UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000030612
受付番号 R000034895
科学的試験名 肝移植における自己由来制御性T細胞を用いた免疫寛容誘導法の多施設共同臨床研究
一般公開日(本登録希望日) 2018/01/01
最終更新日 2020/01/15 16:46:43

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
肝移植における自己由来制御性T細胞を用いた免疫寛容誘導法の多施設共同臨床研究


英語
A multi-center clinical trial of tolerance induction using autologous regulatory T cells in liver transplantation

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
Treg多施設臨床研究


英語
Treg multicenter clinical trial

科学的試験名/Scientific Title

日本語
肝移植における自己由来制御性T細胞を用いた免疫寛容誘導法の多施設共同臨床研究


英語
A multi-center clinical trial of tolerance induction using autologous regulatory T cells in liver transplantation

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
Treg多施設臨床研究


英語
Treg multicenter clinical trial

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
肝移植対象の末期肝不全患者


英語
End-stage liver failure patients eligible for liver transplantation

疾患区分1/Classification by specialty

消化器外科(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic surgery

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
生体肝移植においてドナー抗原特異的な制御性T細胞を自己末梢血より体外(ex-vivo)で誘導してこれを肝移植術後に輸注し、免疫寛容の誘導を図る。


英語
To induce tolerance by infusing autologous donor antigen-specific regulatory T cells, generated ex-vivo from peripheral blood mononuclear cells, in living donor liver transplantation.

目的2/Basic objectives2

安全性・有効性/Safety,Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1


試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase

第Ⅱ相/Phase II


評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
肝移植術後30ヶ月時点における免疫抑制剤の完全離脱率


英語
Immunosuppressive drug free rate at 30-month after liver transplantation

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
1.肝移植術後1、2、3、4、5年時点における免疫抑制剤の投与量の推移
2.全免疫抑制剤の投与を中止してからの離脱期間
3.年齢別の、肝移植術後30ヶ月時点における免疫抑制剤の完全離脱率
4.自己由来制御性T細胞の安全性
5.患者に対するアフェレーシス実施中の安全性


英語
1.Amount of immunosuppressive drugs at 1, 2, 3, 4 and 5 years after liver transplantation
2.Drug free interval time after complete cessation of immunosuppressive drugs
3.Successful rate of immunosuppressive drug withdrawal at 30-month after liver transplantation by age
4.Safety of autologous regulatory T cell infusion
5.Safety of leukopheresis


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

単群/Single arm

ランダム化/Randomization

非ランダム化/Non-randomized

ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

ヒストリカル/Historical

層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms

1

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

その他/Other

介入1/Interventions/Control_1

日本語
生体肝移植ドナーおよびレシピエントからリンフォアフェレーシスによりリンパ球を採取し、制御性T細胞を培養誘導する。肝移植後、5日目にcyclophospahmide (40 mg/kg, iv)を投与し、13日目に培養細胞をレシピエントへ輸注する。その後、通常の免疫抑制療法から徐々に免疫抑制剤の投与量を漸減し、術後18ヵ月時点での免疫抑制剤完全離脱を図る


英語
The liver transplant recipient is given cyclophosphamide (40 mg/kg, iv) on postoperative days (POD) 5, and ex-vivo generated regulatory T cells on POD 13. Postoperative immunosuppression is with conventioal method. The immunosuppressant is reduced to 3/4 daily dose of the twice daily dose at 6 months, which is reduced to 3 times/week, 2 times/ week and 1 time/week every 3 months after confirming normal graft function and liver biopsy. The immunosuppressant is completely discontinued by 18 months after transplantation.

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

20 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit


適用なし/Not applicable

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
レシピエント
1.再生医療等提供機関の移植担当医チームおよび専門医師集団(内科・放射線科・麻酔科・精神科・病理など)で生体肝移植の適応と認められた者。
2.再生医療等提供機関に設置されている「医の倫理委員会」または同等の組織で、生体肝移植の実施に関して承認を受けた者または承認予定の者。
3.同意取得時において、年齢が20歳以上の者(上限は再生医療等提供機関における移植患者の適格性基準に準ずる)。
4.研究の参加にあたり、研究に関して十分な説明を受けた後、研究内容を十分理解の上で、本人の自由意志により文書で同意が得られた者。
ドナー
1. 再生医療等提供機関の移植担当医チームおよび専門医師集団(内科・放射線科・麻酔科・精神科・病理など)で生体肝移植のドナーとして適切であると認められた者。
2. 再生医療等提供機関に設置されている「医の倫理委員会」または同等の組織で、生体肝移植の実施に関して承認を受けた者または承認予定の者。
3. スクリーニング時検査にて以下の基準に該当する者
1) 血小板が100×103/μL以上
2) ヘモグロビンが12.0g/dL以上
4.研究の参加にあたり、研究に関して十分な説明を受けた後、研究内容を十分理解の上で、本人の自由意志により文書で同意が得られた者。


英語
Recipient
1. A case considered to have eligibility for liver transplantation by the specialists (liver transplant surgeons, physicians, anesthesiologists, radiologists, psychiatrists and pathologists) at the associated institutions
2. A case who is approved for liver transplantation by the medical IRB at the associated institutions
3. A patient over 20 years old. Each institute determine the upper limit of age.
4. A patient who receives informed consent and is well-understood for this protocol and given a consent in writing voluntarily
Donor
1. A case considered to have eligibility for liver transplantation donor by the specialists (liver transplant surgeons, physicians, anesthesiologists, radiologists, psychiatrists and pathologists) at the associated institutions
2. A case who is approved for liver transplantation donor by the medical IRB at the associated institutions
3. Platelet >= 100x103/micro L and Hb >= 12.0 g/dL
4. A donor who receives informed consent and is well-understood for this protocol and given a consent in writing voluntarily

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
レシピエント
1.研究に参加するにあたり、十分な判断力がないまたは意識がない者。
2.以下に掲げる既往歴および輸血又は移植を受けた経験の有無等から不適格と判断される者。
1)梅毒トレポネーマ、淋菌、結核菌等の細菌による感染症
2)敗血症及びその疑い
3)悪性腫瘍(但し、肝細胞がんは可とする)
4)重篤な代謝内分泌疾患
5)膠原病及び血液疾患
6)伝達性海綿状脳症及びその疑い並びに認知症
7)特定の遺伝性疾患及び当該疾患に係る家族歴
8)ヒト免疫不全ウイルス(HIV)
9)ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV―1)
10)パルボウイルスB19
11)サイトメガロウイルス、EBウイルス及びウエストナイルウイルスによる活動性の感染
3. 血圧が以下の基準に該当するコントロール不良な者。
1) 収縮期血圧が90mmHg未満または180mmHg以上
2) 拡張期血圧が50mmHg未満または100mmHg以上
4. その他、医学的理由等により、研究責任医師または研究分担医師が不適切と判断した者。

ドナー
1.研究に参加するにあたり、十分な判断力がないまたは意識がない者。
2.以下に掲げる既往歴および輸血又は移植を受けた経験の有無等から不適格と判断される者。
1)梅毒トレポネーマ、淋菌、結核菌等の細菌による感染症
2)敗血症及びその疑い
3)悪性腫瘍(但し、肝細胞がんは可とする)
4)重篤な代謝内分泌疾患
5)膠原病及び血液疾患
6)肝疾患
7)伝達性海綿状脳症及びその疑い並びに認知症
8)特定の遺伝性疾患及び当該疾患に係る家族歴
9)B型肝炎ウイルス(HBV)
10)C型肝炎ウイルス(HCV)
11)ヒト免疫不全ウイルス(HIV)
12)ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV―1)
13)パルボウイルスB19
14)サイトメガロウイルス、EBウイルス及びウエストナイルウイルスによる活動性の感染
3. 血圧が以下の基準に該当するコントロール不良な者。
1) 収縮期血圧が90mmHg未満または180mmHg以上
2) 拡張期血圧が50mmHg未満または100mmHg以上
4. その他、医学的理由等により、研究責任医師または研究分担医師が不適切と判断した者。


英語
Recipient
1. A person who has no recognition capacity
2. A person who is judged inadequate for the protocol due to the following past history or ongoing infections
1) Bacterial infection such as Treponema pallidum, Neisseria gonorrhea or Mycobacterium tuberculosis
2) Sepsis
3) Malignant diseases (except for hepatocellular carcinoma)
4) Severe metabolic diseases
5) Collagen disease or hematological disorders
6) Transmissible spongiform encephalopathy or dementia
7) A specific hereditary disease or associated familial history
8) Human immunodeficiency virus infection
9) Human T-cell leukemia virus type 1 infection
10) Human parvovirus B19 infection
11) Active infection such as Cytomegalovirus, Epstein-Barr virus or West Nile virus
3. A person
1) with systolic blood pressure under 90 mmHg or over 180 mmHg,
2) with diastolic blood pressure under 50 mmHg or over 100 mmHg
4. A person considered ineligible due to some medical reasons by principal investigator or co-researchers

Donor
1. A donor who has no recognition capacity
2. A donor who is judged inadequate for the protocol due to the following past history or ongoing infections
1) Bacterial infection such as Treponema pallidum, Neisseria gonorrhea or Mycobacterium tuberculosis
2) Sepsis
3) Malignant diseases
4) Severe metabolic diseases
5) Collagen disease or hematological disorders
6) Liver diseases
7) Transmissible spongiform encephalopathy or dementia
8) A specific hereditary disease or associated familial history
9) HBV infection
10) HCV infection
11) Human immunodeficiency virus infection
9) Human T-cell leukemia virus type 1 infection
10) Human parvovirus B19 infection
11) Active infection such as Cytomegalovirus, Epstein-Barr virus or West Nile virus
3. A donor
1) with systolic blood pressure under 90 mmHg or over 180 mmHg,
2) with diastolic blood pressure under 50 mmHg or over 100 mmHg
4. A person considered ineligible due to some medical reasons by principal investigator or co-researchers

目標参加者数/Target sample size

40


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
紹信
ミドルネーム
武冨


英語
Akinobu
ミドルネーム
Taketomi

所属組織/Organization

日本語
北海道大学大学院医学研究院


英語
Hokkaido University Graduate School of Medicine

所属部署/Division name

日本語
消化器外科学教室I


英語
Department of Gastroenterological Surgery I

郵便番号/Zip code

060-8648

住所/Address

日本語
北海道札幌市北区北14条西5丁目


英語
N-14, W-5, Kita-ku, Sapporo 060-8648, Japan

電話/TEL

011-706-5927

Email/Email

taketomi@med.hokudai.ac.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
武冨 
ミドルネーム
紹信


英語
Akinobu
ミドルネーム
Taketomi

組織名/Organization

日本語
北海道大学大学院医学研究院


英語
Hokkaido University Graduate School of Medicine

部署名/Division name

日本語
消化器外科学教室I


英語
Department of Gastroenterological Surgery I

郵便番号/Zip code

060-8648

住所/Address

日本語
北海道札幌市北区北14条西5丁目


英語
N-14, W-5, Kita-ku, Sapporo 060-8648, Japan

電話/TEL

011-706-5927

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

taketomi@med.hokudai.ac.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Hokkaido University Hospital

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
北海道大学病院


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
国立研究開発法人日本医療研究開発機構


英語
Japan Agency for Medical Research and Development (AMED)

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

その他の国の官庁/Government offices of other countries

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語
日本


英語
Japan


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
北海道大学病院臨床研究開発センター


英語
Hokkaido University Hospital

住所/Address

日本語
060-8648 札幌市北区北14条西5丁目


英語
Kita 14, Nishi 5, Kita-ku, Sapporo, Hokkaido

電話/Tel

011-706-7061

Email/Email

https://crmic.huhp.hokudai.ac.jp/page/?content=201


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions



その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2018 01 01


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled

1

主な結果/Results

日本語


英語

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

試験中止/Terminated

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2018 01 01

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2018 01 18

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2018 01 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2019 08 28

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2017 12 28

最終更新日/Last modified on

2020 01 15



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000034895


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000034895


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名