UMIN試験ID | UMIN000035654 |
---|---|
受付番号 | R000040544 |
科学的試験名 | 前立腺全摘除術後の機能障害に対する対処管理プログラムの開発と検証 |
一般公開日(本登録希望日) | 2019/01/24 |
最終更新日 | 2021/07/26 23:54:47 |
日本語
前立腺全摘除術後の機能障害に対する対処管理プログラムの開発と検証
英語
Development of coping management program for dysfunction after radical prostatectomy
日本語
RARP-Cスタディ
英語
RARP-C Study
日本語
前立腺全摘除術後の機能障害に対する対処管理プログラムの開発と検証
英語
Development of coping management program for dysfunction after radical prostatectomy
日本語
RARP-Cスタディ
英語
RARP-C Study
日本/Japan |
日本語
前立腺癌
英語
Prostate cancer
泌尿器科学/Urology | 看護学/Nursing |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
前立腺癌患者でロボット支援前立腺全摘除術を受ける患者に対して、術後QOL向上を目指した「前立腺全摘除術後機能障害に対する対処管理プログラム」を開発し、効果を検証すること
英語
To develop a "coping management program for dysfunction after radical prostatectomy" aimed at improving postoperative quality of life for patients undergoing robotic-assisted laparoscopic radical prostatectomy in patients with prostate cancer, and investigate the effect of this program.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
包括的QOL:SF-12
(術前、術後1ヵ月・3ヵ月・6ヵ月・12ヵ月)
英語
SF-12 Health Survey
(Preoperative,1.3.6.12 months after surgery)
日本語
・前立腺癌特異的QOL:EPIC
・療養の場を問わずに使用できる病気の不確かさ尺度(UUIS)
・排尿日誌(失禁量)
・国際前立腺症状スコア
英語
Expanded Prostate Cancer Index Composite
Universal Uncertainty in Illness Scale
Urination diary(Incontinence volume)
International Prostate Symptom Score
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
「術後機能障害に対する対処管理プログラム」実施群(術前から術後3ヵ月)
英語
Program implementation group
(3 months after operation from preoperative)
日本語
通常ケア群
英語
Normal care group
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男/Male
日本語
・ロボット支援前立腺全摘除術を受ける患者
・術後12ヵ月まで定期的に通院予定の患者
・質問紙を記入できる患者
・認知症や精神疾患の治療を現在行っていない方
英語
Patients who undergoing robotic-assisted laparoscopic radical prostatectomy.
Patients scheduled to visit regularly until 12 months after surgery.
Patients who can write a questionnaire.
The patients who don't have dementia and mental disorders.
日本語
・手術以外の治療法(放射線療法・化学療法)を行うことになった患者
英語
Patients chose other treatments.
(radiotherapy, chemotherapy, etc.)
80
日本語
名 | 珠実 |
ミドルネーム | |
姓 | 谷口 |
英語
名 | Tamami |
ミドルネーム | |
姓 | Taniguchi |
日本語
山梨大学
英語
University of Yamanashi
日本語
健康・生活支援看護学講座
英語
Department of Health/Lifestyle Support Nursing
409-3898
日本語
山梨県中央市下河東1110番地
英語
Yamanashi chuo city Shimokato 1110
055-273-1111
tamamit@yamanashi.ac.jp
日本語
名 | 珠実 |
ミドルネーム | |
姓 | 谷口 |
英語
名 | Tamami |
ミドルネーム | |
姓 | Taniguchi |
日本語
山梨大学
英語
University of Yamanashi
日本語
健康・生活支援看護学講座
英語
Department of Health/Lifestyle Support Nursing
409-3898
日本語
山梨県中央市下河東1110番地
英語
Yamanashi chuo city Shimokato 1110
055-273-1111
tamamit@yamanashi.ac.jp
日本語
山梨大学
英語
University of Yamanashi
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
山梨大学
英語
University of Yamanashi
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
山梨大学医学部倫理委員会
英語
University of Yamanashi
日本語
山梨県中央市下河東1110
英語
Yamanashi chuo city Shimokato 1110
055-273-9065
rec-med@yamanashi.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
山梨大学医学部附属病院(山梨県)
杏林大学医学部付属病院(東京都)
2019 | 年 | 01 | 月 | 24 | 日 |
未公表/Unpublished
86
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2018 | 年 | 07 | 月 | 18 | 日 |
2018 | 年 | 07 | 月 | 18 | 日 |
2018 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2021 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2019 | 年 | 01 | 月 | 24 | 日 |
2021 | 年 | 07 | 月 | 26 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000040544
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000040544