UMIN試験ID | UMIN000029643 |
---|---|
受付番号 | R000033862 |
科学的試験名 | 社会的ひきこもりの家族を対象としたひきこもり教育支援プログラムの開発―Single arm designによるパイロット試験― |
一般公開日(本登録希望日) | 2017/11/01 |
最終更新日 | 2023/01/18 17:28:19 |
日本語
社会的ひきこもりの家族を対象としたひきこもり教育支援プログラムの開発―Single arm designによるパイロット試験―
英語
Development of educational program for family with Hikikomori member: Pilot study using single arm design
日本語
家族向けひきこもり教育支援プログラムの開発
英語
Development of educational program for family with Hikikomori member
日本語
社会的ひきこもりの家族を対象としたひきこもり教育支援プログラムの開発―Single arm designによるパイロット試験―
英語
Development of educational program for family with Hikikomori member: Pilot study using single arm design
日本語
家族向けひきこもり教育支援プログラムの開発
英語
Development of educational program for family with Hikikomori member
日本/Japan |
日本語
社会的ひきこもり
英語
Social withdrawal (Hikikomori)
精神神経科学/Psychiatry |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
社会的ひきこもりの家族(特に親)がひきこもり者を簡便に評価できる「ひきこもり評価ツール」を開発するとともに、「ひきこもりの評価・支援に関するガイドライン」に基づき、メンタルヘルス・ファーストエイド(Mental Health First Aid: MHFA)、CRAFT(コミュニティ強化と家族訓練:Community Reinforcement and Family Training)、ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー:Acceptance & Commitment Therapy)といったひきこもり支援において有用性が期待される介入プログラムのエッセンスを盛り込んだ、ひきこもり者の家族向け教育プログラムを開発する。
英語
1. To develop "Hikikomori assessment tool" for family (especially parent) to briefly assess hikikomori family member.
2. To develop educational program for family with hikikomori member based on hikikomori guidelines, Mental Health First Aid (MHFA), Community Reinforcement and Family Training (CRAFT) and Acceptance & Commitment Therapy (ACT).
有効性/Efficacy
日本語
英語
該当せず/Not applicable
日本語
プログラム実施前および実施1ヶ月後における、ひきこもり評価ツール得点の変化量
英語
Changes in hikikomori assessment scale between pre-program and 1 month after program.
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
(1)事前面接にて参加候補者より家族状況やひきこもり者の状況を聴取し、本試験への参加について、文書にて同意を得る。
(2)登録開始から、参加者の評価を毎月一回実施し、参加者に教育プログラムを実施する。
(3)教育プログラム実施から6ヶ月間はフォローアップとして毎月一回の評価を継続する。これらの評価および教育プログラムに対するフィードバックに基づき、最終版の教育プログラムを完成させる。
英語
1. Pre-program interview is conducted to collect data of family and hikikomori member, obtaining written informed consent for the study.
2. From the registration, estimation of participants is conducted at every month, and educational program is held.
3. Follow-up is conducted for 6 months after the program. Based on these data and feedback from participants, we develop final version of educational program.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
(1)家族にひきこもり者がおり、同居しながらひきこもり者に関わっている者(主として親)
(2)ひきこもり者のひきこもり状況が6ヶ月以上持続している
(3)20歳以上の者(性別は問わない)
(4)文書による同意が得られた者
英語
1. Living with hikikomori member (mainly, parent)
2. Hikikomori period is over 6 months
3. Over 20 years old
4. With witten informed consent
日本語
(1)日本語の読み書きが困難な者
(2)重篤な疾患のために、継続したプログラム受講が困難な者
(3)現在、ひきこもり者がすでに通院または通所をしている場合
(4)ひきこもり者の暴力的行動といった状況の発生が予想される場合
(5)その他、試験担当者が不適当と判断した場合
英語
1. Unable to read or write Japanese
2. Difficulty in attending the program due to severe disease
3. Hikikomori member has already been to clinic or institution for hikikomori
4. Expectation of violence by hikikomori member
5. Others inappropriate for the study
50
日本語
名 | 隆弘 |
ミドルネーム | |
姓 | 加藤 |
英語
名 | Takahiro |
ミドルネーム | |
姓 | Kato |
日本語
九州大学
英語
Kyushu University
日本語
大学院医学研究院精神病態医学分野
英語
Department of Neuropsychiatry Graduate School of Medical Sciences
812-8582
日本語
福岡市東区馬出3-1-1
英語
3-1-1, Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka 812-8582, Japan
092-642-5627
kato.takahiro.015@m.kyushu-u.ac.jp
日本語
名 | 隆弘 |
ミドルネーム | |
姓 | 加藤 |
英語
名 | Takahiro |
ミドルネーム | |
姓 | Kato |
日本語
九州大学
英語
Kyushu University
日本語
大学院医学研究院精神病態医学分野
英語
Department of Neuropsychiatry Graduate School of Medical Sciences
812-8582
日本語
福岡市東区馬出3-1-1
英語
3-1-1, Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka 812-8582, Japan
092-642-5627
kato.takahiro.015@m.kyushu-u.ac.jp
日本語
九州大学
英語
Kyushu University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
英語
Grant for clinical cancer research from the Ministry of Health, Labour and Welfare, Japan (Japan Agency for Medical Research and Development: AMED)
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
九州大学病院 臨床試験倫理審査委員会
英語
Kyushu University Hospital IRB
日本語
〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3-1-1
英語
3-1-1, Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka 812-8582, Japan
092-642-5082
bynintei@jimu.kyushu-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
九州大学(福岡県)
2017 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2017 | 年 | 10 | 月 | 10 | 日 |
2017 | 年 | 10 | 月 | 10 | 日 |
2017 | 年 | 11 | 月 | 18 | 日 |
2023 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
コロナ禍によりエントリーに若干遅れが出ている。
英語
2017 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
2023 | 年 | 01 | 月 | 18 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000033862
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000033862
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |