UMIN試験ID | UMIN000039753 |
---|---|
受付番号 | R000045304 |
科学的試験名 | イチジク茶摂取によるアトピー性皮膚炎への影響 プラセボ対照二重盲検ランダム化並行群間比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2021/07/07 |
最終更新日 | 2024/05/07 16:59:15 |
日本語
イチジク茶摂取によるアトピー性皮膚炎への影響
プラセボ対照二重盲検ランダム化並行群間比較試験
英語
Effects of fig tea on atopic dermatitis.
Placebo-controlled, double-blind, randomized trial
日本語
イチジク茶のアトピー性皮膚炎抑制効果
英語
Atopic dermatitis inhibitory effects of fig tea.
日本語
イチジク茶摂取によるアトピー性皮膚炎への影響
プラセボ対照二重盲検ランダム化並行群間比較試験
英語
Effects of fig tea on atopic dermatitis.
Placebo-controlled, double-blind, randomized trial
日本語
イチジク茶のアトピー性皮膚炎抑制効果
英語
Atopic dermatitis inhibitory effects of fig tea.
日本/Japan |
日本語
アトピー性皮膚炎
英語
Atopic dermatitis
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
アトピー性皮膚炎症状に対するイチジク茶の効果をプラセボ対照二重盲検ランダム化並行群間比較試験により評価する。
英語
The effect of fig tea on atopic dermatitis symptoms is evaluated by a placebo-controlled double-blind randomized trial.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
試験食品群および対照食品群の2群間におけるアトピー性皮膚炎症状の相違を、摂取後4,8,12週間目のEASI(Eczema Area and Severity Index)や血液生化学検査、POEM(Patient-Oriented Eczema Measure)により比較する。
英語
Differences in the symptoms of atopic dermatitis between the test food group and the control food group were determined by the EASI (Eczema Area and Severity Index), blood biochemical tests, POEM (Patient-Oriented Eczema Measure) at 4, 8, and 12 weeks after ingestion.
日本語
VASアンケート(皮膚症状、かゆみ、精神状況)
英語
VAS Quetionnaire (Skin condition, Itch, Medical Condition)
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
封筒法/Numbered container method
2
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
8週間、イチジク茶を毎日500mL摂取
英語
Drink 500 mL of fig tea daily for 8 weeks.
日本語
8週間、水を毎日500mL摂取
英語
Drink 500 mL of water daily for 8 weeks.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
60 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
軽度アトピー性皮膚炎症状のある者
英語
Person who have mild symptoms of atopic dermatitis.
日本語
1)糖尿病、肝疾患、腎疾患、消化器疾患、末梢血管障害、その他重篤な疾患の既往歴や障害がある者
2)食物および薬剤アレルギーのある者
3)アトピー性皮膚炎のため内服薬とステロイド外用剤を使用または使用予定者
4)貧血症状のある者
5)アルコールを過剰に摂取している者
6)妊娠中あるいは試験期間中に妊娠、授乳の予定がある者
7)他の臨床試験に参加もしくは参加予定の者
8)試験責任医師が不適当と判断した者
英語
1) Person who has a history of diabetes, liver disease, kidney disease, gastrointestinal disease, peripheral vascular disease, other severe disease.
2) Person who has food or medicine allergy.
3) Person who plan to use medicines due to atopic dermatitis.
4) Anemia patients.
5) Overdose of alcohol.
6) Those who are planning to become pregnant or breast-feeding during the examination period.
7) Participants in other clinical trials or those planning to participate.
8) Person who the attending physician determines inappropriate.
30
日本語
名 | 直樹 |
ミドルネーム | |
姓 | 三浦 |
英語
名 | Naoki |
ミドルネーム | |
姓 | Miura |
日本語
医療法人花音会みうらクリニック
英語
Miura Clinic, Medical Corporation Kanonkai
日本語
内科
英語
Internal medicine
530-0044
日本語
大阪府大阪市北区東天満1丁目7-17東天満ビル9階
英語
Higashitenma building 9F, 1-7-17, Higashitenma, Kita-ku, Osaka-shi, Osaka, Japan
06-6135-5200
info@miura-cl.jp
日本語
名 | 竜也 |
ミドルネーム | |
姓 | 阿部 |
英語
名 | Tatsuya |
ミドルネーム | |
姓 | Abe |
日本語
東洋食品研究所
英語
Toyo institute of food technology
日本語
研究部
英語
Research department
666-0026
日本語
兵庫県川西市南花屋敷4-23-2
英語
23-2, 4chome, Minami-Hanayashiki, Kawanishi-shi, Hyogo, Japan
072-740-3300
tatsuya_abe@shokuken.or.jp
日本語
その他
英語
Miura Clinic, Medical Corporation Kanonkai
日本語
医療法人花音会みうらクリニック
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Toyo institute of food technology
日本語
東洋食品研究所
日本語
財団/Non profit foundation
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
医療法人花音会みうらクリニック 倫理審査委員会
英語
Research etichs committee of Miura Clinic, Medical Corporation Kanonkai
日本語
大阪府大阪市北区東天満1丁目7-17東天満ビル9階
英語
Higashitenma building 9F, 1-7-17, Higashitenma, Kita-ku, Osaka-shi, Osaka, Japan
06-6135-5200
mterashima@miura-cl.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
医療法人花音会みうらクリニック(大阪府)
2021 | 年 | 07 | 月 | 07 | 日 |
https://www.shokuken.or.jp/docs/business_report_2020.pdf
最終結果が公表されている/Published
https://www.shokuken.or.jp/docs/business_report_2020.pdf
30
日本語
軽度アトピー性皮膚炎(AD)患者を対象に二重盲検無作為化対照試験(RCT)を実施した。試験群にはイチジク茶、対照群には着色水を8週間摂取させ、AD症状の推移を評価した(1群15名)。皮膚炎指標であるEASIスコアは、イチジク茶を継続的に摂取することで着色水群と比較して有意に低下した。また、肝機能指標であるAST(OGT)やLDHで有意な減少、またALPで減少傾向が確認され、イチジク茶のAD緩和効果には肝機能の改善が関与することが示唆された。
英語
A double-blind randomized controlled trial (RCT) was conducted in patients with mild atopic dermatitis (AD). The test group received fig tea and the control group received water for 8 weeks, and the changes in AD symptoms were evaluated (15 subjects /group). The EASI score was significantly decreased by the continuous intake of fig tea compared to the water group. In addition, the fig tea group showed a significant decrease in AST (OGT) and LDH, an indicator of liver function, and a decreasing trend in ALP.
2021 | 年 | 08 | 月 | 02 | 日 |
日本語
英語
日本語
軽度アトピー性皮膚炎患者(EASI score:1.3-15.0)
英語
mild atopic dermatitis (EASI score:1.3-15.0)
日本語
候補者88名から30名を選抜
英語
30 subjects were selected from 88 candidates based on EASI score
日本語
なし
英語
N/A
日本語
医師の目視による重症度評価(EASI score)
英語
Physician visual assessment with atopic dermatitis (EASI score)
日本語
英語
日本語
英語
主たる結果の公表済み/Main results already published
2020 | 年 | 02 | 月 | 18 | 日 |
2020 | 年 | 02 | 月 | 21 | 日 |
2020 | 年 | 03 | 月 | 17 | 日 |
2020 | 年 | 07 | 月 | 08 | 日 |
日本語
英語
2020 | 年 | 03 | 月 | 10 | 日 |
2024 | 年 | 05 | 月 | 07 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000045304
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000045304