UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000037307
受付番号 R000042536
科学的試験名 アトピー性皮膚炎に対するデュピルマブの効果(有効性)を予測するためのバイオマーカーの探索
一般公開日(本登録希望日) 2019/08/01
最終更新日 2022/12/28 16:11:40

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
アトピー性皮膚炎に対するデュピルマブの効果(有効性)を予測するためのバイオマーカーの探索


英語
Exploration of biomarkers to predict clinical improvement of atopic dermatitis in patients treated with dupilumab

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
アトピー性皮膚炎に対するデュピルマブの効果(有効性)を予測するためのバイオマーカーの探索


英語
B-PAD study

科学的試験名/Scientific Title

日本語
アトピー性皮膚炎に対するデュピルマブの効果(有効性)を予測するためのバイオマーカーの探索


英語
Exploration of biomarkers to predict clinical improvement of atopic dermatitis in patients treated with dupilumab

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
アトピー性皮膚炎に対するデュピルマブの効果(有効性)を予測するためのバイオマーカーの探索


英語
B-PAD study

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
アトピー性皮膚炎


英語
Atopic dermatitis

疾患区分1/Classification by specialty

膠原病・アレルギー内科学/Clinical immunology 皮膚科学/Dermatology

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
中等度から重症のアトピー性皮膚炎患者に対しデュピルマブ投与を行い、各種バイオマーカー(プロテオーム解析を含む)を測定することによって、臨床的改善と最も強く関連しているバイオマーカーを検証する。


英語
The purpose of this study is to explore the biomarkers, including potential proteomic markers, that are most strongly associated with clinical improvement in patients with moderate-to-severe AD treated with dupilumab.

目的2/Basic objectives2

その他/Others

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語
18種のバイオマーカーのベースライン値と16週時のEASIのベースラインからの変化率の相関


英語
Association between "baseline levels of 18 biomarkers" and "% change from baseline of EASI at 16 weeks of dupilumab treatment."

試験の性質1/Trial characteristics_1

探索的/Exploratory

試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase



評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
18種のバイオマーカーのベースライン値と16週時のEASIのベースラインからの変化率の相関


英語
Association between "baseline levels of 18 biomarkers" and "% change from baseline of EASI at 16w of dupilumab treatment."

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
・ベースラインのプロテオーム値と16週時のEASIのベースラインからの変化率の相関
・18種のバイオマーカーのベースライン値と16週時のPOEMのベースラインからの変化率の相関
・ベースラインのプロテオーム値と16週時のPOEMのベースラインからの変化率の相関
・18種のバイオマーカーのベースライン値と16週時のそう痒数値評価スケールのベースラインからの変化率の相関
・ベースラインのプロテオーム値と16週時のそう痒数値評価スケールのベースラインからの変化率の相関
・18種のバイオマーカーのベースライン値と16週時の皮膚不快度数値評価スケールのベースラインからの変化率の相関
・ベースラインのプロテオーム値と16週時の皮膚不快度数値評価スケールのベースラインからの変化率の相関
・18種のバイオマーカーのベースライン値と16週時の治療満足度数値評価スケールのベースラインからの変化率の相関
・ベースラインのプロテオーム値と16週時の治療満足度数値評価スケールのベースラインからの変化率の相関


英語
(1) Association between "baseline levels of potential proteomic markers" and "% change from baseline of EASI at 16w,"
(2) Association between "baseline levels of 18 biomarkers" and "% change from baseline of POEM at 16w,"
(3) Association between "baseline levels of potential proteomic markers" and "% change from baseline of POEM at 16w,"
(4) Association between "baseline levels of 18 biomarkers" and "% change from baseline of Pruritus-NRS at 16w,"
(5) Association between "baseline levels of potential proteomic markers" and "% change from baseline of Pruritus-NRS at 16w,"
(6) Association between "baseline levels of 18 biomarkers" and "% change from baseline of Skin Comfort-NRS at 16w,"
(7) Association between "baseline levels of potential proteomic markers" and "% change from baseline of Skin Comfort-NRS at 16w,"
(8) Association between "baseline levels of 18 biomarkers" and "% change from baseline of Treatment Satisfaction-NRS at 16w,"
(9) Association between "baseline levels of potential proteomic markers" and "% change from baseline of Treatment Satisfaction-NRS at 16w."


基本事項/Base

試験の種類/Study type

観察/Observational


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design


ランダム化/Randomization


ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding


コントロール/Control


層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms


介入の目的/Purpose of intervention


介入の種類/Type of intervention


介入1/Interventions/Control_1

日本語


英語

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

18 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit

70 歳/years-old 以下/>=

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
1. 登録時において3年以上のアトピー性皮膚炎の既往のある患者
2. 登録時にEASIが16以上、IGAが3以上およびBSAが10%以上の中等症~重症の患者
 ただし、炎症が頭頚部に限局している場合は除く。
3. 過去にデュピルマブによる治療を受けていない患者
4. ステロイドの局所治療では抑制不十分、または医学的に勧められない患者
5. 同意取得時の年齢が18歳以上、70歳以下の患者
6. 本研究計画について十分に理解し、本人による同意が可能な患者


英語
(1) Chronic atopic dermatitis that has been present for >=3 years at enrollment.
(2) Mild-to-severe patients with EASI score of >=16, IGA score of >=3, and BSA >=10% at enrollment (excluded if inflammation is limited to the head and neck region).
(3) No treatment history of dupilumab.
(4) Patients in whom topical steroid treatment provides insufficient inhibition or is medically inadvisable.
(5) Patients aged >=18 years and <=70 years at enrollment.
(6) Patients who are able to completely understand the study plan and to provide signed informed consent.

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
1. デュピルマブの開始前4週間に経口免疫抑制薬、経口ステロイドの服用または光線療法を実施している患者
2. 授乳中、妊婦または妊娠している可能性のある女性
3. その他研究者が研究対象者として適切でないと判断した患者


英語
(1) Patients treated with oral immunosuppressive drugs, oral steroid, or phototherapy within 4 weeks before dupilumab administration.
(2) Female patients who are breastfeeding, pregnant, or have the possibility of being pregnant.
(3) Any other patients who are regarded as unsuitable for this study by the investigators.

目標参加者数/Target sample size

130


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
増隆
ミドルネーム
古江


英語
Masutaka
ミドルネーム
Furue

所属組織/Organization

日本語
九州大学


英語
Kyushu University

所属部署/Division name

日本語
大学院医学研究院 臨床医学部門外科学講座皮膚科学分野


英語
Department of Dermatology, Graduate School of Medical Sciences

郵便番号/Zip code

812-8582

住所/Address

日本語
福岡県福岡市東区馬出3-1-1


英語
3-1-1, Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka

電話/TEL

092-641-1151

Email/Email

furue@dermatol.med.kyushu-u.ac.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
剛士
ミドルネーム
中原


英語
Takeshi
ミドルネーム
Nakahara

組織名/Organization

日本語
九州大学


英語
Kyushu University

部署名/Division name

日本語
大学院医学研究院皮膚科体表感知学講座


英語
Division of Skin Surface Sensing

郵便番号/Zip code

812-8582

住所/Address

日本語
福岡県福岡市東区馬出3-1-1


英語
3-1-1, Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka

電話/TEL

092-641-1151

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

nakahara@dermatol.med.kyushu-u.ac.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Kyushu University Department of Dermatology, Graduate School of Medical SciencesDepartment of Dermatology, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
九州大学 大学院医学研究院 臨床医学部門外科学講座皮膚科学分野


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
その他


英語
Sanofi K.K.

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
サノフィ株式会社


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

営利企業/Profit organization

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
特定非営利活動法人 治験ネットワーク福岡 倫理審査委員会


英語
Clinical Research Network Fukuoka Ethics Committee

住所/Address

日本語
福岡市東区馬出3-1-1 九州大学 先端医療イノベーションセンター1階


英語
3-1-1, Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka

電話/Tel

092-643-7171

Email/Email

mail@crnfukuoka.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions

Department of Dermatology, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University, Fukuoka
Division of Medical Biochemistry, Department of Biomolecular Sciences, Saga Medical School, Saga
Department of Dermatology, Graduate School of Medical Science, Kyoto Prefectural University of Medicine, Kyoto
Department of Dermatology, Nippon Medical School,Tokyo
Division of Dermatology, Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences, Niigata
Department of Dermatology, Jichi Medical University, Tochigi
Department of Dermatology, St. Marianna University School of Medicine, Kanagawa
Department of Dermatology, The Jikei University School of Medicine, Tokyo
Department of Dermatology, School of Medicine, Keio University, Tokyo
Department of Dermatology, Faculty of Medicine, University of Yamanashi, Yamanashi
Department of Dermatology, Nagoya University Graduate School of Medicine, Nagoya
Department of Geriatric and Environmental Dermatology, Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences, Nagoya
Department of Dermatology, Course of Integrated Medicine, Graduate School of Medicine, Osaka University, Osaka
Department of Dermatology, Osaka City University Graduate School of Medicine, Osaka
Department of Dermatology, Osaka Habikino Medical Center, Osaka
Department of Dermatology, Shimane University Faculty of Medicine, Shimane
Department of Dermatology, Graduate School of Biomedical and Health Sciences, Hiroshima University, Hiroshima
Department of Dermatology, Kochi Medical School, Kochi
Department of Dermatology, Faculty of Medicine, Oita University, Oita
Department of Dermatology, Graduate School of Biomedical Sciences, Nagasaki University, Nagasaki


その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2019 08 01


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol

https://center6.umin.ac.jp/cgi-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000042536

試験結果の公開状況/Publication of results

最終結果が公表されている/Published


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications

https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/cea.14267

組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled

131

主な結果/Results

日本語
EASI減少率と関連があるバイオマーカーはなかった。
一方、ベースラインのLDH, Soluble IL-2 receptor (R), CCL17/Thymus and activation-regulated chemokine (TARC), CCL22, CCL27, CCL18はPOEMの減少率と関連し、ベースラインのLDH, Soluble IL-2R, TARCはかゆみNRSの減少率と関連し、ベースラインのSoluble IL-2R と TARCは皮膚不快感NRS減少率との関連がみられた。


英語
No baseline levels of biomarkers were significantly associated with EASI reduction.
There were significant associations of baseline levels of LDH, Soluble IL-2 R, TARC, CCL22, CCL27, and CCL18 with POEM reduction. There were also significant associations of baseline levels of LDH, Soluble IL-2R, and TARC with pruritus-NRS reduction. Moreover, there were significant associations of baseline levels of Soluble IL-2R and TARC with uncomfortable skin-NRS reduction.

主な結果入力日/Results date posted

2022 12 28

結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語
110名の参加者があり、男性74名(67.3%)であった。年齢は平均40.3歳であった。


英語
The patient background
Men, n (%) 74 (67.3)
Age (y), mean (SD) 40.3 (12.5)

参加者の流れ/Participant flow

日本語
131名が登録され、重複症例、不適格症例を除く129名が治療を開始された。治療開始後、治療が適切に行われなかった症例、同意撤回例を除いた110名を解析対象とした。


英語
Total number of registered patients: 131 patients
Patients who were not considered to be eligible for an efficacy analysis set: 21 patients
Efficacy analysis set: 110 patients

有害事象/Adverse events

日本語
眼瞼緑炎 23 (18.5)、結膜炎 33 (26.6)、関節痛 1 ( 0.8)、眼そう痒 1 ( 0.8)、顔面単純疱疹 1 ( 0.8)
好酸球増多症 1 ( 0.8)、左肩関節石灰性腱炎 1 ( 0.8)、脂漏性皮膚炎 1 ( 0.8)、耳垂に圧痛を伴う紅斑 1 ( 0.8)、体重増加 1 ( 0.8)、脱毛 1 ( 0.8)、単純ヘルペス 2 ( 1.6)、注射時の痛み 1 ( 0.8)
注射部位反応 1 ( 0.8)、伝染性軟属腫(前腕、膝窩) 1 ( 0.8)、頭痛 2 ( 1.6)、毛嚢炎 1 ( 0.8)、毛包炎 1 ( 0.8)、嘔気 0 ( 0.0)
また、重篤な有害事象は以下の1例であった。
骨折 1 ( 0.8)


英語
The incidences of adverse events were investigated in a safety analysis set.
Adverse event n (%) N 124
Marginal blepharitis 23 (18.5), Conjunctivitis 33 (26.6), Arthralgia 1 (0.8), Ocular pruritus 1 (0.8), Herpes simplex of the face 1 (0.8), Eosinophilia 1 (0.8), Calcific tendinitis of the left shoulder 1 (0.8)
Seborrheic dermatitis 1 (0.8), Erythema with pressure pain of the ear lobe 1 (0.8), Weight gain 1 (0.8), Alopecia 1 (0.8), Herpes simplex 2 (1.6), Pain on injection 1 (0.8), Reaction at the site of injection 1 (0.8), Molluscum contagiosum (forearm, popliteal fossa) 1 (0.8), Headache 2 (1.6), Folliculitis 1 (0.8), Hair follicle inflammation 1 (0.8), Nausea 0 (0.0)

評価項目/Outcome measures

日本語
EASI、POEM、pruritus-NRS、uncomfortable skin-NRS、treatment satisfaction-NRS の経時変
化は以下の通りであった。
EASI score のベースライン時 の平均値は26.6 (SD: 9.9)であったが、16 週時の平均値は4.8 (SD: 4.9)であり、EASI score の変化率は-81.4%であった。POEM、pruritus-NRS、uncomfortable skin-NRS についても、ベースライン時から16 週時にかけて減少傾向がみられており、ベースラ
イン時からの変化率はそれぞれ-59.3%、-57.0%、and -57.2%であった。Treatment satisfaction-NRS
については、ベースライン時から16 週時にかけて増加傾向がみられており、 Treatment satisfaction-NRS のベースライン時からの変化率は109.8%であった。


英語
The serial changes in the EASI, POEM, pruritus-NRS, uncomfortable-skin-NRS, and
treatment-satisfaction-NRS.
The mean EASI score at baseline was 26.6 (SD: 9.9). However, the mean value in Week 16 was 4.8 (SD: 4.9). The rate of change in the EASI score was -81.4%. There were also slight decreases in the POEM, pruritus-NRS, and uncomfortable-skin-NRS between the time of baseline and Week 16.
The rates of change from the values at baseline were -59.3%, -57.0%, and -57.2%, respectively. Concerning the treatment-satisfaction-NRS, there was a slight increase between the time of baseline and Week 16. The rate of change in the treatment satisfaction- NRS from the value at baseline was 109.8%.

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

試験終了/Completed

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2019 07 05

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2019 09 27

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2019 10 10

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2021 06 30

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry

2021 10 28

データ固定(予定)日/Date trial data considered complete

2021 10 28

解析終了(予定)日/Date analysis concluded

2022 03 31


その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語
前向き観察研究
中等度から重症のアトピー性皮膚炎患者(ただし、3年以上のアトピー性皮膚炎の罹患があり、過去にデュピルマブによる治療を受けていない等の選択基準に合致した患者に限る)に対しデュピルマブ投与を行い、各種バイオマーカー(プロテオーム解析を含む)を測定することによって、臨床的改善と最も強く関連しているバイオマーカーを検証する。


英語
Prospective observational study
The purpose of this study is to explore the biomarkers that are most strongly associated with clinical improvement by administering dupilumab in patients (who meet the selection criteria) with moderate-to-severe atopic dermatitis, and measuring various biomarkers (including proteome analysis).


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2019 07 08

最終更新日/Last modified on

2022 12 28



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000042536


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000042536


研究計画書
登録日時 ファイル名
2022/12/02 B-PAD_研究計画書_v1.2_compressed.pdf

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名