UMIN試験ID | UMIN000018240 |
---|---|
受付番号 | R000021088 |
科学的試験名 | 乳房温存療法における寡分割同時ブースト全乳房照射法の安全性評価のための臨床試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2015/07/10 |
最終更新日 | 2020/03/02 21:28:46 |
日本語
乳房温存療法における寡分割同時ブースト全乳房照射法の安全性評価のための臨床試験
英語
A clinical study on the safety of Hypofractionated Whole Breast Irradiation with Concurrent Boost in Breast conserving therapy
日本語
寡分割同時ブースト全乳房照射法の安全性評価のための臨床試験
英語
A clinical study on the safety of Hypofractionated Whole Breast Irradiation with Concurrent Boost
日本語
乳房温存療法における寡分割同時ブースト全乳房照射法の安全性評価のための臨床試験
英語
A clinical study on the safety of Hypofractionated Whole Breast Irradiation with Concurrent Boost in Breast conserving therapy
日本語
寡分割同時ブースト全乳房照射法の安全性評価のための臨床試験
英語
A clinical study on the safety of Hypofractionated Whole Breast Irradiation with Concurrent Boost
日本/Japan |
日本語
乳癌
英語
Breast Cancer
乳腺外科学/Breast surgery | 放射線医学/Radiology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
乳房温存療法における寡分割全乳房照射と腫瘍床周囲に対するブースト照射を同時に行う治療方法の安全性を評価する
英語
To evaluate safety of hypofractionated whole breast irradiation with concurrent boost in breast conserving treatment.
安全性/Safety
日本語
英語
日本語
急性期有害事象発生割合
英語
proportion of acute adverse events
日本語
遅発性有害反応発生割合、乳房整容性増悪割合
英語
proportion of late adverse events, proportion of deterioration of breast cosmetic outcomes
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment | 手技/Maneuver |
日本語
乳房温存手術後に寡分割全乳房照射と腫瘍床周囲に対するブースト照射を同時に行う。
総線量50.4Gy/18回(全乳房に2.4Gy×18回、局所に2.8Gy×18回)
英語
Hypofractionated whole breast irradiation therapy (43.2Gy/18fr) with concurrent boost (50.4Gy/18fr) after breast conserving surgery
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
女/Female
日本語
以下の条件をすべて満たす症例を対象とする
1) 臨床病期Ⅰ, Ⅱ期の乳癌である。
2) 病理組織診断で浸潤性乳管癌および特殊型と診断された乳癌である。
3) 病理組織標本にて、切除断端に癌細胞が露出もしくは切除断端から5 mm以内に腫瘍細胞が存在し、手術執刀医ならびに放射線治療医が同部位に対する追加照射を必要と判断している。
4) 年齢が20歳以上である。
5) 乳房部分切除術が施行されている。
6) 乳房部分切除時に腫瘍の切除断端にクリップが挿入されている、もしくは手術執刀医により断端陽性もしくは断端近接部位を示す皮膚マーキングがなされている。
7) 鎖骨上および胸骨傍リンパ節領域への放射線治療を行う予定がない。
8) あらゆる疾患に対して、胸部への放射線治療の既往がない。
9) Performance status(ECOG)が0または1である。
10) 試験参加について患者本人から文書で同意が得られている。
11) 日本語で説明可能な東洋人女性である。
英語
Patients must fulfill all of the following conditions
1) clinical stage I, II
2) pathologically proven diagnosis of invasive ductal carcinoma, or specific type of carcinoma
3) positive resection margin or close resection margin within 5mm
4) Aged 20 years old or more
5) breast conserving surgery
6) inserted surgical clips in tumor resection margin or mark indicating the resection margin on the skin
7) whole breast irradiation without regional (supraclavicular or parasternal) nodal irradiation planned
8) no prior radiation therapy to thoracic
9) performance status (ECOG) of 0 or 1
10) written informed consent
11) oriental women with enough fluency in Japanese
日本語
1) 活動性の重複がんを有する(同時性重複がん/多発がんおよび無病期間が5年以内の異時性重複がん/多発がん。ただし局所治療により治癒と判断される Carcinoma in situ(上皮内癌)や粘膜内癌相当の病変は活動性の重複がん/多発がんに含めない)。
2) 異時性、あるいは同時性両側乳癌である。
3) 全身的治療を要する感染症を有する。
4) 登録時に 38℃以上の発熱を有する。
5) 精神病または精神症状を合併しており試験への参加が困難と判断される。
6) インスリンの継続的使用により治療中またはコントロール不良の糖尿病を合併している(HbA1c 7.0 %以上を目安とする)。
7) 強皮症、全身性エリテマトーデス、皮膚筋炎、多発筋炎の既往または合併がある。
8) ステロイド剤またはその他の免疫抑制剤の継続的な全身投与(内服または静脈内)を受けている。
9) 重篤な心疾患、心不全、6ヵ月以内の心筋梗塞、6ヵ月以内の狭心症発作のいずれかの既往がある。
10) 間質性肺炎、肺線維症、高度の肺気腫を合併している。
11) 妊娠中、妊娠の可能性がある、産後28日以内、授乳中のいずれかに該当する。
英語
1) Prior invasive non-breast malignancy (except carcinoma in situ) unless disease free for a minimum of 5 years prior to study entry
2) Metachronous or simultaneous bilateral breast cancers
3) Acute infection requiring systemic therapy
4) Body temperature 38 degrees Celsius or more at registration
5) Psychiatric or other condition that would prevent the patient from receiving the protocol therapy
6) Uncontrollable diabetes mellitus or administration of insulin
7) Active or prior history of scleroderma, systemic lupus erythematosus, dermatomyositis, or polymyositis
8) Systemic steroids or immunosuppressant medication
9) Severe heart failure or angina attack or myocardial infarction within the last 6 months
10) Interstitial pneumonia, pulmonary fibrosis, or severe chronic obstructive pulmonary disease
11) Pregnancy, pregnancy potential, after giving birth within 28 days, or lactating
15
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 平岡 真寛 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Masahiro Hiraoka |
日本語
京都大学大学院医学研究科
英語
Graduate school of Medicine, Kyoto University
日本語
放射線腫瘍学・画像応用治療学
英語
Department of Radiation Oncology and Image-applied Therapy
日本語
京都市左京区聖護院川原町54
英語
54 Shogoin Kawaharacho Sakyo-ku, Kyoto
0753667654
hiraok@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 吉村 通央 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Michio Yoshimura |
日本語
京都大学大学院医学研究科
英語
Graduate school of Medicine, Kyoto University
日本語
放射線腫瘍学・画像応用治療学
英語
Department of Radiation Oncology and Image-applied Therapy
日本語
京都市左京区聖護院川原町54
英語
54 Shogoin Kawaharacho Sakyo-ku, Kyoto
0753667654
myossy@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Department of Radiation Oncology and Image-applied Therapy, Graduate School of Medicine, Kyoto University
日本語
京都大学大学院医学研究科 放射線腫瘍学・画像応用治療学
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Kyoto University Hospital
日本語
京都大学医学部附属病院
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
京都大学医学部附属病院(京都府)
2015 | 年 | 07 | 月 | 10 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2015 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
2015 | 年 | 09 | 月 | 24 | 日 |
2015 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
2020 | 年 | 09 | 月 | 24 | 日 |
日本語
英語
2015 | 年 | 07 | 月 | 07 | 日 |
2020 | 年 | 03 | 月 | 02 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000021088
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000021088