UMIN試験ID | UMIN000035287 |
---|---|
受付番号 | R000038460 |
科学的試験名 | 強度変調放射線治療による前立腺癌術後補助および救済寡分割照射の臨床第II相試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2018/12/17 |
最終更新日 | 2022/06/20 17:09:23 |
日本語
強度変調放射線治療による前立腺癌術後補助および救済寡分割照射の臨床第II相試験
英語
Phase II study of hypofractionated postoperative intensity-modulated radiotherapy for prostate cancer in adjuvant and salvage settings
日本語
強度変調放射線治療による前立腺癌術後補助および救済寡分割照射の臨床第II相試験
英語
Phase II study of hypofractionated postoperative intensity-modulated radiotherapy for prostate cancer in adjuvant and salvage settings
日本語
強度変調放射線治療による前立腺癌術後補助および救済寡分割照射の臨床第II相試験
英語
Phase II study of hypofractionated postoperative intensity-modulated radiotherapy for prostate cancer in adjuvant and salvage settings
日本語
強度変調放射線治療による前立腺癌術後補助および救済寡分割照射の臨床第II相試験
英語
Phase II study of hypofractionated postoperative intensity-modulated radiotherapy for prostate cancer in adjuvant and salvage settings
日本/Japan |
日本語
前立腺癌
英語
Prostate cancer
放射線医学/Radiology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
前立腺癌術後寡分割照射の安全性および有効性を検討することが本研究の目的である。
英語
The purpose of this study is to assess the toxicity and the efficacy of hypofractionated postoperative radiotherapy for prostate cancer in adjuvant and salvage settings.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
第Ⅱ相/Phase II
日本語
放射線治療開始以降、治療終了後90日までの期間におけるGrade 2以上(CTCAE version 5.0 JCOG/JSCO日本語版に基づく)の尿路系有害事象の出現頻度および消化器系有害事象の出現頻度
生化学的無再発生存率
英語
The incidence of CTCAE grade 2-4 genitourinary and gastrointestinal toxicity during the initiation of radiotherapy and 90 days from the end of radiotherapy.
Toxicities will be graded using CTCAE version 5.0.
Biochemical recurrence-free survival
日本語
全生存率
放射線治療開始以降治療終了後90日までの期間における有害事象の出現頻度
放射線治療終了後90日以降の観察期間における有害事象の出現頻度
全観察期間における生活の質(quality of life:QOL)
英語
Overall survival
The incidence of toxicity during the initiation of radiotherapy and 90 days from the end of radiotherapy
The incidence of toxicity during the follow-up period after 90 days from the end of radiotherapy
Quality of life during the all follow-up period.
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
前立腺床に対する強度変調放射線治療を、1回3Gyで1日1回、18日間行う。連続する平日に治療を行うため、3-4週間の治療となる。
英語
Intensity modulated radiation therapy to the prostate bed will be conducted once a day. Prescribed dose will be 54 Gy and 3 Gy per one fraction will be prescribed on 18 consecutive weekdays. The duration of treatment will be 3 to 4 weeks.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男/Male
日本語
a)前立腺癌に対し当院で前立腺全摘術を施行され、当院で補助療法または救済療法として放射線治療が施行される患者。
b)「手術病理でpT3または切除断端陽性であった患者」または「前立腺全摘術後にPSA再発となった患者」のいずれかを満たす。
c)全身状態Performance Status(PS)が0-2の患者。
d)試験参加について患者本人から文書にて同意が得られている患者。
英語
a) radiotherapy will be selected as adjuvant or salvage therapy after radical prostatectomy at the University of Tokyo Hospital
b) pT3, surgical margin positive, or PSA recurrence after prostatectomy
c) ECOG performance status is 0-2
d) written informed consent is gained
日本語
a)試験参加に対する拒否があった患者。
b)遠隔転移が認められる(M1)患者。
c)過去に骨盤部への放射線治療の既往がある患者。
d)本研究の実施または結果に対し影響を及ぼしうる他の臨床試験に参加している患者。
e)研究責任(分担)医師が本研究に参加することが不適切と判断した患者
英語
a) patient refused to participate in this trial
b) distant metastasis is recognized
c) past history of irradiation to pelvis
d) participation in another clinical trial which may affect this trial
e) judged as inappropriate to participation by investigators
55
日本語
名 | 英臣 |
ミドルネーム | |
姓 | 山下 |
英語
名 | Hideomi |
ミドルネーム | |
姓 | Yamashita |
日本語
東京大学
英語
The Univesity of Tokyo
日本語
放射線科
英語
Radiology
113-8655
日本語
東京都文京区本郷7-3-1
英語
7-3-1, Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
03-3815-5411
yamachan07291973@yahoo.co.jp
日本語
名 | 英臣 |
ミドルネーム | |
姓 | 山下 |
英語
名 | Hideomi |
ミドルネーム | |
姓 | Yamashita |
日本語
東京大学
英語
The Univesity of Tokyo
日本語
放射線科
英語
Radiology
113-8655
日本語
東京都文京区本郷7-3-1
英語
7-3-1, Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
03-3815-5411
yamachan07291973@yahoo.co.jp
日本語
東京大学
英語
The University of Tokyo
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
東京大学
英語
The University of Tokyo
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東京大学医学部附属病院介入等研究倫理委員会
英語
The University of Tokyo Hospital Institutional Review Board
日本語
東京都文京区本郷7-3-1
英語
7-3-1, Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
03-5841-0818
ethics@m.u-tokyo.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2018 | 年 | 12 | 月 | 17 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2018 | 年 | 08 | 月 | 24 | 日 |
2018 | 年 | 11 | 月 | 22 | 日 |
2019 | 年 | 01 | 月 | 14 | 日 |
2023 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2018 | 年 | 12 | 月 | 17 | 日 |
2022 | 年 | 06 | 月 | 20 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000038460
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000038460
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |