UMIN試験ID | UMIN000026995 |
---|---|
受付番号 | R000030951 |
科学的試験名 | 慢性閉塞性肺疾患に対する鍼治療と呼吸リハビリテーションとの併用療法による臨床評価 |
一般公開日(本登録希望日) | 2017/04/24 |
最終更新日 | 2017/04/30 16:28:56 |
日本語
慢性閉塞性肺疾患に対する鍼治療と呼吸リハビリテーションとの併用療法による臨床評価
英語
Clinical effect of adding acupuncture to pulmonary rehabilitation for patients with chronic obstructive pulmonary disease
日本語
COPDに対する鍼治療-呼吸リハビリテーション併用療法の臨床研究
英語
Clinical trial of acupuncture-pulmonary rehabilitation combination in COPD patients
日本語
慢性閉塞性肺疾患に対する鍼治療と呼吸リハビリテーションとの併用療法による臨床評価
英語
Clinical effect of adding acupuncture to pulmonary rehabilitation for patients with chronic obstructive pulmonary disease
日本語
COPDに対する鍼治療-呼吸リハビリテーション併用療法の臨床研究
英語
Clinical trial of acupuncture-pulmonary rehabilitation combination in COPD patients
日本/Japan |
日本語
慢性閉塞性肺疾患(COPD)
英語
Chronic obstructive pulmonary disease (COPD)
呼吸器内科学/Pneumology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
GOLD病期分類でⅡ期以上、the Modified British Medical Research Council (以下mMRC) Grade1以上の安定したCOPD患者に対して鍼治療のみを3ヶ月間行い、その後、呼吸リハビリテーションと鍼治療との併用療法を3か月間追加し、その有効性と安全性について検討する。
英語
To evaluate the effects and safety of acupuncture for three months followed by combined acupuncture-pulmonary rehabilitation (PR) for three months in patients with stable COPD who have moderate to very severe airway obstruction according to the Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease (GOLD) and grade 1 or more according to the Modified British Medical Research Council (mMRC).
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
鍼単独治療を行ったときの運動時間と最高酸素摂取量 (peak Vo2)
英語
As outcomes of acupuncture monotherapy: endurance time, peak oxygen uptake (peak VO2).
日本語
1) 鍼単独治療の評価項目として、Borg scale, O2-pulse, VD/VT,VE/VO2, VE/VCO2, ΔFo2 (運動負荷心肺機能検査:CPETで測定)
2) i)併用療法のみ、およびii) 鍼単独療法に併用療法を追加したときの評価項目として、運動時間, peak Vo2, Borg scale, O2-pulse, VD/VT, VE/VO2, VE/VCO2, ΔFo2 (CPETで測定)
3)i)鍼単独治療、ii)併用療法の其々、およびiii)鍼単独治療に併用療法を追加したときのa)呼吸筋力 b) 体重c)CATスコアー d)SGRQ
e)mMRC dyspnea scale f)肺機能検査(肺気量分画、スパイロメトリー、モストグラフ、呼気NO)g)アクティマーカーによる日常活動度の計測h)DEXA (Dual-Energy X-ray Absorbitometry)による骨格筋量、骨量、脂肪量の計測 i)血液検査(アドレナリン、VEGF, グレリン、hANP) j)腸腰筋:体積 CT値
英語
1) As outcomes of acupuncture monotherapy: Borg scale, O2-pulse, VD/VT,VE/VO2, VE/VCO2, delta Fo2, all of which will be measured using cardiopulmonary exercise testing (CPET).
2) As outcomes of i) combined acupuncture-PR alone, and of ii) adding combined acupuncture-PR to acupuncture monotherapy (i.e., overall treatment), peak VO2, endurance time, Borg scale, O2-pulse, VD/VT, VE/VO2, VE/VCO2, delta FO2, all of which will be measured using CPET.
3) As outcomes of i) acupuncture monotherapy alone, ii) combined acupuncture-PR alone, and iii) adding combined acupuncture-PR to acupuncture monotherapy (i.e., overall treatment), a) respiratory muscle strength, b) body weight, c) CAT score, d) SGRQ, e) mMRC dyspnea scale, f) pulmonary function test (including MostGraph and expiratory fractional exhaled nitric oxide), g) daily physical activities measured using Activision markers, h) skeletal muscle mass, bone mass, and fat measured using dual-energy X-ray absorptiometry (DEXA), i) blood examination (norepinephrine, VEGF, ghrelin, hANP), and j) iliopsoas muscle (volume, CT number)
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
鍼単独治療(約3か月間、12回)の後に併用療法(約3か月間、12回の鍼治療+20回の呼吸リハビリテーション)を行う
英語
Acupuncture monotherapy (12 times in 3 months) followed by combined acupuncture-PR (adding 12 sessions of acupuncture therapy to 20 sessions of pulmonary rehabilitation in 3 months)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
40 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1)COPDと診断されたGOLD重症度分類でⅡ期以上、mMRCでGradeⅠ以上の患者
2)40歳以上の患者
3)医師が安定していると判断し、心肺機能検査で十分評価可能な患者
4)患者自身による文書で同意を得られた患者
英語
1)COPD determined according to diagnostic criteria and classified as stage II or more using the GOLD criteria. Those rated as grade 1 or more according to modified Medical Research Council dyspnea scale (mMRC) were included.
2)Age 40 or more years
3)Stable patients able to tolerate cardiopulmonary exercise testing to ensure adequate evaluation
4)Signed agreement to participate in the study
日本語
1)悪性腫瘍を有する患者
2)活動性の感染症を有する患者
3)重篤な心疾患を有する患者
4)肝機能不全を有する患者 (AST、ALTが正常上限値の2倍以上)
5)腎機能不全を有する患者 (Creatinineが2.0mg/dL以上)
6)気管支喘息
7)臨床試験中に薬剤の変更が行われた患者
8)呼吸器リハビリテーションを受けている患者
9)その他、担当医師が不適当と判断した患者
英語
1)Malignant tumors
2)Active infectious disease
3)Severe heart disease
4)Hepatic failure (serum aspartate aminotransferase and alanine aminotransferase levels at least twice the upper limit of normal)
5)Renal failure (serum creatinine levels 2.0 mg/dL or more)
6)Bronchial asthma
7)Drug regimen changed during clinical trials
8)Participation in pulmonary rehabilitation programs
9)Judged inadequate to participate in the study by their physicians
14
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 三木啓資 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Keisuke Miki |
日本語
独立行政法人国立病院機構刀根山病院
英語
National Hospital Organization Toneyama National Hospital
日本語
臨床研究部 呼吸学研究 室長
英語
Laboratory cheif, Division of clinical reserach, laboratory of respiratory science
日本語
〒560-8552大阪府豊中市刀根山5丁目1-1
英語
5-1-1 Toneyama, Toyonaka, Osaka, 560-8552, Japan.
06-6853-2001
mikisuke@toneyama.go.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 三木啓資 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Keisuke Miki |
日本語
独立行政法人国立病院機構刀根山病院
英語
National Hospital Organization Toneyama National Hospital
日本語
臨床研究部 呼吸学研究室長
英語
Laboratory chief, Division of clinical reserach, laboratory of respiratory science
日本語
〒560-8552大阪府豊中市刀根山5丁目1-1
英語
5-1-1 Toneyama, Toyonaka, Osaka, 560-8552, Japan.
06-6853-2001
mikisuke@toneyama.go.jp
日本語
その他
英語
National Hospital Organization Toneyama National Hospital, Division of clinical reserach,laboratory of respiratory science
日本語
独立行政法人国立病院機構刀根山病院
臨床研究部 呼吸学研究
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Grant-in-Aid for Clinical Research from National Hospital Organization
日本語
国立病院機構運営費交付金 臨床研究部運営経費
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2017 | 年 | 04 | 月 | 24 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2017 | 年 | 02 | 月 | 10 | 日 |
2017 | 年 | 04 | 月 | 24 | 日 |
日本語
英語
2017 | 年 | 04 | 月 | 14 | 日 |
2017 | 年 | 04 | 月 | 30 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000030951
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000030951