UMIN試験ID | UMIN000040701 |
---|---|
受付番号 | R000045568 |
科学的試験名 | デイサービスにおける脳タスク・スタンディングリハビリテーションプログラムの検証 ー意欲・認知・日常生活立ち上がり動作の評価ー |
一般公開日(本登録希望日) | 2020/07/01 |
最終更新日 | 2020/12/09 09:22:58 |
日本語
デイサービスにおける脳タスク・スタンディングリハビリテーションプログラムの検証
ー意欲・認知・日常生活立ち上がり動作の評価ー
英語
Verification of brain task and standing rehabilitation program in day service
-Evaluation of motivation, cognition and daily life-
日本語
デイサービスにおける脳タスク・スタンディングリハビリテーションプログラムの検証
ー意欲・認知・日常生活立ち上がり動作の評価ー
英語
Verification of brain task and standing rehabilitation program in day service
-Evaluation of motivation, cognition and daily life-
日本語
デイサービスにおける脳タスク・スタンディングリハビリテーションプログラムの検証
ー意欲・認知・日常生活立ち上がり動作の評価ー
英語
Verification of brain task and standing rehabilitation program in day service
-Evaluation of motivation, cognition and daily life-
日本語
デイサービスにおける脳タスク・スタンディングリハビリテーションプログラムの検証
ー意欲・認知・日常生活立ち上がり動作の評価ー
英語
Verification of brain task and standing rehabilitation program in day service
-Evaluation of motivation, cognition and daily life-
日本/Japan |
日本語
介護保険利用者
英語
Care insurance users
該当せず/Not applicable |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
開発した脳タスクスタンディングリハビリテーションプログラムの介入効果の検証
英語
Verification of intervention effect of developed brain task standing rehabilitation program
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
日常生活立ち上がり動作
英語
Daily life stand-up action
日本語
認知面
意欲面
英語
Cognitive aspect
Intention
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
群内/Self control
1
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
研究介入期間は3カ月
スタンディングリハビリテーションプログラムの介入
英語
Research intervention period is 3 months
Standing rehabilitation program intervention
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
要支援1・2、加えて前橋市が認定した介護予防・生活支援サービス事業対象者で、週1回以上プログラムに参加可能で、研究の同意を得た約50名程度
英語
Approximately 50 people who are eligible for support 1-2, and in addition to those who are certified by Maebashi City as a care prevention/living support service project and can participate in the program at least once a week with the consent of the research
日本語
心呼吸器系疾患、骨筋疾患系を有して、起立-着席動作が困難な方
医師から運動や反復動作が(起立-着席動作)が中止されている方
研究への参加の同意が得られない方
英語
Those who have cardiorespiratory system diseases or bone muscle disease systems and have difficulty standing up and sitting down
Those whose exercise or repetitive movements (standing-seating movements) have been canceled by a doctor
Those who do not get consent to participate in the research
50
日本語
名 | 陽子 |
ミドルネーム | |
姓 | 内田 |
英語
名 | Youko |
ミドルネーム | |
姓 | Uchida |
日本語
国立大学法人群馬大学大学院保健学研究科
英語
Gunma University Graduate School of Health Sciences
日本語
地域・国際看護学
英語
Regional/International Nursing
371-8514
日本語
群馬県前橋市昭和町三丁目39-22
英語
Gunma Prefecture Maebashi City Showamachi 3- 39-22
027-220-7111
yuchida@gunma-u.ac.jp
日本語
名 | 達雄 |
ミドルネーム | |
姓 | 峯浦 |
英語
名 | Tatsuo |
ミドルネーム | |
姓 | Mineura |
日本語
国立大学法人群馬大学大学院保健学研究科
英語
Gunma University Graduate School of Health Sciences
日本語
地域・国際看護学 博士前期課程
英語
Regional/International Nursing Master's Program
371-8514
日本語
群馬県前橋市昭和町三丁目39-22
英語
Gunma Prefecture Maebashi City Showamachi 3- 39-22
027-220-7111
japan.reha2018@gmail.com
日本語
その他
英語
Social welfare corporation Fujimikai
日本語
社会福祉法人富士見会
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Self-funding
日本語
自己調達
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
人を対象とする医学系研究倫理審査委員会
英語
Medical Research Ethics Review Committee for humans
日本語
群馬県前橋市昭和町3-39-15
英語
Gunma Prefecture Maebashi City Showa Town 3-39-15
027-220-8740
hitotaisho-ciru@ml.gunma-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2020 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2020 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
2020 | 年 | 01 | 月 | 27 | 日 |
2020 | 年 | 01 | 月 | 27 | 日 |
2021 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2021 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2021 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2021 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2020 | 年 | 06 | 月 | 09 | 日 |
2020 | 年 | 12 | 月 | 09 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000045568
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000045568