UMIN試験ID | UMIN000015633 |
---|---|
受付番号 | R000018171 |
科学的試験名 | 核酸アナログ製剤投与中のB型慢性肝炎症例に対するペグインターフェロンアルファ-2a併用における効果と安全性 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/12/31 |
最終更新日 | 2025/02/15 15:17:33 |
日本語
核酸アナログ製剤投与中のB型慢性肝炎症例に対するペグインターフェロンアルファ-2a併用における効果と安全性
英語
Assessment of efficacy and safety of PEG-IFN alpha-2a administration into patients with chronic hepatitis B on nuleoside analogue
日本語
核酸アナログ内服への、ペグインターフェロンアルファ-2a併用投与の有用性
英語
Usefulness of PEG-IFN alpha-2a treatment in combination with nucleoside analogue
日本語
核酸アナログ製剤投与中のB型慢性肝炎症例に対するペグインターフェロンアルファ-2a併用における効果と安全性
英語
Assessment of efficacy and safety of PEG-IFN alpha-2a administration into patients with chronic hepatitis B on nuleoside analogue
日本語
核酸アナログ内服への、ペグインターフェロンアルファ-2a併用投与の有用性
英語
Usefulness of PEG-IFN alpha-2a treatment in combination with nucleoside analogue
日本/Japan |
日本語
B型慢性肝炎
英語
Chronic hepatitis B
消化器内科学(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
B型慢性肝炎において、核酸アナログにPEG-IFNα2aを併用することの有用性を明らかにする
英語
To clarify usefulness of PEG-IFN alpha-2a administration into into patients with chronic hepatitis B on nucleoside analogue
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
1. PEG-IFN alpha-2a開始後、12週、24週、48週時のHBs抗原量の減少率
2. PEG-IFN alpha-2a投与終了後5年間の間のHBs抗原の有無
英語
1. Amount of HBs antigen at 12, 24, and 48 weeks after starting PEG-IFN alpha-2a administration
2. HBs antigen status for five years after stopping PEG-IFN alpha-2a administration
日本語
1. ALTおよびAFP(α-プロテイン)の正常化率
2. 肝がん発症率
3. 経済性
英語
1. ALT and AFP levels after after starting PEG-IFN alpha-2a administration
2. Incidence of hepatocellular carcinoma
3. Pharmacoeconomics
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
非ランダム化/Non-randomized
オープンだが測定者がブラインド化されている/Open -but assessor(s) are blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
核酸アナログ内服中に48週間のPEG-IFN alpha-2a 治療を施行する
英語
48-week PEG-IFN alpha-2a treatment for patients with chronic hepatitis B on nucleoside analogue
日本語
核酸アナログ内服治療続行
英語
Pursue nucleoside analogue treatment for patients with chronic hepatitis B, without PEG-IFN alpha-2a administration
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1. 核酸アナログ治療を受けているB型慢性肝炎症例である。
2. 文章による同意が得られている。
英語
1. Patients with chronic hepatitis B who have been treated with nucleoside analogue
2. Patients whose informed consent was obtained
日本語
1. 肝線維化の進行症例。
2. 他に重篤な疾患を合併している症例。
3. 妊娠している、または可能性のある女性。
4. PEG-IFN alpha-2a投与が禁忌の症例。
英語
1. Patients with advance liver fibrosis
2. Patients with other serious diseases
3. Women who are pregnant or those who have a possibility to be pregnant.
4. Patients who have a contra-indication for receiving PEG-IFN alpha-2a treatment
100
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 冨田 謙吾 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | KENGO TOMITA |
日本語
防衛医科大学校
英語
National Defense Medical College
日本語
消化器内科
英語
Division of Gastroenterology and Hepatology, Department of Internal Medicine
日本語
埼玉県所沢市並木3-2
英語
Namiki 3-2, Tokorozawa-shi, Saitama
04-2995-1609
kengo@ndmc.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 冨田 謙吾 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | KENGO TOMITA |
日本語
防衛医科大学校
英語
National Defense Medical College
日本語
消化器内科
英語
Division of Gastroenterology and Hepatology, Department of Internal Medicine
日本語
埼玉県所沢市並木3-2
英語
Namiki 3-2, Tokorozawa-shi, Saitama
04-2995-1609
kengo@ndmc.ac.jp
日本語
その他
英語
Division of Gastroenterology and Hepatology, Department of Internal Medicine, National Defense Medical College
日本語
防衛医科大学校 消化器内科
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
None
日本語
なし
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
防衛医科大学校病院(埼玉県)
2023 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2014 | 年 | 09 | 月 | 02 | 日 |
2014 | 年 | 09 | 月 | 02 | 日 |
2014 | 年 | 11 | 月 | 10 | 日 |
2022 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
2023 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2014 | 年 | 11 | 月 | 07 | 日 |
2025 | 年 | 02 | 月 | 15 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000018171
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000018171