UMIN試験ID | UMIN000024505 |
---|---|
受付番号 | R000028203 |
科学的試験名 | 遠隔転移を有する高齢者膵癌に対する標準用量と低用量Gemcitabine+nab-Paclitaxel併用療法のランダム化第Ⅱ相試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2016/10/20 |
最終更新日 | 2023/10/26 10:54:51 |
日本語
遠隔転移を有する高齢者膵癌に対する標準用量と低用量Gemcitabine+nab-Paclitaxel併用療法のランダム化第Ⅱ相試験
英語
Low-dose gemcitabine plus nab-paclitaxel versus standard-dose gemcitabine plus nab-paclitaxel in elderly patients with metastastic pancreatic cancer: A randomized phase II trial
日本語
遠隔転移を有する高齢者膵癌に対する標準用量と低用量Gemcitabine+nab-Paclitaxel併用療法
英語
Low-dose gemcitabine plus nab-paclitaxel versus standard-dose gemcitabine plus nab-paclitaxel in elderly patients with metastastic pancreatic cancer
日本語
遠隔転移を有する高齢者膵癌に対する標準用量と低用量Gemcitabine+nab-Paclitaxel併用療法のランダム化第Ⅱ相試験
英語
Low-dose gemcitabine plus nab-paclitaxel versus standard-dose gemcitabine plus nab-paclitaxel in elderly patients with metastastic pancreatic cancer: A randomized phase II trial
日本語
遠隔転移を有する高齢者膵癌に対する標準用量と低用量Gemcitabine+nab-Paclitaxel併用療法
英語
Low-dose gemcitabine plus nab-paclitaxel versus standard-dose gemcitabine plus nab-paclitaxel in elderly patients with metastastic pancreatic cancer
日本/Japan |
日本語
遠隔転移を有する膵癌症例
英語
Metastatic pancreatic cancer
消化器内科学(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic medicine |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
遠隔転移を有する高齢者膵癌に対して、標準用量の場合と同等の有効性を示すことを目的に、標準用量と低用量GEM+nab-PTXのランダム化第Ⅱ相試験を企画した。
英語
To assess the efficacy of low-dose gemcitabine plus nab-paclitaxel compared with standard-dose gemicitabine plus nab-paclitaxel for elderly patients with metastatic pancreatic cancer
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
奏功割合
英語
Response rate
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
用量対照/Dose comparison
2
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
ゲムシタビン及びアブラキサンを、Day1、Day8およびDay15に投与し、Day22は休薬する。
ゲムシタビンは1回あたり標準用量群では1000mg/m2、を30分間で点滴静注する。アブラキサンは1回あたり125mg/m2を30分間で点滴静注する。28日を1コースとして、試験治療の中止基準のいずれかに該当するまで投与を繰り返す。
英語
To receive a 30-minite intravenous infusion of nab-paclitaxel at a dose of 125 mg per square meter, followed by an infusion of gemcitabine at a dose of 1000 mg per square meter for standard group, on days 1, 8, 15 every 4 weeks until discontinuation.
日本語
ゲムシタビン及びアブラキサンを、Day1、Day8およびDay15に投与し、Day22は休薬する。
ゲムシタビンは1回あたり低用量群では250mg/m2を30分間で点滴静注する。アブラキサンは1回あたり125mg/m2を30分間で点滴静注する。28日を1コースとして、試験治療の中止基準のいずれかに該当するまで投与を繰り返す。
英語
To receive a 30-minite intravenous infusion of nab-paclitaxel at a dose of 125 mg per square meter, followed by an infusion of gemcitabine at a dose of 250 mg per square meter for low-dose group, on days 1, 8, 15 every 4 weeks until discontinuation.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1)腺癌又は腺扁平上皮癌であることが病理学的検査にて確認されている膵癌症例。
2)遠隔転移を有する膵癌症例。
3)測定可能病変を有する症例。登録前28日以内に画像検査を実施していること。
4)膵癌に対する切除以外の前治療(放射線療法、化学療法など)が実施されていない症例。
膵癌切除時の術中照射は登録可とする。ただし、照射から4週以降に登録すること。
術前・術後補助化学療法を実施した症例は、最終投与日から24週を超えて(終了翌日を1日目として169日目以降)再発が確認された場合は登録可とする。
5)登録時の年齢が65歳以上の症例。
6)ECOG Performance Status (PS)が0または1の症例。
7)主要臓器の機能が十分に保持されている症例。
(登録前14日以内の検査値により、以下の基準が満たされている。登録日2週間前の同一曜日の検査は可とする。)
白血球数 :12,000/mm3 以下
好中球数 :1,500/mm3 以上
ヘモグロビン量 :9.0 g/dL 以上
血小板数 :100,000/mm3 以上
総ビリルビン値 :ULN×1.25 mg/dL 以下
ASTおよびALT値 :ULN×2.5 以下
血清クレアチニン値 :1.5 mg/dL 以下
8)登録前28日(4週)以内の心電図で、臨床的に問題となる異常所見がない症例。
9)患者本人から文書による同意が得られている症例。
英語
1)Histologically or cytologically confirmed adenocarcinoma of the pancreas
2)Metastatic pancreatic cancer
3)Case that is measurable. Imaging examination is finished within 4 weeks.
4)Case that chemotherapy or radiation had not been performed.
5)More than 65-years-old
6)Performance Status 0 or 1
7)Case without major organ disorders
8)Case without abnormality on ECG within 4 weeks
9)Obtain informed concent
日本語
1)肺線維症または間質性肺炎を有する症例(登録前28日以内の胸部X線等の検査にて確認)。
2)水様性の下痢を有する症例。
3)活動性の感染症(ウイルス性肝炎は除く)を有する症例(38℃以上の発熱を認める症例など)。
4)重篤な合併症(心不全、腎不全、肝不全、出血性の消化性潰瘍、腸管麻痺、腸閉塞、コントロ
ール不良な糖尿病など)を有する症例。
5)中等度以上(穿刺を必要とするなど)の腹水、胸水を認める症例。
6)有症状の脳転移のある症例(ただし、臨床的に安定しており、治療を有さない無症候性の既知の脳転移は登録可とする)。
7)活動性の重複癌(同時性重複癌または無病期間が5年以内の異時性重複癌)を有する症例。
ただし、Carcinoma in situ(上皮内癌)および粘膜内癌の病変は活動性の重複癌に含めず、登録可とする。
8)ワルファリンカリウムを使用している症例。
9)妊娠中または妊娠中の可能性がある、妊娠を希望している、あるいは授乳中である女性。
パートナーの妊娠を希望する男性。
10)重症の精神障害がある症例。
11)その他、医師が本試験を安全に実施するのに不適当と判断した症例。
英語
1)Pulmonary fibrosis/pneumonia interstitialis
2)Serous diarrhea
3)Active infection
4)Serious complication
5)modelate or severe pleural effusion/ascites
6)Brain metastasis with sympsons
7)Active multiple primary cancer
8)Use of warfarin potassium
9)During pregnancy
10)Serious mental disorders
11)The other inappropriate case
60
日本語
名 | 完 |
ミドルネーム | |
姓 | 竹中 |
英語
名 | Mamoru |
ミドルネーム | |
姓 | Takenaka |
日本語
近畿大学医学部
英語
Kindai University
日本語
消化器内科
英語
Gastroenterology and Hepatology
589-8511
日本語
589-8511 大阪府大阪狭山市大野東377-2
英語
377-2 Ohno-higashi, Osaka-sayama 589-8511, Japan
072-366-0221
mamoxyo45@gmail.com
日本語
名 | 研 |
ミドルネーム | |
姓 | 鎌田 |
英語
名 | Ken |
ミドルネーム | |
姓 | Kamata |
日本語
近畿大学医学部
英語
Kindai University
日本語
消化器内科
英語
Gastroenterology and Hepatology
589-8511
日本語
589-8511 大阪府大阪狭山市大野東377-2
英語
377-2 Ohno-higashi, Osaka-sayama 589-8511, Japan
072-366-0221
ky11@leto.eonet.ne.jp
日本語
その他
英語
Kindai University
日本語
近畿大学医学部
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Kindai University
日本語
近畿大学医学部
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
臨床研究センター臨床研究事前審査委員会事務局
英語
Kindai Univercity faculty of medicine
日本語
589-8511 大阪府大阪狭山市大野東377-2
英語
377-2, Ohno-higashi, Osaka-sayamashi
072-366-0221
zizen@med.kindai.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2016 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2016 | 年 | 07 | 月 | 07 | 日 |
2016 | 年 | 11 | 月 | 15 | 日 |
2016 | 年 | 11 | 月 | 15 | 日 |
2024 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
日本語
英語
2016 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
2023 | 年 | 10 | 月 | 26 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000028203
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000028203