試験進捗状況 | 試験終了/Completed |
---|---|
UMIN試験ID | UMIN000012057 |
受付番号 | R000014072 |
科学的試験名 | 前立腺癌に対する寡分割定位的強度変調放射線治療の安全性評価のための臨床研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2013/10/17 |
最終更新日 | 2023/01/18 |
日本語
前立腺癌に対する寡分割定位的強度変調放射線治療の安全性評価のための臨床研究
英語
A clinical study on the safety of hypo-fractionated stereotactic intensity-modulated radiation therapy for prostate cancer
日本語
前立腺癌に対する寡分割定位的強度変調放射線治療
英語
hypo-fractionated stereotactic intensity-modulated radiation therapy for prostate cancer
日本語
前立腺癌に対する寡分割定位的強度変調放射線治療の安全性評価のための臨床研究
英語
A clinical study on the safety of hypo-fractionated stereotactic intensity-modulated radiation therapy for prostate cancer
日本語
前立腺癌に対する寡分割定位的強度変調放射線治療
英語
hypo-fractionated stereotactic intensity-modulated radiation therapy for prostate cancer
日本/Japan |
日本語
前立腺癌
英語
Prostate cancer
泌尿器科学/Urology | 放射線医学/Radiology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
低リスク~中リスク前立腺癌患者に対して寡分割定位的強度変調放射線治療法(54Gy/15回/3週間:1回線量=3.6Gy)の安全性を検証すること
英語
To evaluate the safety of stereotactic hypo-fractionated intensity-modulated radiation therapy for patients with low- to intermediate-risk prostate cancer.
安全性/Safety
日本語
英語
探索的/Exploratory
説明的/Explanatory
該当せず/Not applicable
日本語
急性期有害事象発生割合
英語
Incidences of acute adverse events
日本語
2年遅発性有害事象発生割合
2年PSA非再発生存率
英語
Incidences of late adverse events at 2 years
PSA recurrence-free suravival rate at 2 years
・アウトカム評価項目には、可能な限り評価の時期の情報(例:投与開始から12週後など)も含めてください。
・評価項目としては、単に「安全性」「有効性」などとするのではなく、実際に測定する検査項目の名称を具体的にご記入ください。
・主要アウトカム評価項目は最も主要な1項目のみとし、2項目以降は副次アウトカム評価項目としてください。
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
ヒストリカル/Historical
1
治療・ケア/Treatment
手技/Maneuver |
日本語
4-8ヶ月間のネオアジュバントCAB療法後に寡分割定位的強度変調放射線治療(54Gy/15回/3週間)を施行する。
英語
Hypo-fractionated stereotactic intensity-modulated radiotherapy (54Gy/15 fractions/3 weeks) is applied after 4 to 8 months neoadjubant hormonal (CAB) therapy.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
介入1~10には、介入の期間(何日間投与、介入するか)、介入の量(投与量や線量など)、介入の回数、頻度など、内容を可能な限り詳しく記載してください。とくに、投薬や機器使用の介入の場合、期間は必ず含めてください。
50 | 歳/years-old | 以上/<= |
80 | 歳/years-old | 未満/> |
男/Male
日本語
1) 病理学的に腺癌と診断された症例。
2) D’Amico分類で低リスクおよび中リスクの前立腺癌。
3)登録時年齢が50歳以上80歳未満。
4)Performance status (PS)はEastern Cooperative Oncology Group (ECOG) の規準で 0-1。
5)本人から文書でインフォームド・コンセントが得られた症例。
英語
1) Histo-pathologically confirmed as adenocarcinoma of the prostate.
2) Prostate cancer cases classified to low-risk or intermediate-risk based on the D'Amico's definition.
3) Age at the registration is >=50 and <80 years old.
4) Performance status is 0 or 1 with Cooperative Oncology Group definition.
5) Cases submitted a written informed consent.
日本語
1)活動性の重複癌を合併している症例
2)コントロール不良の糖尿病を合併している(HbA1c(NGSP) 8.4%以上を目安とする)。
3)膠原病、重篤な心疾患・呼吸器疾患・肝疾患など、重篤な合併症を有する症例。
4)精神病または精神症状を合併しており、試験への参加が困難と判断される症例。
5) 以前に骨盤部に放射線治療を受けている症例。
6) 虫垂切除術、鼠径ヘルニアを除く腹部骨盤領域の手術を受けた症例。
7) 前立腺に対する手術療法(経尿道的前立腺切除術、前立腺被膜下摘除術、除睾術等)やHIFU(高密度焦点式超音波療法)等を受けた症例。
8) 前立腺癌に対する化学療法を受けた症例。
9)クローン病、潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患を合併している症例。
10) 抗凝固剤の中止が困難な症例。
英語
1) Active double cancer
2) Uncontrolled diabetes mellitus (HbA1c>+8.4%)
3) Severe coexisting diseases such as collagen disease, heart disease, respiratory disease and liver disease.
4) Psychotic disease
5) History of pelvic irradiation
6) History of pelvic surgery except for appendectomy and femoral herniation.
7) Surgical managements to the prostate
8) Chemotherapy to the prostate cancer
9) Inflammatory bowel diseases
10) Cases who are difficult to discontinue the administration of anticoagulant drugs.
25
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 平岡 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Hiraoka |
日本語
京都大学(大学院)
英語
Kyoto University Graduate School of Medicine
日本語
放射線治療科
英語
Department of Radiotherapy
日本語
京都市左京区聖護院川原町54
英語
54 Shogoin-kawahara-cho, Sakyo-ku, Kyoto
075-751-3417
hiraok@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 溝脇 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Mizowaki |
日本語
京都大学(大学院)
英語
Kyoto University Graduate School of Medicine
日本語
放射線治療科
英語
Department of Radiotherapy
日本語
京都市左京区聖護院川原町54
英語
54 Shogoin-kawahara-cho, Sakyo-ku, Kyoto
075-751-3762
mizo@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
京都大学
英語
Department of Radiation Oncology & Image-applied Therapy, Kyoto University Graduate School of Medicine
日本語
京都大学大学院医学研究科 放射線腫瘍学・画像応用治療学
日本語
日本語
英語
実施責任個人または組織が、個人の場合には、機関名、部署、個人名を入力してください。
実施責任個人または組織が、組織の場合には、機関名のみ入力してください。
実施責任組織に設定する適切な機関が存在しない場合は、「その他」を選択し、「機関名(機関選択不可の場合)」に実施責任組織の機関名、及び組織名を直接入力して下さい。
日本語
京都大学
英語
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology in Japan
日本語
京都大学大学院医学研究科 放射線腫瘍学・画像応用治療学
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
日本
英語
Japan
研究費提供組織に設定する適切な機関が存在しない場合は、「その他」を選択し、「機関名(機関選択不可の場合)」に研究費提供組織の機関名、及び組織名を直接入力して下さい。
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
京都大学医学部附属病院(京都府)
2013 | 年 | 10 | 月 | 17 | 日 |
https://academic.oup.com/jrr/article/59/5/656/5061905
最終結果が公表されている/Published
https://academic.oup.com/jrr/article/59/5/656/5061905
日本語
1次評価項目の急性期有害事象に関しては、3度以上の事象は観察されず、安全性に問題ないと判断された。
2年間のフォローアップで2度以上の晩期有害事象の発生も観察されず、2年PSA制御率は95.8%であった。
英語
No grade 3 or higher acute toxicity was observed.
With a minimum follow-up period of 2 years, no grade 2 or higher late toxicity was observed and the 2-year biochemical recurrence-free survival rate was 95.8%.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2013 | 年 | 10 | 月 | 11 | 日 |
2014 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
2017 | 年 | 10 | 月 | 18 | 日 |
2017 | 年 | 10 | 月 | 18 | 日 |
2017 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
2017 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
日本語
A pilot study of highly hypofractionated intensity-modulated radiation therapy over 3 weeks for localized prostate cancer.
Nakamura K, Ikeda I, Inokuchi H, Takayama K, Inoue T, Kamba T, Ogawa O, Hiraoka M, Mizowaki T.
J Radiat Res. 2018 Sep 1;59(5):656-663. doi: 10.1093/jrr/rry060.
PMID: 30085048
英語
A pilot study of highly hypofractionated intensity-modulated radiation therapy over 3 weeks for localized prostate cancer.
Nakamura K, Ikeda I, Inokuchi H, Takayama K, Inoue T, Kamba T, Ogawa O, Hiraoka M, Mizowaki T.
J Radiat Res. 2018 Sep 1;59(5):656-663. doi: 10.1093/jrr/rry060.
PMID: 30085048
2013 | 年 | 10 | 月 | 16 | 日 |
2023 | 年 | 01 | 月 | 18 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000014072
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000014072