UMIN試験ID | UMIN000035078 |
---|---|
受付番号 | R000039993 |
科学的試験名 | 落屑緑内障における前房内落屑物質濃度と手術成績の関係 |
一般公開日(本登録希望日) | 2019/02/01 |
最終更新日 | 2021/12/02 09:29:07 |
日本語
落屑緑内障における前房内落屑物質濃度と手術成績の関係
英語
Relationship between anterior chamber protein concentration and surgical outcome in exfoliation glaucoma
日本語
落屑緑内障の前房内落屑濃度
英語
Anterior chamber protein concentration of exfoliation glaucoma
日本語
落屑緑内障における前房内落屑物質濃度と手術成績の関係
英語
Relationship between anterior chamber protein concentration and surgical outcome in exfoliation glaucoma
日本語
落屑緑内障の前房内落屑濃度
英語
Anterior chamber protein concentration of exfoliation glaucoma
日本/Japan |
日本語
緑内障
英語
glaucoma
眼科学/Ophthalmology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
術中に前房水を採取しその濃度を測定することで落屑緑内障の発生率の関与、および術後成績の関連を評価し、その他の所見との相関を検討する
英語
Collect anterior chamber water during surgery. By measuring the protein concentration in the anterior chamber water, the relation between the incidence of desquamation glaucoma and the postoperative performance is evaluated.
その他/Others
日本語
落屑緑内障は眼組織が落屑物質を産生し、水晶体、虹彩などに進行しに沈着することを特徴とする。落屑物質にはグリコサミノグリカンの存在が示唆されており、その過剰産生や異常代謝が原因の一つと考えられている。落屑物質は水晶体前面、瞳孔縁、チン小帯、角膜内皮、隅角などに沈着し、瞳孔運動による水晶体表面の研磨により落屑物質が散布され、隅角の線維柱帯がつまることにより緑内障が発生すると考えられている1)。
これまで落屑のみ伴う症例と落屑緑内障の眼内の落屑濃度が比較された報告はなく、緑内障への移行率は不明である。また、過去に落屑緑内障において線維柱帯切開術が効果的であるとされる報告が散見されるが2)3)、ここ最近術後5年目で眼圧が上昇してくる症例がみうけられ、落屑濃度が術後成績に関与している可能性が推測される。
今回落屑緑内障の術後成績に関与する因子として前房内落屑濃度に注目した。術中に前房水を採取しその濃度を測定することで落屑緑内障の発生率の関与、および術後成績の関連を評価し、その他の所見との相関を検討する。
英語
There is no report comparing desquamation concentrations in the eye of desquamation glaucoma with cases with only desquamation, the rate of transition to glaucoma is unknown. In addition, reports showing that trabeculectomy is effective for desquamation glaucoma in the past have been reported 2) 3), in recent years there have been cases in which intraocular pressure rises in the fifth year after surgery , It is inferred that the desquamation concentration may be involved in postoperative results.
We focused on the concentration of desquamation in the anterior chamber as a factor related to the postoperative outcome of desquamating glaucoma. By collecting the anterior chamber water during surgery and measuring its concentration, the involvement of the incidence of desquamation glaucoma and the association of postoperative results are evaluated and the correlation with other findings is examined.
検証的/Confirmatory
日本語
前房内落屑物質濃度、術前・術後眼圧
英語
Protein concentration in the anterior chamber.IOP.
日本語
視力、内皮細胞密度、瞳孔径
英語
Visual acuity, endothelial cell density, pupil diameter
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
いいえ/NO
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
いいえ/NO
知る必要がない/No need to know
3
治療・ケア/Treatment
手技/Maneuver |
日本語
白内障以外の疾患を認めない白内障手術群
英語
Cataract surgery group without any cataract disease
日本語
落屑を認めるが緑内障を発症していない白内障手術群
英語
Cataract surgery group admitted desquamation but not having glaucoma
日本語
落屑緑内障を認める緑内障手術群
英語
Glaucoma surgery group with desquamation glaucoma
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
90 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
白内障以外の疾患を認めない白内障手術群、落屑を認めるが緑内障を発症していない白内障手術群、落屑緑内障を認める緑内障手術群の3群で術前に説明を行い承諾を得た症例
英語
A cataract operation group that does not recognize diseases other than cataract, a cataract operation group that admits desquamation but does not develop glaucoma, and a glaucoma operation group that has desquamation glaucoma, and explained the case before operation and consent was obtained
日本語
白内障および緑内障以外の疾患を持っている患者。前房水採取が困難である患者。固視不良の患者。
英語
Patients who have disorders other than cataract and glaucoma. Patient who is difficult to collect anterior aqueous humor. Patient with poor fixation.
75
日本語
名 | 信行 |
ミドルネーム | |
姓 | 庄司 |
英語
名 | Nobuyuki |
ミドルネーム | |
姓 | Shoji |
日本語
北里大学病院
英語
Kitasato university
日本語
眼科
英語
Ophthalmology
2520329
日本語
神奈川県相模原市南区北里1-15-1
英語
Kanagawa prefecture Sagamihara-shi Minami-ku Kitasato 1-15-1
0427788464
kos@med.kitasato-u.ac.jp
日本語
名 | 雄亮 |
ミドルネーム | |
姓 | 河野 |
英語
名 | Yusuke |
ミドルネーム | |
姓 | Kono |
日本語
北里大学病院
英語
Kitasato university
日本語
眼科
英語
Ophthalmology
2520329
日本語
神奈川県相模原市南区北里1-15-1
英語
Kanagawa prefecture Sagamihara-shi Minami-ku Kitasato 1-15-1
0427788464
yusukeshonan@gmail.com
日本語
その他
英語
Kitasato university
日本語
北里大学病院
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Kitasato university
日本語
北里大学病院
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
北里大学病院
英語
Kitasato university
日本語
神奈川県相模原市南区北里1-15-1
英語
Kanagawa prefecture Sagamihara-shi Minami-ku Kitasato 1-15-1
0427788464
yusukeshonan@gmail.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2019 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
https://www.kitasato-u.ac.jp/khp/
未公表/Unpublished
https://www.kitasato-u.ac.jp/khp/
21
日本語
房水中のグリコサミノグリカンが検査キットの検出限界以下の濃度であり、解析不能であった。
英語
The concentration of glycosaminoglycans in the water was below the detection limit of the test kit and could not be analyzed.
2021 | 年 | 12 | 月 | 02 | 日 |
日本語
英語
日本語
緑内障手術をうけた緑内障患者
英語
Glaucoma patients who underwent glaucoma surgery
日本語
緑内障手術をうけた患者からリクルート
英語
Recruit from surgical patients
日本語
なし
英語
No
日本語
眼圧と房水中グリコサミノグリカン濃度
英語
IOP, glycosaminoglycan in aqueous humor
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2018 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2018 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2018 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
2020 | 年 | 03 | 月 | 28 | 日 |
2020 | 年 | 03 | 月 | 28 | 日 |
日本語
英語
2018 | 年 | 11 | 月 | 30 | 日 |
2021 | 年 | 12 | 月 | 02 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000039993
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000039993