UMIN試験ID | UMIN000011279 |
---|---|
受付番号 | R000013192 |
科学的試験名 | 自主臨床試験:エチゾラムとイトラコナゾールの薬物間相互作用に関する研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2013/07/26 |
最終更新日 | 2013/07/26 12:12:26 |
日本語
自主臨床試験:エチゾラムとイトラコナゾールの薬物間相互作用に関する研究
英語
Independent study: Researching drug-drug interaction bitween etizolam and itraconazole
日本語
自主臨床試験(東大)
英語
Independent clinical study (University of Tokyo)
日本語
自主臨床試験:エチゾラムとイトラコナゾールの薬物間相互作用に関する研究
英語
Independent study: Researching drug-drug interaction bitween etizolam and itraconazole
日本語
自主臨床試験(東大)
英語
Independent clinical study (University of Tokyo)
日本/Japan |
日本語
神経症、睡眠障害
英語
Neurosis, somnipathy
神経内科学/Neurology | 心療内科学/Psychosomatic Internal Medicine |
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
はい/YES
日本語
エチゾラムとイトラコナゾールの薬物間相互作用についてCYP2C19のEMとPMで比較し、その違いを実際に検証する
英語
Compare the drug-drug interaction of etizolam and itraconazole between poor metabolizers and extensive metabolizers of CYP2C19 and factually verify the difference
薬物動態/Pharmacokinetics
日本語
英語
日本語
CYP2C19のPMにおいてイトラコナゾールがエチゾラムの薬物動態に及ぼす影響をEMを対象として比較検討する
英語
Verify the effect of itraconazole on the pharmacokinetics of etizolam in poor metabolizers of CYP2C19 and compare with extensive metabolizers
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
2
治療・ケア/Treatment
遺伝子/Gene |
日本語
CYP2C19のEM
英語
Extensive metabolizers of CYP2C19
日本語
CYP2C19のPM
英語
Poor metabolizers of CYP2C19
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
35 | 歳/years-old | 以下/>= |
男/Male
日本語
a) 20~35歳の健康成人男性
b) 既往歴及びスクリーニング時の理学的検査及び臨床検査に基づき、医師が被験者として適当と判断した者
c) スクリーニング時に体格指数(BMI)が18.5以上24.9以下
d) 被験者が試験実施計画を理解・遵守することができ、本人の自由意思による文書同意が得られる
英語
a) Healthy adult male aged 20-35.
b) Judged by the doctor to be appropriate as a subject, based on clinical testing and a physical examination at the time of screening and medical history.
4) Body mass index over 18.5 and under 24.9 inclusive at the time of screening.
5) The subject is able to understand and abide by the study protocol, and is willing to provide voluntary consent in writing.
日本語
a) 低血圧症(収縮期血圧 100 mmHg未満)あるいは高血圧症(収縮期血圧140 mmHg以上)、糖尿病(HbA1c(NGSP) 6.5%以上)に罹患している者
b) 試験薬投与前4週間以内に200 ml(1単位)または3か月以内に400ml(2単位)を超える血液を献血または失血した、あるいは貧血(Hb 12 g/dL未満)である者
c) 重大な神経疾患、脳血管疾患、肝疾患、腎疾患、内分泌疾患、心血管疾患、消化器疾患(治験薬の吸収に影響を与えると判断される消化器系疾患を含む)、呼吸器疾患、代謝性疾患既往歴/合併症がある者
d) 試験責任医師又は試験分担医師によって、理学的検査、心電図、又は臨床検査値で臨床的に重大な異常が確認されている者
e) 試験薬投与前30日以内に臨床的に重大な疾患を有する者
f) 試験薬投与前7日以内に何らかの医薬品、グレープフルーツ(含有食品を含む)及び栄養補助食品を使用した、又は試験期間中に使用する者
g) 試験薬投与前30日以内に喫煙、ニコチン摂取しており、かつ試験期間中に禁煙を遵守できない者
h) 試験期間中、アルコールかつ、カフェイン禁止を遵守できない者
i) スクリーニング時に、尿中薬物検査で特定の乱用物質が陽性の者
j) HBs抗原、HCV抗体、HIV抗原・抗体のいずれかが陽性の者
k) その他、試験責任医師又は試験分担医師により適切でないと判断された者
英語
a) Has hypotension (blood pressure of less than 100 mmHg during systole), hypertension (blood pressure of 140 mmHg or higher during systole) or diabetes (HbA1c NGSP 6.5% or higher).
b) Has donated or lost over 200 ml (1 unit) of blood within four weeks prior to study drug administration or 400 ml (2 units) within 3 months, or is anemic (less than Hb 12 g/dl).
c) Has a serious neurological, cerebrovascular, hepatic, renal, endocrine, cardiovascular, digestive tract (including digestive tract disorders thought to impact trial drug absorption), respiratory, or metabolic disease in their medical history or as a concomitant condition.
d) A clinically serious abnormality has been found by the principal investigator or one of the subinvestigators in the clinical test values, ECG or physical examination.
e) Had a clinically serious illness within 30 days prior to study drug administration.
f) Has used some sort of health food, grapefruit (including food containing it), or medical product within seven days prior to study drug administration or will use it during the study period.
g) Has smoked tobacco or ingested nicotine within 30 days prior to study drug administration and, moreover, cannot abide by the prohibition on smoking during the study period.
h) Cannot abide by the ban on caffeine and alcohol during the study period.
i) Tested positive for a specific abused substance in the urine drug test at the screening.
j) Tested positive for either HIV antibodies/antigens, HCV antibodies, or HBs antigens.
15) Anything else that the principal investigator or one of the subinvestigators considers to be disqualifying.
16
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 降旗 謙一 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Dr. Kenichi Furihata |
日本語
医療法人社団慶幸会ピーワンクリニック
英語
P-One Clinic, Keikokai Medical Corp
日本語
院長
英語
Clinic Director
日本語
東京都八王子市八日町8-1ビュータワー八王子4F
英語
View Tower Hachioji 4F, 8-1 Yokamachi Hachioji City, Tokyo
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 |
日本語
医療法人社団慶幸会ピーワンクリニック
英語
P-One Clinic, Keikokai Medical Corp
日本語
治験管理部
英語
Clinical Trial Management Division
日本語
東京都八王子市八日町8-1ビュータワー八王子4F
英語
日本語
その他
英語
P-One Clinic, Keikokai Medical Corp
日本語
医療法人社団慶幸会ピーワンクリニック
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
P-One Clinic, Keikokai Medical Corp
日本語
医療法人社団慶幸会ピーワンクリニック
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2013 | 年 | 07 | 月 | 26 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2013 | 年 | 02 | 月 | 27 | 日 |
2013 | 年 | 03 | 月 | 25 | 日 |
日本語
英語
2013 | 年 | 07 | 月 | 26 | 日 |
2013 | 年 | 07 | 月 | 26 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000013192
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000013192