UMIN試験ID | UMIN000036490 |
---|---|
受付番号 | R000041577 |
科学的試験名 | 本邦における院外心停止患者に対するExtracorporeal Cardiopulmonary Resuscitation (ECPR)に関する多施設後ろ向き観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2019/04/15 |
最終更新日 | 2022/10/14 10:22:43 |
日本語
本邦における院外心停止患者に対するExtracorporeal Cardiopulmonary Resuscitation (ECPR)に関する多施設後ろ向き観察研究
英語
Study of Advanced Cardiac Life Support for Ventricular Fibrillation with Extracorporeal Circulation in Japan
日本語
SAVE-J II study
英語
SAVE-J II study
日本語
本邦における院外心停止患者に対するExtracorporeal Cardiopulmonary Resuscitation (ECPR)に関する多施設後ろ向き観察研究
英語
Study of Advanced Cardiac Life Support for Ventricular Fibrillation with Extracorporeal Circulation in Japan
日本語
SAVE-J II study
英語
SAVE-J II study
日本/Japan |
日本語
院外心停止
英語
out-of-hospital cardiac arrest
救急医学/Emergency medicine | 集中治療医学/Intensive care medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
院外心停止に対してECPRが施行された患者を対象としたレジストリを構築し、本邦での診療実態を明らかにし、生存率、神経学的転帰を調査し、ECPRの適応や転帰改善に寄与する因子を検討する。
英語
The objective of this study is to examine the efficacy of extracorporeal cardiopulmonary resuscitation (ECPR) for out-of-hospital cardiac arrest (OHCA) patients in Japan.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
日本語
退院時の神経学的転帰良好。
グラスゴー・ピッツバーグ脳機能全身機能カテゴリー(The Glasgow-Pittsburgh Cerebral Performance and Overall Performance Categories)における機能良好(CPC1)および中等度障害(CPC2)を転帰良好とし、高度障害(CPC3)、昏睡・植物状態(CPC4)、死亡もしくは脳死(CPC5)を転帰不良とする。
英語
The primary outcome is a favorable outcome at hospital discharge. A favorable outcome is defined as Cerebral Performance Category (CPC) of 1 or 2, whereas an unfavorable outcome is defined as a CPC of 3-5.
日本語
1) 1か月後の神経学的転帰良好
2) 退院時、1か月後の生存率
3) 合併症(出血、虚血、感染)
英語
1) Favorable outcome at 1 month
2) Survival rate at hospital discharge and 1 month
3) Complications (bleeding, ischemia, infection)
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1)院外で心停止となった患者
2)心肺蘇生としてECPRが行われた患者
英語
1) OHCA
2) Receiving ECPR
日本語
代諾者の同意が得られない
英語
Family or other agents refuse to the registry of patient
1100
日本語
名 | 明彦 |
ミドルネーム | |
姓 | 井上 |
英語
名 | Akihiko |
ミドルネーム | |
姓 | Inoue |
日本語
香川大学
英語
Kagawa University
日本語
大学院医学系研究科博士課程
英語
Faculty of Medicine, Graduate School of Medicine
761-0793
日本語
香川県木田郡三木町池戸1750-1
英語
1750-1 Ikenobe, Miki-cho, Kita, Kagawa
087-981-2392
a-inoue@hemc.jp
日本語
名 | 明彦 |
ミドルネーム | |
姓 | 井上 |
英語
名 | Akihiko |
ミドルネーム | |
姓 | Inoue |
日本語
香川大学
英語
Kagawa University
日本語
大学院医学系研究科博士課程
英語
Faculty of Medicine, Graduate School of Medicine
761-0793
日本語
香川県木田郡三木町池戸1750-1
英語
1750-1 Ikenobe, Miki-cho, Kita, Kagawa
087-981-2392
savej2-group@umin.ac.jp
日本語
香川大学
英語
Kagawa University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
文部科学省
英語
This work was supported by JSPS KAKENHI Grant Number 19K09419.
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
香川大学
英語
Kagawa University
日本語
香川県木田郡三木町池戸1750-1
英語
1750-1 Ikenobe, Miki-cho, Kita, Kagawa
087-981-2392
s17d701@stu.kagawa-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2019 | 年 | 04 | 月 | 15 | 日 |
https://square.umin.ac.jp/save-j2/index.html
最終結果が公表されている/Published
https://ccforum.biomedcentral.com/articles/10.1186/s13054-022-03998-y
2157
日本語
解析対象となった1644人の院外心停止に対してECPRが施行された患者で 退院時神経学的転帰良好であった割合は14.1%であり、退院時生存率は27.2%であった。
ECPR中の合併症は32.7%であり、最も多い合併症は出血であった。カニュレーション部位出血が16.4%、その他の出血は8.5%であった。
英語
In this large cohort, data on the ECPR of 1644 patients with OHCA show that the proportion of favorable neurological outcomes at hospital discharge was 14.1% and survival rate at hospital discharge was 27.2%.
Complications were observed during ECPR in 32.7% of patients, and the most common complication was bleeding, with the rates of cannulation site bleeding and other types of hemorrhage at 16.4% and 8.5%, respectively.
2022 | 年 | 10 | 月 | 14 | 日 |
日本語
英語
日本語
院外心停止、ECPR
英語
Ou-of-hospital cardiac arrest
ECPR
日本語
2013年1月1日~2018年12月31日までに、本研究参加施設で、院外心停止に対してECPRが施行された18歳以上の成人症例
英語
All OHCA patients receiving ECPR from January 2013 to December 2018.
Inclusion criteria: 18 years and older, OHCA, receiving ECPR
Exclusion criteria: Family or other agents refuse to the registry of patient
日本語
合併症(出血、虚血、感染)
英語
Complications (bleeding, ischemia, and infection)
日本語
主要アウトカム評価項目:退院時の神経学的転帰良好
グラスゴー・ピッツバーグ脳機能全身機能カテゴリー(The Glasgow-Pittsburgh Cerebral Performance and Overall Performance Categories)における機能良好(CPC1)および中等度障害(CPC2)を転帰良好とし、高度障害(CPC3)、昏睡・植物状態(CPC4)、死亡もしくは脳死(CPC5)を転帰不良とする。
副次アウトカム評価項目:
1) 1か月後の神経学的転帰良好、2) 退院時、1か月後の生存率、3) 合併症(出血、虚血、感染)
英語
Primary outcome: Favorable outcome at hospital discharge which is defined as Cerebral Performance Category (CPC) of 1 or 2.
Secondary outcome: Favorable outcome at 1 month, Survival rate at hospital discharge and 1 month, Complications.
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2019 | 年 | 01 | 月 | 25 | 日 |
2019 | 年 | 01 | 月 | 25 | 日 |
2019 | 年 | 05 | 月 | 01 | 日 |
2020 | 年 | 07 | 月 | 31 | 日 |
2020 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
2020 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
本邦における院外心停止患者に対するECPRに関する多施設後ろ向き観察研究である
英語
This is a multicenter retrospective observational study of ECPR for OHCA patients.
2019 | 年 | 04 | 月 | 12 | 日 |
2022 | 年 | 10 | 月 | 14 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000041577
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000041577