UMIN試験ID | UMIN000011276 |
---|---|
受付番号 | R000013215 |
科学的試験名 | 糖尿病合併高血圧患者におけるARB/少量利尿薬の有用性の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2013/07/25 |
最終更新日 | 2013/07/25 20:40:16 |
日本語
糖尿病合併高血圧患者におけるARB/少量利尿薬の有用性の検討
英語
Efficacy of ARB and low dose diuretic combination in type 2 diabetics with hypertension
日本語
糖尿病合併高血圧患者におけるARB/少量利尿薬の有用性の検討
英語
Efficacy of ARB and low dose diuretic combination in type 2 diabetics with hypertension
日本語
糖尿病合併高血圧患者におけるARB/少量利尿薬の有用性の検討
英語
Efficacy of ARB and low dose diuretic combination in type 2 diabetics with hypertension
日本語
糖尿病合併高血圧患者におけるARB/少量利尿薬の有用性の検討
英語
Efficacy of ARB and low dose diuretic combination in type 2 diabetics with hypertension
日本/Japan |
日本語
2型糖尿病合併高血圧
英語
Type 2 diabetes mellitus with hypertension
内分泌・代謝病内科学/Endocrinology and Metabolism |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
最高用量ARBを通常用量ARB(ロサルタン50mg)と少量利尿薬(ヒドロクロロチアジド12.5mg)の合剤に変更し,その降圧効果および代謝面への影響について検討した.
英語
This study aimed to assess the changes in blood pressure and metabolism resulting from switching treatment from maximum dose ARB therapy to a mixture of conventional dose ARB (losartan 50 mg) and low dose diuretic (hydrochlorothiazide 12.5 mg).
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
24週後の血圧の変化
英語
Changes in blood pressure at 24 weeks
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
最高用量ARBを通常用量ARB(ロサルタン50mg)と少量利尿薬(ヒドロクロロチアジド12.5mg)の合剤に変更する.
英語
Switching treatment from maximum dose ARB therapy to a mixture of conventional dose ARB (losartan 50 mg) and low dose diuretic (hydrochlorothiazide 12.5 mg).
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
80 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
日本の保険診療の範囲内において最高用量のARB(ロサルタン100 mg,カンデサルタン12 mg,バルサルタン160 mg,テルミサルタン80 mg,オルメサルタン40 mg,イルベサルタン200 mg:いずれも1日量)を12 週間以上内服中にもかかわらず目標血圧(収縮期血圧130mmHg未満かつ拡張期血圧80mmHg未満)に達していない2型糖尿病合併高血圧患者
英語
Diabetic patients with hypertension were enrolled whose blood pressure had not reached therapeutic target values for more than 12 weeks despite oral administration of maximum doses of ARB within the scope of treatment covered by medical insurance in Japan. Target blood pressure was set at a systolic blood pressure of 130 mmHg or lower and a diastolic blood pressure 80 mmHg or lower.
日本語
尿酸降下薬の使用者,心不全患者,重篤な肝・腎機能障害を有する患者
英語
Patients using uric acid lowering medication, patients with heart failure, and patients with severe liver and kidney dysfunction.
50
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 田中 良哉 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Yoshiya Tanaka |
日本語
産業医科大学医学部
英語
School of Medicine, University of Occupational and Environmental Health
日本語
第1内科学講座
英語
First Department of Internal Medicine
日本語
福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号
英語
1-1, Iseigaoka, Yahata-nishi-ku, Kitakyushu, Fukuoka, 807-8555, Japan
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 |
日本語
産業医科大学医学部
英語
School of Medicine, University of Occupational and Environmental Health
日本語
第1内科学講座
英語
First Department of Internal Medicine
日本語
英語
sunao-y@med.uoeh-u.ac.jp
日本語
その他
英語
First Department of Internal Medicine, School of Medicine, University of Occupational and Environmental Health
日本語
産業医科大学医学部 第1内科学講座
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
None
日本語
なし
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2013 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2008 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
2008 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
日本語
英語
2013 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
2013 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000013215
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000013215