UMIN試験ID | UMIN000030366 |
---|---|
受付番号 | R000034660 |
科学的試験名 | Fugl-Meyer Assessment上肢項目の構造妥当性の検討およびランク・項目分析 |
一般公開日(本登録希望日) | 2017/12/12 |
最終更新日 | 2022/04/29 20:19:16 |
日本語
Fugl-Meyer Assessment上肢項目の構造妥当性の検討およびランク・項目分析
英語
Construct Validity , Rank and Item analysis of the Fugl-Meyer Assessment of the Upper Extremity
日本語
Fugl-Meyer Assessment上肢項目における測定特性
英語
Measurement properties of Fugl-Meyer Assessment of the Upper Extremity
日本語
Fugl-Meyer Assessment上肢項目の構造妥当性の検討およびランク・項目分析
英語
Construct Validity , Rank and Item analysis of the Fugl-Meyer Assessment of the Upper Extremity
日本語
Fugl-Meyer Assessment上肢項目における測定特性
英語
Measurement properties of Fugl-Meyer Assessment of the Upper Extremity
日本/Japan |
日本語
脳卒中
英語
Stroke
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究の目的は、Fugl-Meyer Assessment上肢項目の構造妥当性の検討およびランク・項目分析を行うことである
英語
The aim of the present study is to assess its Measurement properties (construct validity, rank and item analysis) for the Fugl-Meyer Assessment of the Upper Extremity.
有効性/Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
Fugl-Meyer Assessment上肢項目の各項目得点
英語
Item Scores of the Fugl-Meyer Assessment of the Upper Extremity. Scores for each ordinally scaled 33 item range from 0 to 2.
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
100 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
脳卒中に由来する上肢麻痺を呈する患者
英語
Patients with (incomplete) upper extremity paresis resulting from stroke are included
日本語
検査のための指示が理解できない患者.評価中に事故のリスクが伴うコントロールできていない併存疾患および終末期の対象者
英語
Exclusion criteria include the following:(1)Patients who can not understand instructions for examination;(2)Coexisting diseases that can not be controlled with the risk of accidents during evaluation and subjects at terminal stage.
500
日本語
名 | 崇 |
ミドルネーム | |
姓 | 竹林 |
英語
名 | Takashi |
ミドルネーム | |
姓 | Takebayashi |
日本語
大阪府立大学
英語
Osaka Prefecture University, Osaka
日本語
地域保健学域 総合リハビリテーション学類 作業療法学専攻
英語
Department of Occupation therapy
583-8555
日本語
大阪府羽曳野市はびきの3丁目7番30号
英語
3-7-30, Habikino, Habikino, Osaka, Japan
072-950-2111
takshi77@rehab.osakafu-u.ac.jp
日本語
名 | 崇 |
ミドルネーム | |
姓 | 竹林 |
英語
名 | Takashi |
ミドルネーム | |
姓 | Takebayashi |
日本語
大阪府立大学
英語
Osaka Prefecture University, Osaka
日本語
地域保健学域 総合リハビリテーション学類 作業療法学専攻
英語
Department of Occupation therapy
583-8555
日本語
大阪府羽曳野市はびきの3丁目7番30号
英語
3-7-30, Habikino, Habikino, Osaka, Japan
072-950-2111
takshi77@rehab.osakafu-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Osaka Prefecture University
日本語
大阪府立大学
日本語
地域保健学域 総合リハビリテーション学類 作業療法学専攻
日本語
英語
日本語
その他
英語
Osaka Prefecture University
日本語
大阪府立大学
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
吉備国際大学
英語
Kibi International University
日本語
岡山県高梁市伊賀町8
英語
8, Igamachi, Takahashi, Okayama, Japan
0866-22-9454
takshi77@rehab.osakafu-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
大阪府立大学(大阪府);Osaka Prefecture University
2017 | 年 | 12 | 月 | 12 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2017 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2017 | 年 | 04 | 月 | 17 | 日 |
2017 | 年 | 04 | 月 | 17 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
研究デザイン:横断研究の二次解析
実施期間:平成28(2017)年4月承認日から令和4年(2022)年3月31日まで
英語
Design:Secondary analysis of Cross-sectional study
Data collection/analysis will start in April 2017 and end in April 2022.
2017 | 年 | 12 | 月 | 12 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 29 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000034660
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000034660
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |