UMIN試験ID | UMIN000038457 |
---|---|
受付番号 | R000043823 |
科学的試験名 | 透析患者におけるα1-microglobulin除去率が生存・合併症予後に与える影響の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2019/11/01 |
最終更新日 | 2019/10/31 23:31:30 |
日本語
透析患者におけるα1-microglobulin除去率が生存・合併症予後に与える影響の検討
英語
Study of the effects of AMG(alpha1-micoroglobulin) reduction rates on the survival, complications and prognosis in dialysis patients
日本語
JAMREDS Study
英語
JAMREDS Study
日本語
透析患者におけるα1-microglobulin除去率が生存・合併症予後に与える影響の検討
英語
Study of the effects of AMG(alpha1-micoroglobulin) reduction rates on the survival, complications and prognosis in dialysis patients
日本語
JAMREDS Study
英語
JAMREDS Study
日本/Japan |
日本語
通院中の慢性血液透析患者
英語
Chronic hemodialysis in out-patients
内科学一般/Medicine in general | 腎臓内科学/Nephrology |
泌尿器科学/Urology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
血液浄化療法中(hemodialysis; HD、hemodiafiltration; HDF)の透析患者を対象とした前向き観察研究により、α1-microglobulin(α1MG)除去率が生命予後・心血管(Cardiovascular disease; CVD)イベント発症に与える影響を以下に示す三つの観点から検討する。
1) α1MG除去率が生命予後・CVDイベント発症に与える影響。
2) 血液浄化療法の各治療モード(HD、intermittent infusion HDF (iHDF)、前希釈オンラインHDF、後希釈オンラインHDF)が生命予後・CVDイベント発症に与える影響(α1MG除去率を治療モードに置き換えて考えた場合の検討)。
3) HDF療法施行中(iHDF、前希釈オンラインHDF、後希釈オンラインHDF)の患者におけるα1MG除去率が生命予後・CVDイベント発症に与える影響
英語
A prospective observational study of hemodialysis (HD, hemodiafiltration; HDF)patients revealed that the reduction rates of alpha1-microglobulin (AMG) was prognostic / cardiovascular(Cardiovascular disease; CVD) events will be examined from the following three viewpoints.
1) Effect of AMG reduction rates on survival outcome and CVD events.
2) Effects of each treatment modality of blood purification therapy (HD, intermittent infusion HDF (iHDF), pre-dilution online HDF, post-dilution online HDF) on survival and CVD events (considering AMG reduction rates replaced with treatment mode)
3) Effects of AMG reduction rates on survival and CVD events in patients undergoing HDF therapy (iHDF, predilution online HDF, postdilution online HDF)
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
生存・CVDイベント発症の複合イベント
英語
Survival and cardiovasculardisease events
日本語
生存またはCVDイベント発症
英語
Survival or cardiovascular disease events
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
100 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
透析導入して半年以上経過した、安定した外来通院中の血液透析患者。
英語
Stable hemodialysis out-patients. Patients who were more than 6 months post-dialysis initiation.
日本語
悪性腫瘍で治療中の患者、炎症性疾患で治療中の患者、重篤な感染症を有する患者。重度の認知症を有する患者。腎移植後再導入の患者。
英語
Patients with malignancy, clinically overt infection, acute or severe illness, dementia and dialysis re-initiation after functional loss of transplanted kidney.
4000
日本語
名 | 佳昭 |
ミドルネーム | |
姓 | 武本 |
英語
名 | Yoshiaki |
ミドルネーム | |
姓 | Takemoto |
日本語
大阪市立大学
英語
Osaka City University
日本語
泌尿器科
英語
Urology
545-8586
日本語
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-4-3
英語
1-4-3, asahi-machi, abeno-ku, Osaka, Osaka, Japan
06-6645-2393
ytakemoto@msic.med.osaka-cu.ac.jp
日本語
名 | 佳昭 |
ミドルネーム | |
姓 | 武本 |
英語
名 | Yoshiaki |
ミドルネーム | |
姓 | Takemoto |
日本語
大阪市立大学
英語
Osaka City University
日本語
泌尿器科
英語
Urology
545-8586
日本語
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-4-3
英語
1-4-3, asahi-machi, abeno-ku, Osaka, Osaka, Japan
06-6645-2393
ytakemoto@msic.med.osaka-cu.ac.jp
日本語
大阪市立大学
英語
Osaka City University
日本語
大阪市立大学
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Japanese Society for Hemodiafiltration, Japanese Society of high perfoemance membrane for blood purification, Intermittent infusion HemoDiaFiltration
日本語
NPO法人日本HDF研究会、日本ハイパフォーマンス・メンブレン研究会、間歇補充型血液透析濾過(I-HDF)研究会
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
大阪市立大学泌尿器科
英語
Department of Urology, Osaka City University
日本語
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-4-3
英語
1-4-3,asahi-machi,abeno-ku, Osaka, Osaka, Japan
06-6645-2393
ytakemoto@msic.med.osaka-cu.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2019 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2019 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
2019 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
2020 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
血液浄化療法中(hemodialysis; HD、hemodiafiltration; HDF)の透析患者を対象とした前向き観察研究により、α1-microglobulin(α1MG)除去率が生命予後・心血管(Cardiovascular disease; CVD)イベント発症に与える影響を以下に示す三つの観点から検討する。
1) α1MG除去率が生命予後・CVDイベント発症に与える影響。
2) 血液浄化療法の各治療モード(HD、intermittent infusion HDF (iHDF)、前希釈オンラインHDF、後希釈オンラインHDF)が生命予後・CVDイベント発症に与える影響(α1MG除去率を治療モードに置き換えて考えた場合の検討)。
3) HDF療法施行中(iHDF、前希釈オンラインHDF、後希釈オンラインHDF)の患者におけるα1MG除去率が生命予後・CVDイベント発症に与える影響
英語
A prospective observational study of hemodialysis (HD, hemodiafiltration; HDF)patients revealed that the reduction rates of alpha1-microglobulin (AMG) was prognostic / cardiovascular(Cardiovascular disease; CVD) events will be examined from the following three viewpoints.
1) Effect of AMG reduction rates on survival outcome and CVD events.
2) Effects of each treatment modality of blood purification therapy (HD, intermittent infusion HDF (iHDF), pre-dilution online HDF, post-dilution online HDF) on survival and CVD events (considering AMG reduction rates replaced with treatment mode)
3) Effects of AMG reduction rates on survival and CVD events in patients undergoing HDF therapy (iHDF, predilution online HDF, postdilution online HDF)
2019 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
2019 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000043823
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000043823