UMIN試験ID | UMIN000035702 |
---|---|
受付番号 | R000040668 |
科学的試験名 | 慢性腎臓病重症化予防を目的とし構築した FROM-J診療支援システムの 長期10年後における有用性の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2019/01/28 |
最終更新日 | 2023/04/08 02:22:49 |
日本語
慢性腎臓病重症化予防を目的とし構築した FROM-J診療支援システムの 長期10年後における有用性の検討
英語
Ten-year effects of the medical support system of Frontier of Renal Outcome Modifications in Japan
日本語
FROM-J 10
英語
FROM-J 10
日本語
慢性腎臓病重症化予防を目的とし構築した FROM-J診療支援システムの 長期10年後における有用性の検討
英語
Ten-year effects of the medical support system of Frontier of Renal Outcome Modifications in Japan
日本語
FROM-J 10
英語
FROM-J 10
日本/Japan |
日本語
慢性腎臓病
英語
chronic kidney disease
腎臓内科学/Nephrology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
FROM-J研究に参加したCKD患者の長期予後の追跡調査を行い、FROM-J研究で行われた診療支援システムの有用性を検証する。
英語
To investigate the utility of clinical practice system for CKD patients who attended FROM-J study by use of their renal outcomeand prognosis.
有効性/Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
複合エンドポイント:心血管イベント、腎代替療法開始、eGFR50%低下
英語
multi end points: cardiovascular disease,renal replacement therapy and 50% reduction rate of eGFR.
日本語
1. 生存率
2. eGFR低下速度
3. かかりつけ医と腎臓専門医の連携達成率
英語
1.survival rate
2. yearly decline of eGFR
3. coalition between general physician and nephrologist
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
40 | 歳/years-old | 以上/<= |
75 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
FROM-J研究に参加した以下の患者
1. Chronic kidney disease(CKD)のステージが1,2,4,5のいずれかに相当する患者
2. CKDステージ3の場合は蛋白尿を有し,かつ糖尿病または高血圧を有する患者
英語
1. Patients with CKD stage 1,2,4 or 5.
2. Patients with CKD stage 3 who have proteinuria, also with diabetes mellitus or hypertension
日本語
1. FROM-J研究に参加していない患者
2. FROM-J研究に参加したが、研究開始時に長期調査に合意していない患者
英語
1. Patients who did not attend FROM-J study.
2. Patients who attend FROM-J study but did not consent to attend follow-up study.
2300
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 山縣邦弘 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Kunihiro Yamagata |
日本語
筑波大学
英語
University of Tsukuba
日本語
医学医療系臨床医学域
英語
Department of Nephrology,Division of Clinical Medicine, Faculty of Medicine
日本語
茨城県つくば市天王台1-1-1
英語
1-1-1 Tennodai, Tsukuba, Ibaraki
029-853-3202
reach-j@md.tsukuba.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 斎藤知栄 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Chie Saito |
日本語
筑波大学
英語
University of Tsukuba
日本語
医学医療系臨床医学域
英語
Department of Nephrology,Division of Clinical Medicine, Faculty of Medicine
日本語
茨城県つくば市天王台1-1-1
英語
1-1-1 Tennodai, Tsukuba, Ibaraki
029-853-3202
reach-j@md.tsukuba.ac.jp
日本語
その他
英語
University of Tsukuba
日本語
筑波大学
日本語
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
英語
Japan Agency for Medical Research and Development
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2019 | 年 | 01 | 月 | 28 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2018 | 年 | 11 | 月 | 12 | 日 |
2018 | 年 | 11 | 月 | 12 | 日 |
2019 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
2020 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
2020 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
2021 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 01 | 日 |
日本語
研究デザイン:コホート研究
対象者:FROM-J研究に参加した患者
主要評価項目:心血管イベント、腎代替療法開始、eGFR50%低下
英語
Study design: cohort study
Subject: CKD patients who attended FROM-J study
primary endpoint: multi endpoint(CVD, RRT and 50% reduction rate of eGFR)
2019 | 年 | 01 | 月 | 28 | 日 |
2023 | 年 | 04 | 月 | 08 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000040668
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000040668