UMIN試験ID | UMIN000035123 |
---|---|
受付番号 | R000036890 |
科学的試験名 | 2D/3D registration techniqueを用いた前十字靱帯機能不全膝/再建膝および半月板機能不全膝における膝関節キネマティクスに関する研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2018/12/12 |
最終更新日 | 2023/12/11 08:38:47 |
日本語
2D/3D registration techniqueを用いた前十字靱帯機能不全膝/再建膝および半月板機能不全膝における膝関節キネマティクスに関する研究
英語
Investigation of kinematics of anterior cruciate ligament difficient/reconstructed knee and meniscus difficient knee using 2D-3D registration technique.
日本語
ACL不全膝/再建膝または半月板不全膝の膝関節キネマティクス
英語
Kinematics of ACL difficient/reconstructed knee and meniscus difficient knee.
日本語
2D/3D registration techniqueを用いた前十字靱帯機能不全膝/再建膝および半月板機能不全膝における膝関節キネマティクスに関する研究
英語
Investigation of kinematics of anterior cruciate ligament difficient/reconstructed knee and meniscus difficient knee using 2D-3D registration technique.
日本語
ACL不全膝/再建膝または半月板不全膝の膝関節キネマティクス
英語
Kinematics of ACL difficient/reconstructed knee and meniscus difficient knee.
日本/Japan |
日本語
前十字靱帯機能不全膝、前十字靭帯再建膝、半月板機能不全膝
英語
Anterior cruciate ligament (ACL) difficient knee, ACL reconstructed knee and meniscus difficient knee
整形外科学/Orthopedics |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
ACL不全膝/再建膝と半月板不全膝のキネマティクスを2D-3D registration techniqueを用いて調査すること
英語
To investigate the kinematics of ACL difficient or reconstructed knee and meniscus difficient knee
その他/Others
日本語
上記のキネマティクスを健常膝のキネマティクスと比較することで、それらの障害ののちに変形性膝関節症を発症するメカニズムを解明すること
英語
To clarify the mechanism of development of knee arthritis after ACL or meniscus injury by comparing the kinematics of ACL difficient/reconstucted knee and meniscus difficient knee with the kinematics of normal knee.
日本語
2D-3D registration techniqueを用いて調べたACL不全膝/再建膝と半月板不全膝、正常膝の膝関節キネマティクス
英語
The kinematics of ACL difficient/reconstructed knee, meniscus difficient knee and normal knee investigated by means of 2D-3D registration technique.
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
群内/Self control
1
予防・検診・検査/Prevention
その他/Other |
日本語
日常生活動作の動態撮影をX線透視にて行う。さらに患肢のCT撮影を行う(股関節~足関節まで、1mmスライス)。健常者に対して膝関節MRI撮像を行う。
英語
The target groups undergo fluoroscopy test of the affected knees, where they are instructed to perform several daily living activites such as stairs climbing and squatting. They also undergo computed tomography (CT) scan of their affecte extremeties. The range of CT scan is from the hip joint to the anlke joint by 1 mm slice. MRIs of normal knees groups are additionally obtained.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
60 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
患者群(ACL不全または半月板不全膝)
1)MRIおよび診察所見にてACL機能不全または半月板機能不全と診断される患者
2)当院にてACL機能不全または半月板機能不全に対して手術予定の患者
3)年齢が18歳以上60歳以下の患者
患者群(ACL再建膝)
1) 当院にてACL再建を行い、関節鏡手術を予定している患者
2) 年齢が18歳以上60歳以下の患者
健常膝群
1) 年齢が18歳以上60歳以下の者
英語
Patient group(ACL dificient or meniscus difficient knee)
1) ACL or meniscus diffiency diagnosed by MRI
2) Scheduled for ACL reconstuction or meniscus surgery in our hospital.
3) Age; >=18, =<60
Patient group (ACL reconstructed knee)
1) Scheduled for arthroscopic surgery after ACL reconstruction in our hospital
2) Age; >=18, =<60
Normal knee group
1) age; >=18, =<60
日本語
患者群
1)既存の変形性膝関節症のある患者(Kellgren-Lawrence grade2以上)
2)外科的治療を要する靱帯損傷(ACL以外)を有する患者
3)外科的治療を要する軟骨損傷を要する患者
4)同側の膝関節に骨切術のようなアライメント矯正を伴う手術既往のある患者
5)膝関節に影響を与える全身疾患(膠原病など)を有する者
6)妊娠中あるいは妊娠の可能性がある女性
7)授乳中の女性
健常膝群
1) 既存の変形性膝関節症のある者(Kellgren-Lawrence grade2以上)
2) 膝関節に痛みがある者
3) 膝関節に手術既往のある者
4) 膝関節に影響を与える全身疾患(膠原病など)を有する者
5) 医師による診察で膝関節に異常所見がみられた者
6) 妊娠中あるいは妊娠の可能性がある女性
7) 授乳中の女性
英語
Patient group
1) Existing osteoarthritis (Kellgren-Lawrence grade 2 or worse)
2) Ligament difficiency other than ACL that is necessary to be treated by surgery
3) Cartilage damage that is necessary to be treated by surgery
4) Past history of osteotomy of the affected knee
5) Systematic inflammatory condition such as connective tissue disorder
6) Females with signs of precnancy
7) Lactating females
Normal knee group
1) Existing osteoarthritis (Kellgren-Lawrence grade 2 or worse)
2) Persistent knee pain
3) Past history of knee srugery
4) Systematic inflammatory condition such as connective tissue disorder
5) Any other abnormal clinical findings of the knee
6) Females with signs of precnancy
7) Lactating females
205
日本語
名 | 修治 |
ミドルネーム | |
姓 | 武冨 |
英語
名 | Shuji |
ミドルネーム | |
姓 | Taketomi |
日本語
東京大学
英語
The University of Tokyo
日本語
整形外科
英語
Department of Orthopaedic surgery
113-8655
日本語
東京都文京区本郷7-3-1
英語
Hongo 7-3-1, Bunkyo-ku, Tokyo
03-3815-5411
takeos-tky@umin.ac.jp
日本語
名 | 良太 |
ミドルネーム | |
姓 | 山神 |
英語
名 | Ryota |
ミドルネーム | |
姓 | Yamagami |
日本語
東京大学
英語
The University of Tokyo
日本語
整形外科
英語
Department of Orthopaedic surgery
113-8655
日本語
東京都文京区本郷7-3-1
英語
Hongo 7-3-1, Bunkyo-ku, Tokyo
03-3815-5411
yamagami-tky@umin.ac.jp
日本語
東京大学
英語
The University of Tokyo
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Scholarship donation
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東京大学大学院医学系研究科・医学部 倫理委員会
英語
Office for Human Research Studies(OHRS) Graduate School of Medicine and Faculty of Medicine, The University of Tokyo)
日本語
東京都文京区本郷7-3-1
英語
Faculty of Medicine Bldg.2 4F 7-3-1 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo
03-5841-0818
ethics@m.u-tokyo.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2018 | 年 | 12 | 月 | 12 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2018 | 年 | 08 | 月 | 24 | 日 |
2018 | 年 | 10 | 月 | 29 | 日 |
2018 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
2028 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2018 | 年 | 12 | 月 | 03 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 11 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000036890
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000036890