UMIN試験ID | UMIN000030300 |
---|---|
受付番号 | R000034603 |
科学的試験名 | 極低出生体重児に対する早期母乳強化栄養の効果に関する検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2017/12/11 |
最終更新日 | 2017/12/07 15:43:26 |
日本語
極低出生体重児に対する早期母乳強化栄養の効果に関する検討
英語
Efficacy of early human milk fortification for very low birth weight infants
日本語
極低出生体重児に対する早期母乳強化栄養
英語
early human milk fortification
日本語
極低出生体重児に対する早期母乳強化栄養の効果に関する検討
英語
Efficacy of early human milk fortification for very low birth weight infants
日本語
極低出生体重児に対する早期母乳強化栄養
英語
early human milk fortification
日本/Japan |
日本語
極低出生体重児
英語
very low birth weight infants
小児科学/Pediatrics |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
母乳成分分析に基づくtargeted HMF(個別化した母乳強化)により母乳成分の個体差を最小化したうえで、early HMFと従来のdelayed HMFの極低出生体重児の成長に対する効果と安全性を検証する。
英語
To compair early HMF and delayed HMF on safty and growth of VLBWI, after minimalizing individual difference of human milk component by targeted (individualized) HMF.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
修正37週時点の身体測定値およびSDスコア
英語
anthropometric measurement at 37th week corrected gestation
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
用量対照/Dose comparison
2
治療・ケア/Treatment
食品/Food |
日本語
日齢3以降かつ母乳による経腸栄養が20ml/kg/dayに到達した時点から母乳強化を開始する。経腸栄養が120~140ml/kg/dayに到達するまで静脈栄養を併用し、この時点から24時間以上観察後よりtargeted HMFに移行する。
英語
Human milk fortification will be started when volume of enteral feeding reach 20ml/kg/day after age of day 3. Parenteral nutrition will be continued untill enteral feeding reach 120~140ml/kg/day. Then, targeted HMF will be started after 24 hours or more.
日本語
母乳による経腸栄養が100ml/kg/dayに到達した時点から母乳強化を開始する。経腸栄養が120~140ml/kg/dayに到達するまで静脈栄養を併用し、この時点から24時間以上観察後よりtargeted HMFに移行する。
英語
Human milk fortification will be started when volume of enteral feeding reach 100ml/kg/day, as in a conventional method. Parenteral nutrition will be continued untill enteral feeding reach 120~140ml/kg/day. Then, targeted HMF will be started after 24 hours or more.(Same as Intervention 1)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
1 | 日/days-old | より上/< |
120 | 日/days-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
昭和大学病院にて出生した極低出生体重児(出生体重1500g未満)
英語
very low birth weight infant(birth weight less than 1500g) who are born at Showa University Hospital
日本語
1)先天異常
2) 消化管外科疾患合併児
3) 重症新生児仮死合併(アプガースコア5分値が3点以下)
4) 担当医師が不適格と判断した児
英語
1) congenital anormally
2) surgical disease of gastrointestinal tract
3) sever asphixia (5min Apgar Score<3)
4) patients who were thouth to be inadequate candidate by attending physician.
80
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 板橋 家頭夫 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Kazuo Itabashi |
日本語
昭和大学医学部
英語
Showa University School of Medicin
日本語
小児科学講座
英語
Department of Pediatrics
日本語
東京都品川区旗の台1-5-8
英語
1-5-8, Hatanodai, Shinagawa-ku, Tokyo
03-3784-8565
kitaba@med.showa-u.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 宮沢篤生 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Tokuo Miyazawa |
日本語
昭和大学医学部
英語
Showa University School of Medicine
日本語
小児科学講座
英語
Department of Pediatrics
日本語
東京都品川区旗の台1-5-8
英語
1-5-8, Hatanodai, Shinagawa-ku, Tokyo
03-3784-8565
miyazawa.t@med.showa-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Showa University School of Medicine
日本語
昭和大学医学部
日本語
日本語
英語
日本語
文部科学省
英語
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
Japan Society for the Promotion of Science
日本語
日本語
日本学術振興会
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
昭和大学病院(東京都)
2017 | 年 | 12 | 月 | 11 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2017 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
2017 | 年 | 12 | 月 | 11 | 日 |
日本語
英語
2017 | 年 | 12 | 月 | 07 | 日 |
2017 | 年 | 12 | 月 | 07 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000034603
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000034603
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |