UMIN試験ID | UMIN000029057 |
---|---|
受付番号 | R000033232 |
科学的試験名 | 小児術後患者の維持輸液組成についての前向き研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2017/11/01 |
最終更新日 | 2023/09/13 15:12:17 |
日本語
小児術後患者の維持輸液組成についての前向き研究
英語
A prospective randomized controlled trial of isotonic versus hypotonic maintenance intraveneous fluids after surgery for children
日本語
小児術後患者の維持輸液組成についての前向き研究
英語
A prospective randomized controlled trial of isotonic versus hypotonic maintenance intraveneous fluids after surgery for children
日本語
小児術後患者の維持輸液組成についての前向き研究
英語
A prospective randomized controlled trial of isotonic versus hypotonic maintenance intraveneous fluids after surgery for children
日本語
小児術後患者の維持輸液組成についての前向き研究
英語
A prospective randomized controlled trial of isotonic versus hypotonic maintenance intraveneous fluids after surgery for children
日本/Japan |
日本語
腹部手術を受ける小児患者.
英語
Pediatric patient who will be performed abdominal surgery.
外科学一般/Surgery in general | 小児科学/Pediatrics |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
小児術後患者においてはその侵襲ストレスによりSIADHとなり低Na血症が起こる傾向にあるとされている。小児患者の術後維持輸液において適切な組成を検討する。
英語
After surgery in pediatric patients, it is said that the invasive stress tends to become SIADH and cause hyponatremia. Consider appropriate composition in postoperative maintenance intraveneous fluids of pediatric patients.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
研究対象者を3群に分け、術後維持輸液として組成が違う輸液をそれぞれに使用する。術後3日目に採血を施行する。Primary outcomeは血清Naとし、137mEq/L以下を低Na血症と定義してその頻度を比較する。
英語
Blood sampling are performed on the 3rd postoperative day. Primary outcome is serum Na, 136 mEq / L or less is defined as hyponatremia and its frequency is compared.
日本語
副次評価項目としては、術前と術後の血清Na値の変化を検討するほか、ADHや血漿浸透圧、尿浸透圧、尿中Naを各々分析し、SIADHとの関連も検討する。
英語
Secondary endpoints were examination of changes in serum Na levels before and after surgery and analyzed ADH, plasma osmotic pressure, urinary osmotic pressure and urinary Na, respectively, and compared with SIADH and also consider the relationship.
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
いいえ/NO
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
はい/YES
中央登録/Central registration
3
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
術後3日目までは細胞外液を術後維持輸液として使用する。
英語
Extracellular fluid is used as a postoperative maintenance intraveneous fluidsuntil 3 days after operation.
日本語
術後3日目までは1/2生理食塩水を術後維持輸液として使用する。
英語
Half saline is used as a postoperative maintenance intraveneous fluidsuntil 3 days after operation.
日本語
術後3日目までは3号液(約0.23%食塩水)を術後維持輸液として使用する。
英語
About 0.23% saline is used as a postoperative maintenance intraveneous fluidsuntil 3 days after operation.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
1 | 日/days-old | 以上/<= |
16 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
当科で手術を施され、術後3日目以降に食事が開始となる見込みの患者。
英語
Patients who are undergoing surgery in our department and are expected to have meals on or after the 3rd postoperative day.
日本語
心臓疾患や腎疾患、中枢神経疾患を患っている患者、利尿剤服用している患者、新生児。
英語
Patients suffering from heart disease, renal disease, central nervous disease, patients taking diuretics, neonates.
100
日本語
名 | 顕成 |
ミドルネーム | |
姓 | 檜 |
英語
名 | Aki |
ミドルネーム | |
姓 | Akinari |
日本語
名古屋大学大学院医学系研究科
英語
Nagoya University Graduate School of Medicine
日本語
小児外科
英語
Pediaric surgery
4668550
日本語
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
65 Tsurumai, Showa, Nagoya
052-744-2959
hinoki@med.nagoya-u.ac.jp
日本語
名 | 一樹 |
ミドルネーム | |
姓 | 横田 |
英語
名 | Kazuki |
ミドルネーム | |
姓 | Kazuki |
日本語
名古屋大学大学院医学系研究科
英語
Nagoya University Graduate School of Medicine
日本語
小児外科
英語
Pediaric surgery
4668550
日本語
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
65 Tsurumai, Showa, Nagoya
052-744-2959
k-yokota@med.nagoya-u.ac.jp
日本語
名古屋大学
英語
Nagoya University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
None
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
名古屋大学大学院医学系研究科倫理委員会
英語
Nagoya University Hospital ethics committee
日本語
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
Tsurumaicho65, Syowa-ku, nagoya, Aichi
+81527412111
ethics@med.nagoya-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2017 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2017 | 年 | 09 | 月 | 08 | 日 |
2017 | 年 | 12 | 月 | 19 | 日 |
2018 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
2021 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2021 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
2022 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
2024 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2017 | 年 | 09 | 月 | 08 | 日 |
2023 | 年 | 09 | 月 | 13 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000033232
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000033232
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |