intervention, such as new agents.
3 Patients who are judged to be unsuitable to enroll in the study by the investigator.
1300
日本語
名 | 公史 |
ミドルネーム | |
姓 | 池田 |
英語
名 | Masafumi |
ミドルネーム | |
姓 | Ikeda |
日本語
国立がん研究センター東病院
英語
National Cancer Center Hospital East
日本語
肝胆膵内科
英語
Department of hepatobiliary & pancreatic oncology
277-8577
日本語
千葉県柏市柏の葉6-5-1
英語
6-5-1 Kashiwanoha, Kashiwa, Chiba, Japan
04-7133-1111
masikeda@east.ncc.go.jp
日本語
名 | 心二 |
ミドルネーム | |
姓 | 伊藤 |
英語
名 | Shinji |
ミドルネーム | |
姓 | Itoh |
日本語
九州大学大学院
英語
Kyushu University
日本語
消化器・総合外科
英語
Department of surgery and science, Graduate school of medical science
812-8582
日本語
福岡県福岡市東区馬出3-1-1
英語
Madade, Higashi-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka,Japan
092-642-5466
itoshin@surg2.med.kyushu-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Investigator Initiated Study Promotion Center
日本語
一般社団法人 I I S 支援センター
日本語
Enrollment/data Center(data management)
日本語
英語
日本語
その他
英語
Eisai Co., Ltd.
Eli Lilly Japan K.K.
日本語
エーザイ株式会社
日本イーライリリー株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人 国立がん研究センター研究倫理審査委員会
英語
National Cancer Center Institutional Review Board
日本語
千葉県柏市柏の葉6-5-1
英語
6-5-1 Kashiwanoha,Kashiwa,Chiba,Japan
04-7133-1111
irst@ml.res.ncc.go.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
近畿大学病院(大阪府)、国立がん研究センター東病院(千葉県)、九州大学病院(福岡県)、北海道大学病院(北海道)岩手医科大学附属病院(岩手県)、埼玉医科大学病院(埼玉県)、千葉大学医学部附属病院(千葉県)、杏林大学医学部付属病院(東京都)、国立がん研究センター中央病院(東京都)、国立国際医療研究センター病院(東京都)、武蔵野赤十字病院(東京都)、東京大学医学附属病院(東京都)、虎の門病院(東京都)、虎の門病院分院(神奈川県)、東邦大学医療センター大森病院(東京都)、東京医科歯科大学医学部附属病院(東京都)、神奈川県立がんセンター(神奈川県)、横浜市大学附属市民総合医療センター(神奈川県)、北里大学病院(神奈川県)、新潟大学医歯学総合病院(新潟県)、金沢大学附属病院(石川県)、大垣市民病院(岐阜県)、順天堂大学医学部附属静岡病院(静岡県)、愛知県がんセンター(愛知県)、京都府立医科大学附属病院(京都府)、大阪市立大学医学部附属病院(大阪府)、大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター(大阪府)、大阪大学医学部附属病院(大阪府)、兵庫医科大学病院(兵庫県)、奈良県立医科大学附属病院(奈良県)、岡山大学病院(岡山県)、岡山市立市民病院(岡山県)、広島大学病院(広島県)、山口大学医学部附属病院(山口県)、徳島大学病院(徳島県)、愛媛県立中央病院(愛媛県)、国立病院機構 九州がんセンター(福岡県)、久留米大学病院(福岡県)、国立病院機構 九州医療センター(福岡県)、飯塚病院(福岡県)、長崎大学病院(長崎県)、熊本大学病院(熊本県)
2020 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2020 | 年 | 05 | 月 | 21 | 日 |
2020 | 年 | 07 | 月 | 06 | 日 |
2020 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
日本語
前向き観察研究
今回の研究では、実臨床における肝細胞癌に対する全身薬物療法を施行する予定の患者を前向きに登録し、肝細胞癌における薬物療法のリアルワールドデータを構築することである。これらのリアルワールドデータから各治療ラインにおけるそれぞれの治療レジメンの治療成績を明らかにすることも可能となり、様々なクリニカルクエスチョンに答えることができるものと考える。
英語
Prospective observational study
The purpose of this study is to prospectively enroll patients who are scheduled to undergo systemic drug therapy for hepatocellular carcinoma in clinical practice and to construct real-world data on drug therapy for hepatocellular carcinoma. It is possible to clarify the treatment results of each treatment regimen in each treatment line from these real-world data, and we think that it is possible to answer various clinical questions.
2020 | 年 | 05 | 月 | 22 | 日 |
2022 | 年 | 11 | 月 | 24 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000046213
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000046213
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |