UMIN試験ID | UMIN000035705 |
---|---|
受付番号 | R000040671 |
科学的試験名 | 後希釈および前希釈における、オンライン血液透析濾過での新しい非対称セルローストリアセテート膜の可能性 |
一般公開日(本登録希望日) | 2019/01/28 |
最終更新日 | 2019/04/26 22:21:22 |
日本語
後希釈および前希釈における、オンライン血液透析濾過での新しい非対称セルローストリアセテート膜の可能性
英語
Multipotentials of new asymmetric cellulose triacetate membrane for on-line hemodiafiltration both in postdilution and predilution
日本語
後希釈および前希釈における、オンライン血液透析濾過での新しい非対称セルローストリアセテート膜の可能性
英語
Multipotentials of new asymmetric cellulose triacetate membrane for on-line hemodiafiltration both in postdilution and predilution
日本語
後希釈および前希釈における、オンライン血液透析濾過での新しい非対称セルローストリアセテート膜の可能性
英語
Multipotentials of new asymmetric cellulose triacetate membrane for on-line hemodiafiltration both in postdilution and predilution
日本語
後希釈および前希釈における、オンライン血液透析濾過での新しい非対称セルローストリアセテート膜の可能性
英語
Multipotentials of new asymmetric cellulose triacetate membrane for on-line hemodiafiltration both in postdilution and predilution
日本/Japan |
日本語
安定してオンラインHDFを施行している維持透析患者を対象とした。患者の選定基準は、年齢20歳以上とし性別、入院・外来の別、病歴、合併症の有無は問わないものとした。顕著な炎症反応を呈する患者、肝臓・心臓・肺臓などに高度の障害がある患者は除外した。
英語
Dialysis patients treated by OL-HDF.
The patient selection criteria required patients to be 20 years or older, but did not concern gender, inpatient/outpatient classification, medical history, or the presence of complications for the patient. We excluded patients with significant inflammatory symptoms and severe impairment of the liver, heart, lungs, etc.
腎臓内科学/Nephrology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究は合成高分子膜と比較した、オンラインHDFにおけるATA膜の除去特性を解明することを目的とし、溶質除去に対する希釈法と置換量の影響を調べることを目的とした。
英語
This study aimed to elucidate the removal properties of the ATA membrane in OL-HDF compared to those of synthetic polymer membranes as well as examine the influence of the dilution method and substitution volume on the solute removal.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
評価項目は各治療群におけるβ2-MG除去率、β2-MG除去量、α1-MG除去率、α1-MG除去量、アルブミン漏出量、α1-MGとアルブミンの選択除去指数(Selective removal index of α1-MG:SRIA)、およびTMPとした。SRIAの評価においてはα1-MG除去量とアルブミン漏出量を用いて、1セッションで除去されたα1-MG除去量を、1セッションのアルブミン漏出量で除して算出した。また、α1-MG除去量とアルブミン漏出量の相関の有無を評価した。
英語
The evaluation items were the removal rate (RR) of B2- microglobulin (B2-MG) and the RR of A1-microglobulin (A1-MG), the removed B2-MG quantity and A1-MG, the albumin leakage quantity, the selective removal index of A1-MG (SRIA), and TMP for each treatment group. The SRIA was calculated as the removed A1-MG quantity divided by the albumin leakage quantity in a single session. We also evaluated the relationship between the removed A1-MG quantity and the albumin leakage quantity
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
5
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
TDF20-PV(TDF:東レメディカル社製)
4週間使用する
英語
TDF20-PV (TDF: Toray Medical Co., Ltd.)
The usage period is 4 weeks.
日本語
GDF-21(GDF:日機装社製)
4週間使用する
英語
GDF-21 (GDF: Nikkiso Co., Ltd.)
The usage period is 4 weeks.
日本語
MFX-25U eco(MFX:ニプロ社製)
4週間使用する
英語
MFX-25U eco (MFX: NIPRO)
The usage period is 4 weeks.
日本語
FIX-250S eco(FIX-S:ニプロ社製)
4週間使用する
英語
FIX-250S eco (FIX-S: NIPRO)
The usage period is 4 weeks.
日本語
FIX-250U eco(FIX-U:ニプロ社製)
4週間使用する
英語
FIX-250U eco (FIX-U: NIPRO)
The usage period is 4 weeks.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
患者の選定基準は、年齢20歳以上とし性別、入院・外来の別、病歴、合併症の有無は問わないものとした。
英語
The patient selection criteria required patients to be 20 years or older, but did not concern gender, inpatient/outpatient classification, medical history, or the presence of complications for the patient.
日本語
顕著な炎症反応を呈する患者、肝臓・心臓・肺臓などに高度の障害がある患者は除外した。
英語
We excluded patients with significant inflammatory symptoms and severe impairment of the liver, heart, lungs, etc.
30
日本語
名 | 悠作 |
ミドルネーム | |
姓 | 田中 |
英語
名 | Yusaku |
ミドルネーム | |
姓 | Tanaka |
日本語
川島病院
英語
Kawashima Hospital
日本語
臨床工学部
英語
Clinical Engineering Department
770-0011
日本語
徳島県徳島市北佐古一番町1-39
英語
1-1-39, Kitasako, Tokushima City, Tokushima Prefecture 770-0011, Japan
088-631-0110
yu-tanaka0724@khg.or.jp
日本語
名 | 悠作 |
ミドルネーム | |
姓 | 田中 |
英語
名 | Yusaku |
ミドルネーム | |
姓 | Tanaka |
日本語
川島病院
英語
Kawashima Hospital
日本語
臨床工学部
英語
Clinical Engineering Department
770-0011
日本語
徳島県徳島市北佐古一番町1-39
英語
1-1-39, Kitasako, Tokushima City, Tokushima Prefecture 770-0011, Japan
088-631-0110
yu-tanaka0724@khg.or.jp
日本語
その他
英語
Kawashima Hospital, Clinical Engineering Department
日本語
川島病院 臨床工学部
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
none
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
川島病院
英語
Kawashima Hospital
日本語
徳島県徳島市北佐古一番町1-39
英語
1-1-39, Kitasako, Tokushima City, Tokushima Prefecture, Japan
088-631-0110
yu-tanaka0724@khg.or.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2019 | 年 | 01 | 月 | 28 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2019 | 年 | 01 | 月 | 20 | 日 |
2018 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
2019 | 年 | 01 | 月 | 29 | 日 |
2019 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
日本語
英語
2019 | 年 | 01 | 月 | 28 | 日 |
2019 | 年 | 04 | 月 | 26 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000040671
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000040671