UMIN試験ID | UMIN000011273 |
---|---|
受付番号 | R000013212 |
科学的試験名 | 網膜色素上皮剥離を伴う滲出型加齢黄斑変性に対するアフリベルセプトの効果の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2013/07/25 |
最終更新日 | 2018/07/30 08:35:56 |
日本語
網膜色素上皮剥離を伴う滲出型加齢黄斑変性に対するアフリベルセプトの効果の検討
英語
Effect of aflibercept in wet age-related macular degenaration (wAMD) with retinal pigment epithelium detachment (PED)
日本語
網膜色素上皮剥離を伴うwAMDに対するアフリベルセプトの効果の検討
英語
Effect of aflibercept in wAMD with PED
日本語
網膜色素上皮剥離を伴う滲出型加齢黄斑変性に対するアフリベルセプトの効果の検討
英語
Effect of aflibercept in wet age-related macular degenaration (wAMD) with retinal pigment epithelium detachment (PED)
日本語
網膜色素上皮剥離を伴うwAMDに対するアフリベルセプトの効果の検討
英語
Effect of aflibercept in wAMD with PED
日本/Japan |
日本語
滲出型加齢黄斑変性
英語
exudative age related macular degeneration
眼科学/Ophthalmology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
網膜色素上皮剥離(PED)を伴う滲出型加齢黄斑変性(wAMD)の患者に対するアフリベルセプトの視力及び網膜形態への効果を検討する。
英語
To investigate the effect of aflibercept on visual acuity and retinal morphology in AMD with PED
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
1) 12か月後の視力改善・維持の患者割合
2) 12か月後のPED退縮の患者割合
英語
1) Ratio of patients with improved/maintained BCVA at month 12
2) Ratio of patients with PED regression
日本語
視力の変化、PEDの変化、中心窩下網膜厚の変化、ポリープ病巣の変化など
英語
Change of BCVA, PED, central macular thickness, polyp lesion, etc.
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
アフリベルセプト
英語
aflibercept
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
50 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1)同意取得が得られた患者
2)FA, ICGA, OCTにより脈絡膜新生血管を伴う滲出型加齢黄斑変性
3)OCTにより診断されたPED(1乳頭径以上)
4)wAMDに対して治療歴なし
5)最高矯正視力0.1以上
英語
1) Willingness to provide written informed consent
2) wAMD with CNV on FA, ICGA, OCT
3) PED (>1 disc diameter) on OCT
4) Treatment naïve
5) BCVA > 0.1 (decimal score)
日本語
1) ドルーゼン様網膜色素上皮剥離
2) 無血管性の網膜色素上皮剥離
3)病変が12視神経乳頭面積超
4) 網膜色素上皮裂孔、黄斑円孔
5) 50%の範囲超の網膜下出血、瘢痕または線維化
6)トリアムシノロン(6ヵ月以内)、デキサメタゾン(30日以内)、眼内手術(6ヵ月以内)の既往
7) 硝子体切除術、黄斑下手術等の既往
8)眼内の感染症
9)フルオレセイン、インドシアニングリーン等に重篤なアレルギーの既往
10) 妊娠、授乳中の女性
英語
1) Drusenoid PED
2) Avascular PED
3) GLD of the total lesion area > 12
4) Presence of RPE tears or macular hole
5) Subretinal hemorrhage, scar or macular fibrosis (>50% lesion area)
5) History of Triamcinolone (< 6 months), dexamethasone (< 30 days), intraocular surgery (< 6 months)
6) Vitrectomy, submacular surgery, etc.
7) Active intraocular inflammation
8) Hypersensitivity or allergy to fluorescein, indocyanine green, etc.
9) Pregnancy, lactating woman
50
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 高橋寛二 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Kanji Takahashi |
日本語
関西医科大学
英語
Kansai Medical University
日本語
眼科学講座
英語
Department of Ophthalmology
日本語
枚方市新町2丁目5番1号
英語
Shinmachi 2-5-1, Hirakata
072-804-0101
nagaiy@hirakata.kmu.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 永井由巳 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Yoshimi Nagai |
日本語
関西医科大学
英語
Kansai Medical University
日本語
眼科学講座
英語
Department of Ophthalmology
日本語
枚方市新町2丁目5番1号
英語
Shinmachi 2-5-1, Hirakata
072-804-0101
nagaiy@hirakata.kmu.ac.jp
日本語
関西医科大学
英語
Kansai Medical University
日本語
関西医科大学
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Bayer Yakuhin Ltd.
日本語
バイエル薬品(株)
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
関西医科大学附属病院、関西医科大学附属滝井病院、大阪大学医学部附属病院、住友病院
2013 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験中止/Terminated
2013 | 年 | 07 | 月 | 11 | 日 |
2013 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2015 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2013 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
2018 | 年 | 07 | 月 | 30 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000013212
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000013212