UMIN試験ID | UMIN000035660 |
---|---|
受付番号 | R000040619 |
科学的試験名 | ダパグリフロジンが心外膜脂肪組織に及ぼす影響について |
一般公開日(本登録希望日) | 2019/01/24 |
最終更新日 | 2019/01/24 21:14:55 |
日本語
ダパグリフロジンが心外膜脂肪組織に及ぼす影響について
英語
The impact of Dapagliflozin on epicardial
fat volume
日本語
ダパグリフロジンの体組成に対する影響
英語
Effects of Dapagliflozin on Body Composition
日本語
ダパグリフロジンが心外膜脂肪組織に及ぼす影響について
英語
The impact of Dapagliflozin on epicardial
fat volume
日本語
ダパグリフロジンの体組成に対する影響
英語
Effects of Dapagliflozin on Body Composition
日本/Japan |
日本語
2型糖尿病
英語
Type 2 Diabetes
循環器内科学/Cardiology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
ダパグリフロジンによる心外膜脂肪組織への影響を検討すること
英語
To evaluate the relationship between an dapagliflozin and epicardial fat volume.
その他/Others
日本語
GLT2阻害薬であるDapagliflozin治療による日本人糖尿病患者での炎症性マーカーも評価する
英語
To evaluate the impact of an dapagliflozin on inflammatory marker.
日本語
心外膜脂肪組織量
英語
Epicardial fat volume
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
Dapagliflozin 5mg/day
英語
Dapagliflozin 5mg/day
日本語
SGLT-2阻害薬を除く至適糖尿病加療
英語
optimal medical therapy except SGLT-2 inhibitor
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
75 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
2型糖尿病
HbA1c>6.5%
SGLT2阻害薬治療の既往無し
食事・運動療法を実施中の患者
冠動脈疾患を有している
英語
Type 2 DM
HbA1c>6.5%
no history of SGLT2 inhibitor-treatment
patients with on-going diet and exercise therapies
history of coronary artery disease
日本語
1) > 75 歳,
2) インスリン療法中
3) 心房細動,
3) e-GFR < 45 mL/min/1.73 m2)
4) 慢性炎症疾患
5) 冠動脈バイパス術
英語
age > 75 years
insulin therapy
atrial fibrillation
renal insufficiency (estimated glomerular filtration rate < 45 mL/min/1.73 m2)
chronic inflammatory disease
coronary artery bypass graft surgery.
40
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 佐藤貴雄 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Takao Sato |
日本語
立川綜合病院
英語
Tachikawa general hospital
日本語
循環器内科
英語
Cardiology
日本語
新潟県長岡市旭岡1丁目24番地
英語
1-24 asahioka, Nagaoka city, Niigata prefecture Japan
0258-33-3111
kirotaro19731013@yahoo.co.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 佐藤貴雄 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Takao Sato |
日本語
立川綜合病院
英語
Tachikawa general hospital
日本語
循環器内科
英語
Cardiology
日本語
新潟県長岡市旭岡1丁目24番地
英語
1-24 asahioka, Nagaoka city, Niigata prefecture Japan
0258-33-3111
kirotaro19731013@yahoo.co.jp
日本語
その他
英語
Tachikawa general hospital
日本語
立川綜合病院
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Tachikawa general hospital
日本語
立川綜合病院
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2019 | 年 | 01 | 月 | 24 | 日 |
最終結果が公表されている/Published
日本語
Background:The present study evaluated the relationship between an SGLT2 inhibitor (dapagliflozin) and EAT volume.
Methods: In 40 diabetes mellitus patients with coronary artery disease (10 women and 30 men; mean age of all 40 patients was 67.2 ± 5.4 years), EAT volume was compared prospectively between the dapagliflozin treatment group (DG; n = 20) and conventional treatment group (CTG; n = 20) during a six-month period. EAT was defined as any pixel that had computed tomography attenuation of -150 to -30 Hounsfield units within the pericardial sac. Metabolic parameters, including HbA1c, tumor necrotic factor-α (TNF-α), and plasminogen activator inhibitor-1 (PAI-1) levels, were measured at both baseline and six-months thereafter.
Results: There were no significant differences at baseline of EAT volume and HbA1c, PAI-1, and TNF-α levels between the two treatment groups. After a six-month follow-up, the change in HbA1c levels in the DG decreased significantly from 7.2% to 6.8%, while body weight decreased significantly in the DG compared with the CTG (-2.9 ± 3.4 vs. 0.2 ± 2.4 kg, P = 0.01). At the six-month follow-up, serum PAI-1 levels tended to decline in the DG. In addition, the change in the TNF-αlevel in the DG was significantly greater than that in the CTG ( -0.5 ± 0.7 vs. 0.03 ± 0.3 pg/ml, P = 0.03). Furthermore, EAT volume significantly decreased in the DG at the six-month follow-up compared with the CTG (-16.4 ± 8.3 vs.4.7 ± 8.8 cm3, P = 0.01). Not only the changes in the EAT volume and body weight, but also those in the EAT volume and TNF-αlevel, showed significantly positive correlation.
Conclusion:
Treatment with dapagliflozin might improve systemic metabolic parameters and decrease the EAT volume in diabetes mellitus patients, possibly contributing to risk reduction in cardiovascular events.
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2016 | 年 | 06 | 月 | 15 | 日 |
2016 | 年 | 06 | 月 | 16 | 日 |
2017 | 年 | 11 | 月 | 15 | 日 |
日本語
英語
2019 | 年 | 01 | 月 | 24 | 日 |
2019 | 年 | 01 | 月 | 24 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000040619
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000040619