UMIN試験ID | UMIN000011125 |
---|---|
受付番号 | R000013037 |
科学的試験名 | 反復した痛み刺激が痛みの強度および情動に与える影響 |
一般公開日(本登録希望日) | 2013/07/31 |
最終更新日 | 2023/01/11 09:30:04 |
日本語
反復した痛み刺激が痛みの強度および情動に与える影響
英語
Effect of Repeated pain on pain intensity and emotion
日本語
反復した痛み刺激が痛みの強度および情動に与える影響
英語
Effect of Repeated pain on pain intensity and emotion
日本語
反復した痛み刺激が痛みの強度および情動に与える影響
英語
Effect of Repeated pain on pain intensity and emotion
日本語
反復した痛み刺激が痛みの強度および情動に与える影響
英語
Effect of Repeated pain on pain intensity and emotion
日本/Japan |
日本語
健常者
英語
Healthy Subjects
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
健常者への反復した痛みに対し,痛みの強度と情動がどのような変化を示すかを明らかにする.
英語
To elucidate the effects of repeated pain on pain intensity and emotion in healthy controls.
その他/Others
日本語
健常者に反復した痛み刺激を与えた際の影響を検証する.
英語
To elucidate the effects of repeated pain on pain intensity and emotion in healthy controls.
日本語
1.痛み閾値,痛み耐性閾値
痛覚計
2.痛みの強度
Visual analogue scale
3.不快感の程度
Visual analogue scale
4.不安感
State-Trait Anxiety Inventory Form X
英語
1. Pain threshold and pain tolerance
Algometer using thermal stimulation
2. Pain intensity
Visual analogue scale
3. unpleasant
Visual analogue scale
4. anxiety
State-Trait Anxiety Inventory Form X
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
すべての参加者に対し,1日に1回の刺激時間が6秒間,刺激回数が6回で構成される痛み刺激のブロックを10ブロック連続して実施.
その後,同一のプロトコールで3日間連続して実施.
英語
These stimulation sessions consisted of 10 blocks of thermode stimuli with each block containing a series of six stimuli, resulting in a total number of 60 thermal stimuli. Healthy subjects were stimulated daily with same pain paradigm for 3 consecutive days.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
23 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1. 健康な若年成人
2. 文書による事前同意が得られる者
3. 刺激部位の痛み閾値が正常.
4. 神経学的および精神学的疾患がない.
英語
1. Healthy young adults.
2. Those whose informed consent can be obtained.
3. All subjects had normal pain thresholds at the site of stimulus application.
4. No history of neurological or psychiatric disease.
日本語
上記の基準を満たさない者
英語
Those who do not meet the above criteria.
15
日本語
名 | 浩 |
ミドルネーム | |
姓 | 前岡 |
英語
名 | Hiroshi |
ミドルネーム | |
姓 | Maeoka |
日本語
畿央大学
英語
Kio University
日本語
健康科学部 理学療法学科
英語
Department of physical therapy, faculty of health science
635-0832
日本語
奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2
英語
4-2-2 Umami-naka Koryo-cho, Kitakatsuragi-gun, Nara, Japan
0745-54-1601
h.maeoka@kio.ac.jp
日本語
名 | 浩 |
ミドルネーム | |
姓 | 前岡 |
英語
名 | Hiroshi |
ミドルネーム | |
姓 | Maeoka |
日本語
畿央大学
英語
Kio University
日本語
健康科学部 理学療法学科
英語
Department of physical therapy, faculty of health science
635-0832
日本語
奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2
英語
4-2-2 Umami-naka Koryo-cho, Kitakatsuragi-gun, Nara, Japan
0745-54-1601
h.maeoka@kio.ac.jp
日本語
その他
英語
Kio University
日本語
畿央大学
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
None
日本語
なし
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
畿央大学
英語
Kio University
日本語
奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2
英語
4-2-2 Umami-naka Koryo-cho, Kitakatsuragi-gun, Nara, Japan
0745-54-1601
h.maeoka@kio.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2013 | 年 | 07 | 月 | 31 | 日 |
未公表/Unpublished
8
日本語
被験者8名について,3日間で痛み刺激に対する知覚する強度は減少した.しかしながら,不快感に大きな変化は認められず,不安感に関しては,有意な増加が認められた.
英語
Eight subjects received 60 administrations of painful stimulation (each lasting 6 s) per day for 3 consecutive days on the medial side of the forearm of the non-dominant hand.Pain intensities were reduced significantly over the experimental period. Although there was no great change in unpleasantness during the 3-day period, anxiety was increased significantly after the painful stimulation compared to that felt normally and before day 1 of the stimulation.
2023 | 年 | 01 | 月 | 11 | 日 |
遅れる予定/Delay expected |
日本語
論文作成のため
英語
For paper writing
日本語
女性6名,男性2名が参加.平均年齢20.4歳.すべての被験者は,神経疾患または精神疾患や薬物乱用,慢性または急性の痛みの病歴がなく,鎮痛薬,抗うつ薬,抗不安薬または降圧薬を服用していない. また,被験者はBeck-Depression Scaleで正常なスコアであることを確認.
英語
Eight university students (6 females, 2 males) volunteered to participate in this study. The mean age of the subjects was 20.4 years. All subjects had no history of neurological or psychiatric disease or drug abuse, no history of chronic or acute pain, and were not taking any form of analgesic, antidepressant, anti-anxiety or antihypertensive medication.
日本語
健常大学生から募集.
神経疾患または精神疾患や薬物乱用,慢性または急性の痛み,鎮痛薬,抗うつ薬,抗不安薬または降圧薬の服用している場合は除外.
英語
inclusion criteria: All subjects have no history of neurological or psychiatric disease or drug abuse, no history of chronic or acute pain, and were not taking any form of analgesic, antidepressant, anti-anxiety or antihypertensive medication. We confirmed that our subjects were not suffering from depression and only included volunteers with a normal score on the Beck-Depression Scale.
日本語
特になし
英語
not in particular
日本語
痛み閾値,痛み耐性閾値,痛み強度,不快感および不安感.
英語
We took measurements of the following items to evaluate changes of responses to painful stimulation: pain thresholds, pain tolerance level, pain intensities, unpleasantness and anxiety.
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2013 | 年 | 07 | 月 | 31 | 日 |
2013 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2013 | 年 | 07 | 月 | 31 | 日 |
2014 | 年 | 07 | 月 | 31 | 日 |
2015 | 年 | 07 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2013 | 年 | 07 | 月 | 05 | 日 |
2023 | 年 | 01 | 月 | 11 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000013037
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000013037