UMIN試験ID | UMIN000035658 |
---|---|
受付番号 | R000040592 |
科学的試験名 | 抹茶による認知機能及び日常生活動作低下の抑制効果を評価する試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2019/01/24 |
最終更新日 | 2021/11/30 09:30:06 |
日本語
抹茶による認知機能及び日常生活動作低下の抑制効果を評価する試験
英語
A study to evaluate the preventive effect of Matcha tea on decline in cognitive function and decline in daily living activity.
日本語
抹茶による認知機能及び日常生活動作低下の抑制効果を評価する試験
英語
A study to evaluate the preventive effect of Matcha tea on decline in cognitive function and decline in daily living activity.
日本語
抹茶による認知機能及び日常生活動作低下の抑制効果を評価する試験
英語
A study to evaluate the preventive effect of Matcha tea on decline in cognitive function and decline in daily living activity.
日本語
抹茶による認知機能及び日常生活動作低下の抑制効果を評価する試験
英語
A study to evaluate the preventive effect of Matcha tea on decline in cognitive function and decline in daily living activity.
日本/Japan |
日本語
軽度認知障害(MCI)
Pre-MCI
英語
Mild cognitive impairment (MCI)
Pre-MCI
神経内科学/Neurology | 精神神経科学/Psychiatry |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)及びプレクリニカル期(pre-MCI)を対象に、抹茶を摂取することにより認知機能低下及び日常生活動作低下の抑制効果を評価する。
英語
The purpose of this study is to evaluate the preventive effect of Matcha tea on the decline in cognitive function and decline in daily living activity of elderly people with MCI as a pre-stage of dementia and pre-MCI in preclinical stage.
有効性/Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
該当せず/Not applicable
日本語
摂取前および抹茶またはプラセボ摂取6カ月後、12カ月後の神経心理検査(MoCA-J), 日常生活動作尺度 (ADCS-MCI-ADL)
英語
Neuropsychological test (MoCA-J) and activities of daily living scale (ADCS-MCI-ADL) before ingestion, and after ingestion of Matcha tea or placebo for 6 months and for 12 months.
日本語
認知機能検査(MMSE-J、RBANS、ADAS-Jcog、コグニトラックス)
ピッツバーグ睡眠調査票
英語
Neuropsychological test (MMSE-J, RBANS, ADAS-Jcog, Cognitrax)
The Pittsburgh Sleep Quality Index
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
いいえ/NO
はい/YES
施設をブロックとみなしている/Institution is considered as a block.
いいえ/NO
中央登録/Central registration
2
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
抹茶粉末のカプセルを1日9粒、12カ月間摂取する
英語
Ingest of powdered Matcha capsules, 9 capsules a day, for 12 months.
日本語
プラセボカプセルを1日9粒、12カ月間摂取する
英語
Ingest of placebo capsules, 9 capsules a day, for 12 months.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
60 | 歳/years-old | 以上/<= |
85 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 日本語を母国語とするMCIあるいはpre-MCIの60~85歳の男女
2) 5年以内に何らかの重篤な疾患(がん、心筋梗塞、脳卒中)の治療をしていない者
3) 認知症治療剤(アリセプト、レミニール、リバスタッチ、メマリー)を服用していない者
4) MRIの画像イメージで認知症にみられる萎縮が見られない者
5) 運動介入や認知機能トレーニングなどデイケアに参加して行うような介入を行っていない者
6) 来所予定日に指定の施設に来院できる者
7) スタディパートナーの協力が得られること。スタディパートナーは可能な限り交代しない。
8) APOE遺伝子型解析に同意した者
9) 本試験の目的・内容について、同意能力があり、十分に理解したうえで自発的に参加を志願し、書面により同意した者
(MCIのCriteria)
タイプI: 本人からの記憶障害の訴えおよびスタディパートナーの立場の者がそれを容認する。
タイプII: 本人からの記憶障害の訴えはなくても、スタディパートナーから記憶障害の事実が示される。
注)本人からの記憶障害のみで、スタディパートナーがそれを容認しない場合は除外する。
(1) MMSE-Jは24点から30点
(2) 教育年数を考慮したWechsler memory Scale-R論理的記憶 IIでカットオフスコア以下
教育年数 0- 7年:6点またはそれ以下
教育年数8-15年:9点またはそれ以下
教育年数16年以上:11点またはそれ以下
(3) CDRは0.5
(Pre-MCIのCriteria)
MCIのCriteriaから外れたもののうち認知症でないもので以下の基準を満たす
(1) 自覚のある物忘れの訴えがあるsubjective cognitive decline (SCD)
(2) MMSE-Jは27点から30点、もしくはMRI検査で軽度の海馬の萎縮、もしくはSPECT検査で軽度のrCBF の減少のいずれかが認められたもの
(3) CDRは0
英語
1) Male and female between 60 and 85 years old of MCI or pre-MCI who use Japanese language as their mother tongue.
2) Subjects who have not received treatment for cancer, myocardial infarction, or stroke within the past 5 years.
3) Subjects who do not take drugs to treat dementia (Aricept, Reminyl, Rivastach, Memary).
4) Subjects who do not have atrophy of dementia in MRI image.
5) Subjects who have not done interventions such as exercise intervention and cognitive function training as usually performed in day-care.
6) Subjects who can visit the clinic on appointed days.
7) The cooperation of the study partner can be obtained. Study partners are not changed as much as possible.
8) Subjects who consented to APOE genotype analysis.
9) Subjects who agreed with the purpose and contents of this exam, voluntarily volunteered to participate after fully understanding, and who agreed in writing
(Criteria for MCI)
Type1: Complaint of memory disturbance from the participant plus approval by the study partner
Type2: Memory disturbance approved by the study partner, without the subjective complaint of the participant
Note) Exclude cases when only the memory disturbance from the person himself/herself is complained and the study partner does not accept it.
(1) MMSE-J 24-30.
(2) Scores of Wechsler memory Scale-R logical memory II corrected for education, below the cut-off levels.
Education 0-7 years 6 or lower
Education 8-15 years 9 or lower
Education over 16 years 11or lower
(3) CDR 0.5
(Criteria for Pre-MCI)
Subjects who are out of MCI's Criteria who are not dementia and who meet the following criteria
(1) Have awareness of forgetfulness (subjective cognitive decline, SCD)
(2)MMSE-J 27-30, or a subject with either mild hippocampal atrophy by MRI examination or mild rCBF reduction by SPECT examination.
(3) CDR 0
日本語
1) 認知症と診断された者
2) 大うつ病性障害(Major depressive disorder, MDD)と診断された者
3) MMSE-Jスコアが24点未満の者
4) 食物アレルギーを示す恐れのある者(抹茶、緑茶アレルギー)
5) 脳卒中くも膜下出血などの頭部障害による治療入院手術をしたことがある者
6) 本試験に影響する可能性のある医薬品(抗精神病薬、抗不安薬、抗うつ薬など)を服用している者(ただし試験開始3か月前から服用を開始し、試験期間中変更がない者は該当しないが、試験開始前3か月間に上記医薬品等について下記の変更があった場合は医師の判断による。①容量の変更、②薬剤の変更、③ 2剤併用していた場合の1剤の中止。)
7) 認知機能保持に影響を及ぼす可能性のある機能性表示食品を常用している者、ただし摂取を休止してから4週間以上経過している場合は該当しない
8) 過去に採血によって気分不良や体調悪化を経験したことのある者
9) 他の臨床試験に参加中あるいは試験終了4週間以内の者
10) 抹茶を1週間に7杯以上飲用する者
11) カフェインを摂取することにより、体調不良を起こす者
12) アルコール依存症である者
13) 上部消化管の手術を行ったことがある者。但し、医師が本試験参加に適切と判断された者は除く。
14) その他、医師により本試験参加に不適切と判断された者
15) 事前に行なわれる本試験の説明に対し、その趣旨に賛同できない者
英語
1) Those diagnosed with dementia
2) Those diagnosed with Major depressive disorder (MDD)
3) MMSE-J 24>
4) Subjects who have food allergy (Matcha, green tea allergy).
5) Subjects who underwent surgery for cerebrovascular disease.
6) Subjects who take medicine that may influence the outcome of this study (e.g., antipsychotic drug).
7) Subjects who take foods with function claims that may influence the outcome of this study.
8) Subjects who experienced unpleasant feeling during blood collection.
9) Subjects who have participated in other clinical study within the last 4 weeks.
10) Subjects s who drink more than 7 cups of Matcha per week
11) Subjects who cause physical condition by ingesting caffeine
12) Alcoholism
13) Subjects who have had surgery on the upper gastrointestinal tract.
14) Subjects who are judged unsuitable for participating in this study by doctors.
15) Those who can not agree with the purpose of this test conducted in advance.
120
日本語
名 | 浩二 |
ミドルネーム | |
姓 | 目野 |
英語
名 | Kohji |
ミドルネーム | |
姓 | Meno |
日本語
株式会社MCBI
英語
MCBI Inc.
日本語
研究開発部
英語
Research & Development Department
305-0031
日本語
茨城県つくば市吾妻3-15-15 オカバつくばビル 3階
英語
3F, 3-15-15, Azuma, Tsukuba, Ibaraki, Japan
029-855-5071
k.meno@mcbi.co.jp
日本語
名 | 浩二 |
ミドルネーム | |
姓 | 目野 |
英語
名 | Kohji |
ミドルネーム | |
姓 | Meno |
日本語
株式会社MCBI
英語
MCBI Inc.
日本語
研究開発部
英語
Research & Development Department
305-0031
日本語
茨城県つくば市吾妻3-15-15 オカバつくばビル 3階
英語
3F, 3-15-15, Azuma, Tsukuba, Ibaraki, Japan
029-855-5071
k.meno@mcbi.co.jp
日本語
その他
英語
MCBI Inc.
日本語
株式会社MCBI
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
None
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
株式会社伊藤園
株式会社島津製作所
英語
ITO EN, Ltd.
Shimadzu Corporation
日本語
英語
日本語
筑波大学附属病院臨床研究倫理審査委員会
英語
Tsukuba Clinical Research & Development Organization
日本語
茨城県つくば市天久保2-1-1
英語
2-1-1, Amakubo, Tsukuba, Ibaraki,Japan
029-853-3914
rinshokenkyu@un.tsukuba.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
筑波大学附属病院 (茨城県)、医療法人社団創知会メモリークリニックとりで (茨城県)
2019 | 年 | 01 | 月 | 24 | 日 |
未公表/Unpublished
99
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2019 | 年 | 01 | 月 | 22 | 日 |
2019 | 年 | 05 | 月 | 20 | 日 |
2019 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
2021 | 年 | 11 | 月 | 30 | 日 |
2021 | 年 | 12 | 月 | 15 | 日 |
2021 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
2022 | 年 | 05 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2019 | 年 | 01 | 月 | 24 | 日 |
2021 | 年 | 11 | 月 | 30 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000040592
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000040592
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
2024/05/24 | 抹茶介入研究_解析計画書 ver 1.1.pdf |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
2024/05/24 | 抹茶研究_データ仕様書_データ構造定義書.zip |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
2024/05/24 | UH2019007K_固定データ.xlsx |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/ic/40592
英語
https://center6.umin.ac.jp/ice/40592